【初心者必見】これを覚えればアイメイク上手に!“盛れる”アイシャドウの塗り方教えます!
2018.04.25 09:30
views
【アイシャドウ/メイクイット】(2019年1月22日更新)アイシャドウの質感や色を変えると目元の印象は大きく変わりますよね。また、アイメイクの仕上がりをUPするためには、アイシャドウの塗り方が重要です。今回は、アイシャドウに関するお悩みを解決するために、塗り方からおすすめアイテムまでたっぷりご紹介します。
アイシャドウの基本的な塗り方

アイシャドウにこだわっている人は多くいますが、塗り方をきちんと理解している人は少ないのではないでしょうか。
ここからは、初心者の方でも上手にアイシャドウが塗れる方法をご紹介します。
\初心者でも使いやすいのは3色パレット/

グラデーションがしやすいので、失敗しにくいというメリットがあります。
▶ 3色パレットでグラデーション



メイク初心者さんでも、簡単にグラデーションを作ることができます。
詳しいアイメイクの仕方はこちら
指・チップ・ブラシを使ったアイシャドウの塗り方

何で塗っても同じと思っている人もいるかもしれませんが、ツール次第で仕上がりは変わるんです。
▶ 指・チップ・ブラシ塗り比較

詳しい塗り方をチェック
アイシャドウ下地でメイクの持ちUP

アイシャドウ下地を使うメリットは、まぶたの色を整える、アイシャドウやアイライナーの発色を良くする、アイメイクの持ちを良くすることです。
▶ アイシャドウ下地あり・なし比較

アイシャドウ下地には、色を補正するタイプやキープ力に優れているタイプなど、ブランドごとにも特徴が様々!
さらに、保湿成分の含んだアイテムもあるので、自分にあったものを見つけてみて!
詳しいアイテムの紹介はこちら
3色アイシャドウおすすめ3選

|セザンヌ トーンアップアイシャドウ

プチプラとは思えない高見えコスメとして人気のアイテムです。


3色重ねるだけと塗り方も簡単なので、是非使ってみてくださいね。
|ケイト ダークローズシャドウ

こちらのアイシャドウの魅力は、2パターンの塗り方があること。


他のアイシャドウと比べて塗り方が難しいと感じるかもしれませんが、使いこなしてメイク上級者に!
全色&塗り方をチェック
|キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ

こちらのアイシャドウも1つのパレットで、2パターンの塗り方ができるんです。


全10色とカラーバリエーションが豊富なのも嬉しいですね。
「パーフェクトスタイリストアイズ」全10色レビュー
アイシャドウの塗り方をマスターしてメイク上手に
いかがでしたか?
憧れの目元を作るためには、アイシャドウの塗り方や目的にあったアイテムを選ぶことが重要です。
今まで何となくアイシャドウを塗っていた人も、塗り方を見直してみて。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- アイシャドウ
- アイシャドウベース
- 単色アイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- クリームアイシャドウ
- リキッドアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイメイク
- 崩れないアイメイク
- 濡れツヤアイシャドウ
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ ピンク系
- ヨレないアイシャドウ
- アイシャドウ ブルー・グリーン系
- イエローベースに合うアイシャドウ
- ブルーベースに合うアイシャドウ
- CANMAKE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン