【初心者必見】これを覚えればアイメイク上手に!“盛れる”アイシャドウの塗り方教えます!
2018.04.25 09:30
views
【アイシャドウ/メイクイット】(2019年1月22日更新)アイシャドウの質感や色を変えると目元の印象は大きく変わりますよね。また、アイメイクの仕上がりをUPするためには、アイシャドウの塗り方が重要です。今回は、アイシャドウに関するお悩みを解決するために、塗り方からおすすめアイテムまでたっぷりご紹介します。
アイシャドウの基本的な塗り方

アイシャドウにこだわっている人は多くいますが、塗り方をきちんと理解している人は少ないのではないでしょうか。
ここからは、初心者の方でも上手にアイシャドウが塗れる方法をご紹介します。
\初心者でも使いやすいのは3色パレット/

グラデーションがしやすいので、失敗しにくいというメリットがあります。
▶ 3色パレットでグラデーション



メイク初心者さんでも、簡単にグラデーションを作ることができます。
詳しいアイメイクの仕方はこちら
指・チップ・ブラシを使ったアイシャドウの塗り方

何で塗っても同じと思っている人もいるかもしれませんが、ツール次第で仕上がりは変わるんです。
▶ 指・チップ・ブラシ塗り比較

詳しい塗り方をチェック
アイシャドウ下地でメイクの持ちUP

アイシャドウ下地を使うメリットは、まぶたの色を整える、アイシャドウやアイライナーの発色を良くする、アイメイクの持ちを良くすることです。
▶ アイシャドウ下地あり・なし比較

アイシャドウ下地には、色を補正するタイプやキープ力に優れているタイプなど、ブランドごとにも特徴が様々!
さらに、保湿成分の含んだアイテムもあるので、自分にあったものを見つけてみて!
詳しいアイテムの紹介はこちら
3色アイシャドウおすすめ3選

|セザンヌ トーンアップアイシャドウ

プチプラとは思えない高見えコスメとして人気のアイテムです。


3色重ねるだけと塗り方も簡単なので、是非使ってみてくださいね。
|ケイト ダークローズシャドウ

こちらのアイシャドウの魅力は、2パターンの塗り方があること。


他のアイシャドウと比べて塗り方が難しいと感じるかもしれませんが、使いこなしてメイク上級者に!
全色&塗り方をチェック
|キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ

こちらのアイシャドウも1つのパレットで、2パターンの塗り方ができるんです。


全10色とカラーバリエーションが豊富なのも嬉しいですね。
「パーフェクトスタイリストアイズ」全10色レビュー
アイシャドウの塗り方をマスターしてメイク上手に
いかがでしたか?
憧れの目元を作るためには、アイシャドウの塗り方や目的にあったアイテムを選ぶことが重要です。
今まで何となくアイシャドウを塗っていた人も、塗り方を見直してみて。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- アイシャドウ
- アイシャドウベース
- 単色アイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- クリームアイシャドウ
- リキッドアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイメイク
- 崩れないアイメイク
- 濡れツヤアイシャドウ
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ ピンク系
- ヨレないアイシャドウ
- アイシャドウ ブルー・グリーン系
- イエローベースに合うアイシャドウ
- ブルーベースに合うアイシャドウ
- CANMAKE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン