太い眉毛をあか抜け眉にするには?お手入れ法とメイクテクニックを紹介
2018.04.20 09:15
views
【アイブロウ/メイクイット】太い眉が現在の主流とはいえ、素から眉が太い人は眉毛の存在感を薄くしたいもの。少し田舎っぽいイメージの太い眉毛を今風のあか抜け眉にする方法を紹介します。お手入れとメイクで太い眉を美人風にしていきましょう!
素から太い眉毛が悩みです…
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/f6HC/nm/f6HCz3Y3aTBM0RwAdtFcl9ikIaxQoe1eoPz29FBsbV4.jpg?auto=webp)
いくら太い眉が流行っていると言っても、素の眉のままでは少し田舎っぽい印象になってしまいますよね。
細眉ブームの時代にメイクを始めた人の中には今も素の眉をかなり処理している方もいるのでは?
コンプレックスから素の形とは全く異なる形にしてしまいがちな太い眉毛ですが、ぜひあなたらしい太眉メイクを楽しんでほしい!
素から太い眉毛をあか抜けた美人眉にチェンジするお手入れ法とメイクテクニックを紹介します。
太い眉毛を整えるには?
太い眉毛を整える時は、眉用のハサミ、シェーバー、毛抜き、コームを使用していきます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/tAWN/nm/tAWN-76tXeWlugvg7golVPBQMb1Hwml-mwqKkbTWICk.jpg?auto=webp)
眉の太さは自然に残すのがポイント。細くし過ぎると一昔前の眉毛になってしまいます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/e8Z1/nm/e8Z1LhQn6PCUH3p-bceVSEssAww9FhA64lh12UDfbqo.jpg?auto=webp)
眉毛の上側は剃りすぎすると青く残ってしまうので剃りすぎに気をつけて。
産毛を処理するくらいでOKです。
下側も細くするのではなく、眉毛のラインからはみ出ている産毛を抜いていく目的で毛抜きを使います。
眉毛周辺の産毛が処理できたら、眉毛の長さをお手入れしていきます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vKnJ/nm/vKnJ2P_5oJ_Lf1almVAKzGn84om-YVCeVvYSvuoSmS8.jpg?auto=webp)
まずはコームで眉毛を毛流れと逆側にとかします。
この時にはみ出た毛をハサミでカット!まだらにならないように少しずつ切っていきましょう。
以上のお手入れで太い眉毛がすっきりと整います。
太い眉毛を美人眉にするコスメ
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/BBuv/nm/BBuvdO3zjY_q1GmpOKyLjorxuOKjnQ0mYRjXBp-APWA.jpg?auto=webp)
不器用さんは使いやすいチップタイプのパウダーアイブロウを使ってみるのも◎。
さらに眉マスカラを使うと太い眉毛の存在感が薄くなり、あか抜けた印象に変えられますよ。
左から
KATE/デザイニングアイブロウ3D/EX-4ライトブラウン系/1,100円(税抜)
キャンメイク/クイックエアリーアイブロウ/02 スウィートエアリーピーチティー/600円(税抜)
インテグレート/ニュアンスアイブローマスカラ/BR773/800円(税抜)
太い眉毛のあか抜けメイク法
1.アイブロウパウダーで形をとる
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/anHZ/nm/anHZ5JA8creAkjyF9MK_BuSbhd9CGCGRFNslocMtuKw.jpg?auto=webp)
パレットタイプのアイブロウを使うなら1番濃い色と中間の色を混ぜて自然な色に調節して塗ってみて。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/pZmc/nm/pZmcOTZ0oN5_NdAYi7lyLbkdflCRFKIT-Y1pl_NcmKc.jpg?auto=webp)
また、黒目の上部分を濃くすると眉毛が立体的に見えますよ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ZldY/nm/ZldYzv83i0iQpvRePG2c5ctxYNwYpYf7ZIHF8M6jN1o.jpg?auto=webp)
パウダーはつけ足さず、そのままの流れで描いていくと丁度良い濃さに。
眉尻はすっと力を抜いて流すように色を乗せると「描いた感」が出ません。
あくまでも自眉のラインを活かすように眉尻を描いていきましょう。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/1sHZ/nm/1sHZv7zKhFwf6z_9AhOtXWezL3SUEF11WIxxyX91qK8.jpg?auto=webp)
太めのブラシを使って、毛のある部分にパウダーを乗せていきます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/P_4c/nm/P_4cWltAWxW9wcyz5MW2DS1ayDYUDDnwdwOG3Kaw8cw.jpg?auto=webp)
2.アイブロウマスカラで色を明るくする
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/r42Y/nm/r42YmbbkcSZVK18TlvuskEA0uxzcqXyt58d1n7vW9uc.jpg?auto=webp)
まずは毛流れに逆らうようにブラシを動かし、しっかりとマスカラ液をのせていきます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/9t4o/nm/9t4oPmMNXcpSgcf6h6bKzHhg-VaIDQeLC8ryjrZb13Q.jpg?auto=webp)
素から太い眉毛もあか抜けた美人眉にすることができました。
太い眉毛をあか抜けさせるポイント
・周りの産毛を綺麗に処理する
・太さや長さは変え過ぎない
・アイブロウパウダーでメイクする
・眉マスカラで色を明るくする
以上の4点が、素から眉が太い人があか抜けるためのポイント!
無理に太さ・長さを変えるのではなく、素の眉毛を自然に活かす眉毛の方があなたらしくあか抜けることができますよ。
素の眉毛を処理しすぎている人はぜひ一度素の太さ・長さまで伸ばしてからお手入れしてみてください。
太い眉を活かして今っぽい美人眉を楽しみましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】All About
-
韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡CuCu.media
-
永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポートマイナビウーマン
-
YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売マイナビウーマン
-
これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選michill (ミチル)
-
現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選michill (ミチル)
-
ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生マイナビウーマン
-
今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開マイナビウーマン