潤いのあるぷっくりとした唇を作りたい!おすすめリップ&美容液はこれ

2018.04.24 11:00

【リップケア/メイクイット】あなたは、リップが上手くのらないことはありませんか?その原因は、唇に潤いが足りていないからなのかもしれません。潤いのあるぷっくりとした唇を作るためには、美容液やクリームを使うことが重要です!今回は、編集部がおすすめするリップクリーム、リップ下地、リップ美容液をそれぞれご紹介していきます!

まずはリップクリームから!

潤いのあるぷっくりとした唇を作りたい!おすすめリップ&美容液はこれ (C)メイクイット
リップクリームは毎日使うアイテムなので、使用感だけでなく見た目にもこだわりたいものですよね。

リップクリームには、保湿に特化したもの、メイク効果が得られる色付きタイプ、さらにはプレゼントにもピッタリなブランドコスメまで使用目的に応じた様々なタイプがあります。

今回は、保湿にこだわりたいあなたに、おすすめのリップをご紹介します。

キュレル リップケアクリーム
キュレル/リップケアクリーム/850円(税抜) (C)メイクイット
敏感肌向けスキンケアアイテムで有名な【キュレル】のリップクリームは、日常使いにおすすめ!

セラミド機能成分やホホバオイルなどの保湿成分が唇を荒れ・カサつきから守ります。 

無香料・無着色・アルコールフリーなので、敏感肌の方にも安心です。

【キュレル】のリップクリームはスリムな繰り出し式で、持ち運びしやすく、外出中に塗るのにも便利。

唇に塗るとぴたっと膜が張るような感覚で、ワセリンと塗り心地が似ています。

一度塗ると潤いが長続きするところも魅力的ですね。
キュレル/リップケアクリーム使用 (C)メイクイット


【キュレル】のリップクリームで潤いのある唇を手に入れて!

キュレル/リップケアクリーム/850円(税抜)

リップクリームをもっと見る

週末のケアにはリップスクラブを使ってみて!

【エチュードハウス】「キスフルリップケアスクラブ」 (C)メイクイット
おすすめのリップクリームを紹介しましたが、あなたはリップスクラブも使っていますか?

リップクリームやリップ美容液などのデイリーケアだけではなく、更にスペシャルなケアをするために、リップスクラブを使うのもおすすめ。

リップスクラブは唇の不要な角質を除去するのに必要なアイテムです。

また、リップスクラブには油脂が配合されているものも多く、角質オフ以外に保湿も出来る優れもの。

リップスクラブは、リップメイクの前に使用することで唇のコンディションが整い、リップのノリが良くなりますよ。

\リップスクラブの使い方/

リップスクラブの使い方をご紹介します。

一般的には粒子の割合が多いほど角質除去効果が高いので、唇の状態に合わせて使い分けてくださいね。

リップスクラブを使う時はまず唇をぬるま湯などで軽く湿らせます。
スクラブ (C)メイクイット
その後リップスクラブを規定量指にとり、唇全体を優しくマッサージ。
馴染ませてるところ (C)メイクイット
ある程度マッサージをしたらぬるま湯で流して終了。
【エチュードハウス】「キスフルリップケアスクラブ」使用 (C)メイクイット
スクラブ後は乾燥しやすくなっているので保湿ケアも忘れずに行いましょう。

エチュードハウス/キスフル リップケア スクラブ/550円(税抜)

おすすめのリップスクラブはこちら

リップ下地でリップメイクが変わる!



唇をしっかりケアしたら、リップメイクの仕上がりにもこだわりたいですよね?

リップメイクの質を高めてくれるアイテムが、リップ下地です。

今回、メイクイット編集部がおすすめするリップ下は【M・A・C(マック)】の「プレップ プライム リップ」。

ここからは使用感を詳しくご紹介していきます!

M・A・Cプレップ プライム リップ
【M・A・C】「プレップ プライム リップ」 (C)メイクイット
リップ下地の魅力は大きく分けて4つあります。

・唇の色モチ・発色が良くなる

・重ねるリップを邪魔しない

・唇の縦ジワが目立たなくなる

・唇が乾燥しにくくなる

リップを塗る前に下地を使うことで仕上がりもキープ力もUPするなんて嬉しいですよね。

そこで、リップ下地を塗っていない唇とリップ下地を塗った唇を比較してみました。

__リップ下地のみ使用
【M・A・C】「プレップ プライム リップ」のみ使用 (C)メイクイット
下地のみだとさらりとしています。

__リップ下地なしでリップのみ使用
下地なしでリップのみを塗った場合 (C)メイクイット
下地なしでリップのみを塗ると、いつも通りの発色に。

__リップ下地の上からリップを使用
【M・A・C】「プレップ プライム リップ」の上からリップを重ねた場合 (C)メイクイット
【M・A・C】「プレップ プライム リップ」を下地として使用すると、リップの発色が明るくなります。

M・A・C(マック)/プレップ プライム リップ/2,700円(税抜)

おすすめのリップ下地をもっと見る

美容液系リップでもっとぷるぷるな唇に!

TPOに合わせてあなた好みのカラーを見つけてみましょう。 (C)メイクイット
これまで、唇を保湿するために必要なアイテムをご紹介してきましたが、保湿成分たっぷりの美容液系のリップがあるのをご存知ですか?   

美容液系のリップを使うことで唇のカサつきを防ぎ、より潤いたっぷりの唇に仕上がりますよ。

そこで、メイクイット編集部がおすすめするアイテムが【オーブクチュール】「美容液ルージュ」です。

オーブクチュール 美容液ルージュ
オーブクチュール/美容液ルージュ/PK203/3,200円(税抜) (C)メイクイット
【オーブクチュール】の「美容液ルージュ」はケアとメイクを1本で叶えてくれるアイテム。

なめらかでしっとりとしたテクスチャーが唇にピタッと密着。

唇を保護することで唇の潤いをキープしてくれるんです。

メイクイット編集部のおすすめのカラーは“PK203”。

ピンク“系の中で1番ピンクの色味が強いカラーです。
PK203は肌に馴染みやすいナチュラルな血色ピンク (C)メイクイット
強いと言っても肌に馴染みやすいナチュラルな血色ピンクで、ハッピーな印象の中にも上品さを残してくれます。
【オーブクチュール】「美容液ルージュ」“PK203”使用 (C)メイクイット
カラーバリエーションが16種類と豊富で、あなたの理想を叶える色がみつかるはず。

オーブクチュール/美容液ルージュ/全16色/PK203/各 3,200円(税抜)

                       
オーブクチュール 美容液ルージュをもっと見る

ポーチイン必至のオールマイティ保湿アイテム

【Dior】「アディクトリップマキシマイザー」 (C)メイクイット
これまで、リップクリーム、リップ下地、美容液リップとご紹介してきましたが、これ1つ持っていれば安心出来る!というアイテムがあるのでご紹介します。

Dior アディクトリップマキシマイザー
Dior/ディオールアディクトリップマキシマイザー/001PINK/3,600円(税抜) (C)メイクイット
【Dior】の「アディクトリップマキシマイザー」は、これ一本でグロスとしても、リップクリームやリップ下地としても使うことが出来ます。

また、毎日のケアとして利用することで潤いのある唇を1年中キープできるんです!

\マキシマイザーを使ってみた!/
Dior/ディオールアディクトリップマキシマイザー/001PINK使用 (C)メイクイット
【ディオール】の「アディクトリップマキシマイザー」はこってりとしたテクスチャー。

そして、しっとりと唇に潤いを与えることが出来ます。

どんな人にもオールマイティに使えるこのアイテム、是非一本持っておいては?

DIOR(ディオール)/アディクト リップ マキシマイザー/001PINK/3,600円(税抜)

ディオールマキシマイザーの詳しい説明はこちら

潤いのあるぷっくりとした唇を手に入れて!

     

いかがでしたか?

唇の保湿をしっかりして、憧れの唇を手に入れてみて!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 眉毛の手入れ総集編!本当に似合う形の見つけ方から厳選アイブロウアイテムまで一挙公開
    眉毛の手入れ総集編!本当に似合う形の見つけ方から厳選アイブロウアイテムまで一挙公開
    モデルプレス
  2. ジュミートウキョウの大人ネイルでハッピーオーラあふれる女性になろう
    ジュミートウキョウの大人ネイルでハッピーオーラあふれる女性になろう
    モデルプレス
  3. 美しさまで守り抜く!【アリィー】の日焼け止めがなぜ選ばれるの?
    美しさまで守り抜く!【アリィー】の日焼け止めがなぜ選ばれるの?
    モデルプレス
  4. 【¥100アイテム】ネイルスタンプの魅力に迫る!プロ級デザインが「ポンッ」で実現?!
    【¥100アイテム】ネイルスタンプの魅力に迫る!プロ級デザインが「ポンッ」で実現?!
    モデルプレス
  5. Dior注目の新作はブランド初のオイルティント!パーティーを彩るカラーにドキドキ
    Dior注目の新作はブランド初のオイルティント!パーティーを彩るカラーにドキドキ
    モデルプレス
  6. 【バビメロ】初のベースメイクアイテム誕生!憧れのオルチャン肌を叶えるハイブリッドコンシーラー
    【バビメロ】初のベースメイクアイテム誕生!憧れのオルチャン肌を叶えるハイブリッドコンシーラー
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    fashion trend news
  2. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  3. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  4. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  5. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  6. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  7. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  8. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  9. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE

あなたにおすすめの記事