アイシャドウの色で「憧れ」に近づける!カラー選びで印象操作
2018.04.07 19:00
views
【アイシャドウ/メイクイット】アイシャドウの色といえばブラウンという人が多いかもしれませんが、実はアイシャドウの色でメイク全体の印象を変えることができます。色の持つイメージを利用すれば、アイシャドウで理想の雰囲気に近づけるかも!なりたいイメージ別におすすめの色を紹介します。

しっかりした人に見られたい!
≫落ち着きブラウン、ネイビー、グレー系アイシャドウ
・ブラウンアイ

落ち着いた色でありながら目元の印象をさりげなく強めてくれるこれらの色は、お仕事メイクにぴったり。
いくつか持っていると便利なカラーです。
その中でもやはりブラウンは使いやすい色でしょう。


【コフレドール】の「ヌーディインプレッションアイズ」“ゴールドブラウン”のようなゴールド系ブラウンは、顔色を暗くせずに落ち着いた印象を与えられますよ。
使用コスメ
コフレドール/ヌーディインプレッションアイズ/02 ゴールドブラウン/2,800円(税抜)
・グレーアイ



目の下はラメではなく繊細なパール入りのホワイトを薄く入れると目元を明るくできます。
使用コスメ
ヴィセ/シマーリッチアイズ/GY-7 グレー系/1,400円(税抜)
色っぽさを出したい!
≫ボルドー、バーガンディー系アイシャドウ

彩度の高い赤は普段使いするのが難しいので、ボルドーのように落ち着いた赤系アイシャドウがおすすめです。
暖色は塗った部分を膨張して見せる効果があるので、ボルドーアイシャドウは狭い範囲で使うと良いでしょう。


普段のメイクでも使えそうなナチュラル発色です。
使用コスメ
セザンヌ/エアリータッチシャドウ/04 カシスブラウン/680円(税抜)
上品レディになりたい
≫明るい寒色のアイシャドウ

淡いブルーやラベンダー、青みがかったライトピンクは上品に見せてくれるうえに肌に透明感を与えます。
寒色の中でもパステル系の高明度・低彩度な色を使うのがコツです。


【LUNASOL(ルナソル)】の「シャインフォールアイズ」“03 Elegant”は色名の通りの上品なパレット。
どう使ってもレディな雰囲気を出せるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
使用コスメ
LUNASOL/シャインフォールアイズ/03 Elegant/5,000円(税抜)
フレッシュに若々しく見せたい
≫明るい暖色アイシャドウ

暖色アイシャドウを使うと目元がふっくらと見えるため、フレッシュな印象になるんです。


【マジョリカ マジョルカ】の「オープンユアアイズ」はコーラルオレンジがとっても可愛い。
上まぶただけではなく、涙袋に乗せる使い方もおすすめです。
マットな質感なので、適度な若見え効果がありますよ。
使用コスメ
マジョリカ マジョルカ/オープンユアアイズ/OR401 最短距離/850円(税抜)
可愛らしく見せたい!
≫ピンク×ブラウンアイシャドウパレット


仕上げにラメをトッピングするのも良いですね。

【キャンメイク】の「パーフェクトスタイリストアイズ」“07 ガトーフランボワーズ”のような赤系ピンクは、ラブリー度がとっても高い色ですね。
使用コスメ
キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ/07ガトーフランボワーズ/780円(税抜)
お洒落な人と思われたい
≫イエロー、グリーンアイシャドウ

イエロー・グリーン系は周りで使っている人がまだまだ少なく使うのにドキドキするかもしれませんが、黄みのある色なので肌によく馴染みます。

イエロー・グリーンのアイシャドウを使うなら、カラーを活かすためにぼかさずはっきりと入れるのがおすすめ。


女子会などとびきりお洒落していきたい日にぜひ挑戦してみてくださいね。
使用コスメ
RMK/Wウォーターアイズカラーインク/07 スパイシーイエロー/3,800円(税抜)
アイシャドウの色で「なりたい」を作ろう
アイシャドウはただ目を大きく見せるだけではなく、メイク全体の雰囲気を変えてくれます。
なりたい姿に合わせて、色を賢く使い分けて!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- リキッドアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ ブルー・グリーン系
- アイシャドウ ピンク系
- アイシャドウ
- アイメイク
- 肌を白く見せたい
- くすみをカバーしたい
- トレンドメイク
- COFFRET D'OR
- Visee
- CEZANNE
- LUNASOL
- MAJOLICA MAJORCA
- CANMAKE
- RMK
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE
-
紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集Ray
-
【中村里帆】 異性ウケ抜群!ヘルシーでアンニュイな「ミュートEYE」メイクとは?Ray
-
【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす株式会社アクシージア
-
ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡CuCu.media
-
韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!マイナビウーマン
-
ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売マイナビウーマン