【ヴィセ】“きちんと見える”人気のクリームチークを全色レビュー!あなたはどの色を選ぶ?
2018.04.10 11:00
views
【ヴィセ/メイクイット】(2018年11月16日更新)大人女子にも人気の【ヴィセ】のクリームチーク「リップ&チーククリーム」は、ポーチの中の定番お助けプチプラコスメ。手のひらに収まるコンパクトサイズで、リップとチークどちらにも使えるので、メイク直しにも大活躍!今回はそんな【ヴィセ】のクリームチーク「リップ&チーククリーム」を全10色塗り比べでご紹介します。
クリームチークと言えば【ヴィセ】が定番
クリームチークといえば、上気したような血色感が特徴ですが、学校やビジネスの場にはふさわしくない場合も多いですよね。
ヴィセの「リップ&チーククリーム」は、クリームチークのしっとりとした質感と発色の良さを残しつつも上品に仕上げてくれます。

さらに、チークとリップ両方使える優れものなんです。
やわらかく伸ばしやすいテクスチャーで、重ねづけすることでお好みの濃さに調節できるので、しっかりめにもナチュラルにも仕上げることができます。
\クリームチーク全10色を塗り比べ!/


実際に頬や唇に塗った仕上がりを参考に、目的や理想のイメージに合わせて選んでみてくださいね!
ヴィセ リップ&チーククリーム:ピュアレッドで血色感をプラス
ヴィセ リップ&チーク クリーム:RD-1 ピュアレッド

程よい血色感を与えてくれる“RD-1ピュアレッド”です。
頬に乗せたときは肌の内側から滲み出たようなジューシーな血色感を。
程よいツヤ感で健康的な色気を演出してくれます。

品のあるセミマットな質感なのでONにもOFFにもOK。

ヴィセ リップ&チーク クリーム:美肌際立つガーリーピンク
ヴィセ リップ&チーク クリーム:PK-2 ガーリーピンク

“PK-2ガーリーピンク”は青みのあるピンクカラーです。
自然な発色でふんわりキュートなフェイスに。
頬の高めの位置に入れると可愛らしいガーリーな印象にしてくれます。

リップとしては青みピンクでトレンド感のある唇に。

ヴィセ リップ&チーク クリーム:ヘルシーでフレッシュな印象に
ヴィセ リップ&チーク クリーム:OR-3 ブライトオレンジ

肌なじみも良くフレッシュな印象に仕上げてくれるクリームチークです。

肌色が黄味よりの方に特におすすめです。
リップとしては発色が濃すぎず透け感のあるヘルシーなオレンジに。
ややヌーディーですが、程よい赤みが顔色を明るく見せてくれますよ。

ヴィセ リップ&チーククリーム:印象UPのコーラルピンク
ヴィセ リップ&チーク クリーム:PK-4 コーラルピンク

日本人の肌色に馴染みやすく、ナチュラルに血色感をUPしてくれます。


ヴィセ リップ&チーク クリーム:ヌーディーカラーで大人っぽさUP
ヴィセ リップ&チーク クリーム:BE-5 ヌーディーベージュ

自然な頬の赤みといった感じで肌なじみがとてもいいんです。


ヴィセ リップ&チーク クリーム:ラズベリーのようなジューシー感
ヴィセ リップ&チーク クリーム:RD-6 ベリーレッド

ジューシー感と大人の色気に染めてくれるカラーです。
青みのある赤なので肌を白く見せてくれる効果も◎。


ヴィセ リップ&チーククリーム:アプリコットカラーで透けるような透明感をプラス
ヴィセ リップ&チーク クリーム:PK-7 アプリコットピンク

肌色に馴染みやすい誰にでも合うカラーとなっています。
頬に乗せると透明感のある肌に見せてくれます。

愛らしいピンクリップの完成です。

ヴィセ リップ&チーククリーム:万能なプラムカラーを使いこなして
ヴィセ リップ&チーク クリーム:BE-8 プラムベージュ

こちらは単体で使っても可愛く、重ね付けしても可愛いカラーのクリームチークです。
青みがあることで肌に透明感をプラスしてキレイに見せてくれる効果も◎。


ヴィセ リップ&チーククリーム:少女のようなスウィートピンク
ヴィセ リップ&チーク クリーム:PK-9 スウィートピンク

ほんのり青みを感じる明るいピンクが、肌の透明感をアップさせてくれます。
華のあるカラーはメイクの主役になること間違いなし!

ピュアな血色感を感じるカラーなので、青みピンクに抵抗がある人でも使いやすいですよ。

ヴィセ リップ&チーククリーム:周りと差がつく大人ブラウン
ヴィセ リップ&チーク クリーム:BE-10 ショコラベージュ

落ち着きのあるブラウンベージュで大人っぽさがUP!
チークとして使う時は、頬に斜めに入れることで小顔効果も狙えます。

ワンランク上のお洒落メイクが完成します。

ヴィセのクリームチークでほんのり上品に染めて



リップとしても活躍できる【ヴィセ】のクリームチーク「リップ&チーククリーム」は1つは持っておきたいアイテムですよね。(MAKE IT編集部)
2018秋、リップ&チーククリームがリニューアル!
商品詳細
ヴィセ/リップ&チーククリーム/全10色/各1,000円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【ヴィセ】アイシャドウ全種類紹介
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選michill (ミチル)
-
もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選michill (ミチル)
-
そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔に♡メイクポイント4選michill (ミチル)
-
これぞ"魅せる夏メイク"!【ルナソル】熱帯カラーが主役の「夏限定アイテム」をレポfashion trend news
-
「2秒に1個売れている」ラネージュから新作が登場! SNSで話題の「ドーナツリップ」の魅力とはAll About
-
「ガチで効く」「もう整骨院いらず!?」寝る前1分でできる“腰痛撃退ルーティン”Sheage(シェアージュ)
-
その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つmichill (ミチル)
-
眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイントmichill (ミチル)
-
「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つmichill (ミチル)