ラメ好きはチェック必須!【ヴィセ】の“宝石アイシャドウ”を全色塗り比べ
2018.04.12 11:00
views
【Visee/メイクイット】(2018年7月5日更新)宝石のようにきらめく【Visee(ヴィセ)】の人気アイシャドウパレット「ジェミィリッチ アイズ」。アイシャドウはキラキラのラメ入りが良いという女子はとくに注目!宝石をイメージしたラメが美しい【ヴィセ】「ジェミィリッチ アイズ」全8色を塗り比べてご紹介します。
ヴィセの“宝石アイシャドウ”とは?

ラメがザクザク入っていますがしっとりとした粉質のためラメ飛びがしにくい!
透明感のある発色で濃いめの色も肌馴染みが良く、自然なグラデーションを作ることができるんです。
\全8種類を塗り比べ!/

ヴィセの“宝石アイシャドウ”の使い方
まずは【ヴィセ】「ジェミィリッチ アイズ」の基本の使い方をおさえておきましょう。
_「ジェミィリッチ アイズ」は4色構成

ラメカラーはグラデーション用カラーよりも大粒のラメが沢山入っているので、指塗りがおすすめ。
まぶたにグラデーションを作った後、仕上げにラメカラーを指でポンポンと乗せることでグラデーションの境目が綺麗に馴染みます。
縦割りグラデ?横割りグラデ?
【ヴィセ】「ジェミィリッチ アイズ」全色を塗り比べ!
~トパーズ×ブロンズベージュ“BE-1”~




~モルガナイト×ガーリーピンク“PK-2”~




~ペリドット×オリーブブラウン“BR-3”~




グラデーションの中間色は黄み系ブラウンで締め色も赤みが少ないカラーなので、目元をすっきりと見せたい人におすすめです。
チョコミントアイの作り方
~ダイヤモンド×赤みブラウン“BR-4”~




~アクアマリン×ネイビー“BL-5”~




寒色系が得意な人はぜひチャレンジして欲しいカラーです!
2018年2月に登場した3つの新色を塗り比べ!
~ピンクサファイヤ×バーガンディ“PK-6”~

特に寒い季節になると使いたくなりますよね。



締め色となるバーガンディの使う範囲によって印象を変えられる便利カラーです。
~スモーキークォーツ×ライトグレー“GY-7”~




プチプラとは思えない高見えカラーはコスメ好き必見です。
~シリトン×ヌーディベージュ“BE-8”~




“BE-8”も誰からも好印象を抱かれるような明るい印象の目元を作ってくれますよ。
学校メイクやお仕事メイクにおすすめです!
「ジェミィリッチ アイズ」で宝石級のきらめきをまぶたに

肌に馴染むシアーな発色なので、全8種類どの色も使いやすいはずです。
ここでご紹介した基本の塗り方をマスターしたら、ラメの使い方を研究して自分好みのキラキラEYEにカスタマイズしてみてください!(MAKE IT編集部)
アイシャドウの塗り方いろいろ
商品詳細
Visee(ヴィセ)/ジェミィリッチ アイズ/全8色/各1,200円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【KATE × USJ】の意外なタッグ! 魔女インスパイアの「新色リップモンスター」全4色レビュー!fashion trend news
-
アイラインの終点はどこが正解?間違えると残念見えするアイライナーの引き方3選michill (ミチル)
-
【プチプラ&デパコス】編集部のおすすめはコレ♡9月発売の新作コスメカレンダーmichill (ミチル)
-
その眉、太すぎ?細すぎ?角度つきすぎ?顔の印象を変える黄金バランスとはmichill (ミチル)
-
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ、新メイクアップ コレクションが登場VOGUE
-
コム デ ギャルソンから2種類のコラボレーションフレグランスのニュースが到着VOGUE
-
多幸感あふれる肌になりたい! コスメオタク注目の2025年秋冬新作フェイスパウダー&ハイライト&シェーディングを徹底解説マイナビウーマン
-
涙袋の強調しすぎは逆効果?自然に盛れる&若見えする涙袋メイクmichill (ミチル)
-
とろけるクリーム感触でしっかりメイクもゆる落ち! 『乾燥さん』から肌あれを防ぐ、W洗顔不要の薬用クレンジングバームが新登場マイナビウーマン