雪肌精の化粧水が気になる!乾燥が気になる、透明感がほしいあなたに
2018.05.16 17:15
views
【雪肌精/メイクイット】1度は使ってみたい【雪肌精(せっきせい)】の化粧水。その魅力はさっぱりとした使用感なのに、しっかり保湿してくれるということ。和漢植物エキスならではの保湿効果がキメを整えて、透明感を引き出してくれるんです。ロングセラー商品「薬用 雪肌精」の魅力に迫ります。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/y-gF/nm/y-gFdQ6mOsLnFWZ_RsGzvQFv1cUuIbusFtb8r7hQeOQ.jpg?auto=webp)
【雪肌精】って?
【雪肌精(せっきせい)】は1985年5月16日に誕生したスキンケアブランド。
雪肌精ブランドはアイテムに共通して和漢植物のエキスが配合されています。
肌によいとされる和漢植物のエキスがたっぷり配合されたスキンケアシリーズは、肌から明るい透明感を引き出すと人気。
雪肌精の化粧水などのスキンケアアイテムは医薬部外品に分類されるものが多く、肌荒れを防いでくれる効果も期待できる実力派揃い。
雪肌精 薬用 雪肌精
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/cp-m/nm/cp-mdjQnXiD2NymEZgLm3nxItO8gz5Vt0tLcJSAWnFY.jpg?auto=webp)
1993年に誕生した「薬用 雪肌精」。長く愛される化粧水になるには必ずワケがある。雪肌精の秘密に迫ります。
【雪肌精】化粧水の魅力1:和漢植物エキス
雪肌精の化粧水の魅力その1は、なんといってもたっぷり配合されている和漢植物エキス。
雪肌精の化粧水には保湿成分としてハトムギ・トウキ・メロスリアのエキスが配合されており、それぞれに美肌効果が。
ハトムギはお茶としても知られる植物で、保湿、肌あれ防止などの効果があります。トウキは入浴剤としてよく使われる植物で、保湿効果が。メロスリアは中国で古くから美肌効果がある植物として知られています。
雪肌精のブランド情報によると、「雪肌精を使っている理由ランキング」の第2位は「乾燥に悩んでいた」だそう。高い保湿効果が人気の秘密のようです。※第1位はのちほど。
【雪肌精】化粧水の魅力2:医薬部外品
雪肌精の化粧水の魅力その2は、医薬部外品であるということ。
雪肌精の化粧水は、医薬部外品に分類されます。よく聞く医薬部外品。以外とその意味は知られていないですよね。
一般的なスキンケアアイテムは“医薬品”、“医薬部外品”、“化粧品”のどれかに分類され、効果・効能の範囲が明確に分かれています。
“医薬品”は病気の治療を目的としたもの、“医薬部外品”は治療というよりは防止を目的としたもの、“化粧品”は美しくすることを目的とされたもとを指します。
雪肌精の化粧水は、保湿成分でしっかり保湿することで、乾燥によるくすみを防ぎ、透明感あふれる肌に導いてくれる薬用化粧水。
肌の調子が改善しない…なんてことがあったら、医薬部外品の化粧水の出番かもしれません。
【雪肌精】化粧水の魅力3:使用感
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/OPM8/nm/OPM82PVfw-4968g3zIH93x-d5KGAG_LRMbfQS5B3Gjk.jpg?auto=webp)
雪肌精の化粧水は、ベタつくことなく、さわやかな感触。ライトな使用感でありながら、しっかり保湿をしてくれます。
暑い季節など、ほてったお肌をひんやりクールダウンさせてくれる化粧水です。
雪肌精のブランド情報によると、「雪肌精を使っている理由ランキング」の第1位は「感触が好き」だそう。1度使ったらやみつきになる気持ちよさであることが伺えますね。
【雪肌精】化粧水のオススメの使い方
【雪肌精】の化粧水のオススメの使い方はパッティング。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/k-UH/nm/k-UH8MkjCKOHbK0UpGjt8ubO5_abPbjh5EZ_xUg_Dcw.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/SWAh/nm/SWAhRgkMijpAz0fd9V5X5Z1MESCWuZo8vqtLg9rUY9c.jpg?auto=webp)
雪肌精の化粧水は、夏の朝のメイク前、入浴後の火照った状態のお肌にオススメです。
コットンパフ5選
【雪肌精】化粧水はこんな人にオススメ!
雪肌精の化粧水「薬用 雪肌精」はこんな人にオススメです。
◎さっぱりとした使用感の化粧水を求めている
◎キメの乱れ、くすみが気になる
◎乾燥肌
◎透明感が欲しい
このほか、暑い夏など、火照ったお肌をひんやりクールダウンさせてくれるので、暑い季節にもオススメの化粧水となります。
乳液もあわせて使ってみる?
雪肌精の化粧水はさっぱり✕しっとりを叶える
長らくロングセラー商品であり続ける雪肌精の化粧水「薬用 雪肌精」。
しっかり保湿はしたいけれど、ベタつくのはイヤ。そんな願いを叶えるのが、雪肌精の化粧水です。
色々な化粧水を試したけれど調子がイマイチ…そんなお肌を救うのは和漢植物エキスかもしれません。また、やみつきになる使用感も魅力の1つ。1度は使ってみたい化粧水です。(MAKE IT編集部)
リッチ派には「雪肌精 シュープレム」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/L6yP/nm/L6yPhBJWzZy_FROq6CGX2a6lB-RDs7Dq7EUS1ViWzfc.jpg?auto=webp)
商品詳細
雪肌精/薬用 雪肌精/200mL 5,000円(税抜)・360mL 7,500円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売マイナビウーマン
-
有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話マイナビウーマン
-
あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由マイナビウーマン
-
ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発michill (ミチル)
-
セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品michill (ミチル)
-
限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場マイナビウーマン
-
スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場VOGUE
-
ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」繊研plus
-
【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》Ray