“MYブラウン”が見つかる!【イプサ】の新アイシャドウで褒められ顔
2018.05.01 11:00
views
【IPSA/メイクイット】定番カラーではあるものの、意外にも選ぶのが難しいブラウンアイシャドウ。2018年春に新登場した【IPSA(イプサ)】のアイシャドウは肌診断で自分に似合うブラウンを見つけ、そんなアイメイクの悩みを解決してくれます。自然な褒められ顔になれる【イプサ】のアイシャドウに注目!
目元の悩みを解決するアイシャドウ?

人気のブラウンアイシャドウを使っているのになぜか目元が暗く見えたり、ぼやけて見えてしまったり…。
そんな悩みを解決してくれるのが2018年春にデビューした【IPSA(イプサ)】の新アイシャドウ「デザイニング アイシェード」です。
【イプサ】で“しっくりブラウン”が見つかる

新しいアイシャドウ「デザイニング アイシェード」も肌色と潜在意識にある「なりたいイメージ」を測定し、全18色の中からおすすめカラーを選抜してくれます。
肌色から自分に映えるアイシャドウの色を測定してくれるので、塗るだけで自然な陰影・立体感が誕生!
毎日使いたくなるような自分の“しっくりブラウン”が見つかるというわけです。
メイクイット編集部の注目カラーはコレ!

“ライトカラー”はくすみがちな目元を明るくし、抜け感のあるメイクに。3つの中で1番艶やかなタイプです。
“ライトカラー&ミディアムカラー”は軽やかな色と自然な陰影を生み出す中間色でキツくならずに立体感を出します。
質感はセミツヤ。上品な程よいツヤはお仕事メイクでも活躍してくれます。
“ミディアムカラー&ダークカラー”は1番はっきりとした発色のタイプで、ぼやけがちな目元も印象的に。
質感はセミマットでしっかりと立体感を出してくれるタイプ。きちんとした印象も作ってくれます。
肌色の他にそれぞれの目元の悩みから色が選ばれるのです。

明るい2色の組み合わせは今まであまり見なかったと編集部内でも話題です。




【イプサ】のアイシャドウベースでさらに理想の目元になれる

【イプサ】「アイリシェイパー」はただアイシャドウの持ちと発色を高めるのはもちろん、色の効果で目元の悩みを解決してくれます。
まず【イプサ】独自の機械測定で肌色を赤み寄りと黄み寄りに分け、そこから腫れぼったいかくぼみがちか2つの悩みに分類。
最終的に全4種類の目元に分かれます。
赤みよりの肌色で腫れぼったく見えがちな目元の人は赤みのあるベージュ。反対にくぼみがちな方は明るいピンクを使います。
黄み寄りの肌色で腫れぼったく見える目元の人は黄みのあるブラウン、くぼみがちな方は肌馴染みの良いイエローを薦められます。

【イプサ】のアイシャドウで自然な立体EYEに

アイメイクでお悩みの方は、ぜひイプサカウンターで一度診断を受けてみてください。
診断であなたにぴったりのアイシャドウがわかる他、自分に合ったアイシャドウの使い方も提案してもらえるので、お家に帰ってからも理想のアイメイクを自分で再現できますよ。
【イプサ】のアイシャドウでなら、きっと理想の“しっくりブラウン”と思い描いていたアイメイクに出会えるはずです!(MAKE IT編集部)
商品詳細
IPSA(イプサ)/デザイニング アイシェード/全18色/各2,200円(税抜)
IPSA(イプサ)/アイリシェイパー/全4色/各3,000円(税抜)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- クリームアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- アイシャドウベース
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ ブルー・グリーン系
- アイシャドウ ピンク系
- アイシャドウ
- デパートコスメ
- 話題のコスメ
- 2018年春コスメ
- IPSA
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン
-
ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!マイナビウーマン
-
【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!マイナビウーマン
-
今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツmichill (ミチル)
-
イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場マイナビウーマン
-
これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選michill (ミチル)
-
コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選michill (ミチル)
-
バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活VOGUE
-
【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方Ray