ボリュームアップだけじゃない!マスカラ下地de自分史上最強のくるりんまつ毛に

2018.04.13 12:45

【マスカラ/メイクイット】普段のアイメイクでマスカラ下地を使っていますか?少し面倒に思う人もいるかもしれませんが、マスカラ下地は使うだけでまつ毛メイクのクオリティを格段に上げてくれるんです。マスカラ下地を使うメリットや詳しい使い方をチェック!

マスカラ下地を使うメリットとは?

ボリュームアップだけじゃない!マスカラ下地de自分史上最強のくるりんまつ毛に (C)メイクイット
マスカラ下地はまつ毛にボリュームを出したい人が使うイメージを持っているかもしれませんが、マスカラ下地の効果はそれだけではありません。

マスカラ下地にはカールキープ効果があったり、落ちにくいマスカラを重ねてもお湯で落ちるようにしてくれたりするなど、ものによって効果が異なるのです。

ですから、自分のまつ毛に悩みを持っている人はマスカラ下地を使うのがおすすめ!

頑固な下向きまつ毛をお持ちの方や、まつ毛が細くて短い方はぜひ使ってみてください。

マスカラ下地の使い方は?

すっぴんのまつ毛 (C)メイクイット
マスカラ下地はまつ毛にビューラーをした後、マスカラの前に使います。

今回はカールキープ効果のあるマスカラ下地を使用!
根元からまつ毛をカールアップ (C)メイクイット
まずはビューラーを使ってまつ毛を根本からしっかりカールアップしておきましょう。

この時、ビューラーは腕全体を使って上げていくのがおすすめ。

手首だけでカールさせると変な力が入り、まつ毛がカクカクしてしまうことがあります。
ビューラーでカールしたまつ毛 (C)メイクイット
腕全体を少しずつ上げながらビューラーを使うと綺麗にカールできるはずです。
マスカラ下地をティッシュオフ (C)メイクイット
コームタイプのマスカラ下地は、ボトルから出した時はコームにマスカラ液が多くつきすぎていることも。

そのまままつ毛に塗ってしまうとダマができたり、かえってまつ毛が下がってしまったりします。

そこで、ティッシュオフが効果的。コームの側面についたマスカラ液をふき取り、まつ毛に余分なマスカラ下地がつかないようにしましょう。

これはマスカラ下地をつけ直したときも必須の作業。ボトルからコームを出したらティッシュオフを習慣にしましょう!
コームはまっすぐ動かす (C)メイクイット
マスカラ下地をまつ毛に塗る時、コームタイプはすっとまっすぐに動かして塗るのがおすすめ。

綺麗にセパレートするにはジグザグ塗りよりもまっすぐ塗りが向いています。

反対に繊維を沢山まつ毛につけてボリュームアップしたい時は、ジグザグに動かしていく塗り方がぴったりです。

使うマスカラ下地のタイプに合わせて塗り方を変えていくと理想のまつ毛に近づけます。
マスカラ下地を塗ったまつ毛 (C)メイクイット
マスカラ下地を塗った後は、しっかり乾くまで放置!

半乾きのままマスカラを重ねるとダマになってしまうので気をつけてくださいね。

マスカラ下地を塗った後は完全に乾くまで他のパーツのメイクを進めておくと良いですよ。
下地が乾いてからマスカラを重ねる (C)メイクイット
マスカラ下地が乾いたらマスカラを重ねていきます。

この時、どんなタイプのマスカラもまっすぐ塗りをするのがおすすめです。

マスカラ下地を塗った時点で自まつ毛のみよりもマスカラのつきが良くなっていますし、すでにまつ毛がある程度ボリュームアップされています。
ロングまつ毛の完成 (C)メイクイット
ですから、仕上げのマスカラはサラッと重ねる程度がちょうど良いでしょう。

まつ毛を極太にしてインパクトを出したい時は、何度か重ね塗りしてもOKです。

使用コスメ
エテュセ/ラッシュバージョンアップ/1,000円(税抜) (C)メイクイット
エテュセ/ラッシュバージョンアップ/1,000円(税抜)
フローフシ/モテマスカラ/ナチュラル1/1,800円(税抜) (C)メイクイット
フローフシ/モテマスカラ/ナチュラル1/1,800円(税抜)

マスカラ下地を使う時に気をつけるポイント



マスカラ下地を使う時のポイントは以下の通り!

・ボトルから出したらティッシュオフ

・つけすぎに注意!

・タイプ毎に塗り方を変える

・しっかり乾かす

以上の点に注意すれば、メイク初心者でも簡単にマスカラ下地を扱えますよ。

おすすめマスカラ下地はどれ?


__【KATE】「ラッシュマキシマイザー」
KATE/ラッシュマキシマイザー/1,200円(税抜) (C)メイクイット
ボリュームも長さも、さらにはカールキープも求める方には【KATE(ケイト)】の「ラッシュマキシマイザー」がおすすめ。
黒の繊維がぎっしり! (C)メイクイット
透明な液に黒の繊維がたっぷり入っており、まつ毛を自然にボリュームアップしてくれるんです。
KATE/ラッシュマキシマイザーのみ使用したまつ毛 (C)メイクイット
カールキープ力も申し分なく、ふさふさのくるりんまつ毛にしたい人に人気!
KATE/ラッシュマキシマイザーの後、マスカラを重ねたまつ毛 (C)メイクイット
まつ毛に多くの悩みを抱える人はぜひ試してみて。

KATE/ラッシュマキシマイザー/1,200円(税抜)

__【キャンメイク】「クイックラッシュカーラー」
キャンメイク/クイックラッシュカーラー/680円(税抜) (C)メイクイット
とにかくカールをキープしたい!という頑固まつ毛をお持ちの方には【キャンメイク】のマスカラ下地がおすすめ。
キャンメイク/クイックラッシュカーラーのみ使用したまつ毛 (C)メイクイット
このマスカラ下地はまつ毛をがっちり固めてくれるので、まつ毛がすぐに下がってしまう人にぴったりです。
キャンメイク/クイックラッシュカーラーの後、黒マスカラを重ねたまつ毛 (C)メイクイット
つけすぎるとまつ毛がペタペタしてしまうので、使い始めはティッシュオフを入念に行い、薄くつけるようにしましょう。

キャンメイク/クイックラッシュカーラー/680円(税抜)

マスカラ下地で自分史上最強のまつ毛になろう!



マスカラ下地を上手に利用すれば、まつ毛メイクの悩みを解消できるかも。

今まで使っていなかった人はぜひ試してみてください!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 可愛いだけじゃ物足りない!マキアージュのチークで美人度アップ
    可愛いだけじゃ物足りない!マキアージュのチークで美人度アップ
    モデルプレス
  2. 【目的別】リップクリームおすすめ15選!学校メイクもプレゼントもOK
    【目的別】リップクリームおすすめ15選!学校メイクもプレゼントもOK
    モデルプレス
  3. 胡粉ネイルって知ってる?一味違うお洒落カラーで褒められネイルにチャレンジ
    胡粉ネイルって知ってる?一味違うお洒落カラーで褒められネイルにチャレンジ
    モデルプレス
  4. 【眉メイク完全攻略】アカ抜け眉を作るテクニック&おすすめアイテムをレクチャー
    【眉メイク完全攻略】アカ抜け眉を作るテクニック&おすすめアイテムをレクチャー
    モデルプレス
  5. スクラブ洗顔で透明感のある肌へ。種類や使い方など徹底解説!
    スクラブ洗顔で透明感のある肌へ。種類や使い方など徹底解説!
    モデルプレス
  6. 【ディオール】幸福感漂う人気ヘアミストで香りのドレスアップ
    【ディオール】幸福感漂う人気ヘアミストで香りのドレスアップ
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 手元まで若返る?これぞ"大人の品"【ツヤフレンチネイル】が最強かも!
    手元まで若返る?これぞ"大人の品"【ツヤフレンチネイル】が最強かも!
    fashion trend news
  2. 今すぐやめないとまずい!逆効果な「残念アイメイク」3つの共通点
    今すぐやめないとまずい!逆効果な「残念アイメイク」3つの共通点
    michill (ミチル)
  3. レブロンから24時間くずれず、しっかり紫外線カットするUVフェイスパウダーが新登場!
    レブロンから24時間くずれず、しっかり紫外線カットするUVフェイスパウダーが新登場!
    マイナビウーマン
  4. 塗った瞬間「寒すぎて震える」 SHIROの“冷感アイテム”で猛暑が快適に
    塗った瞬間「寒すぎて震える」 SHIROの“冷感アイテム”で猛暑が快適に
    Sirabee
  5. 若見えする人には共通点あり!プロも実践する-5歳見えメイク
    若見えする人には共通点あり!プロも実践する-5歳見えメイク
    michill (ミチル)
  6. ダイソーさん、本気?こんなの200円で売っちゃっていいの?100均マニア大興奮の逸品
    ダイソーさん、本気?こんなの200円で売っちゃっていいの?100均マニア大興奮の逸品
    michill (ミチル)
  7. 【北里琉】上級者見え間違いなし!偏光グリッターを使った「ギラギラメイク」術
    【北里琉】上級者見え間違いなし!偏光グリッターを使った「ギラギラメイク」術
    Ray
  8. エクセル、大人気アイブロウがリニューアル&限定パウダーは待望の定番化。新作には美容液コンシーラーも【2025年秋冬 新商品発表会レポート】
    エクセル、大人気アイブロウがリニューアル&限定パウダーは待望の定番化。新作には美容液コンシーラーも【2025年秋冬 新商品発表会レポート】
    マイナビウーマン
  9. やわ・ふわ眉のキーワードは「クリーム系カラー」。プチプラ眉マスカラ3選
    やわ・ふわ眉のキーワードは「クリーム系カラー」。プチプラ眉マスカラ3選
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事