年中無休で美白命!【RMK】の日焼け止めで徹底UV対策

2018.03.30 18:00

【RMK/メイクイット】遊び心の効いたカラー展開で人気のコスメティックブランド【RMK】。ベースメイクの必須アイテム“日焼け止め”はRMKにもありました。肌にやさしいRMKの日焼け止めでUV対策をはじめてみませんか?

年中無休で美白命!【RMK】の日焼け止めで徹底UV対策 (C)メイクイット

日焼け止めのチカラ



紫外線は年中無休で降り注いでいます。

肌へ直接触れるものだからこそ、負担が少ないものを選びたいですよね。

日焼け止めにはUV対策だけでなく、メイク下地として活用できるものも多くあります。

自分の肌に合った日焼け止めを使うことで、メイクのヨレを防ぐこともできますよ。

今回はRMKのアイテムから日焼け止めをピックアップしてご紹介!

あなたにピッタリの日焼け止めを探してみてください。

【RMK】日焼け止め1:「ロングラスティングUV」



1つめにご紹介するRMKの日焼け止めは、メイク下地としても使えるアイテムです。

RMK:ロングラスティングUV/SPF45・PA++++
RMK/ロングラスティングUV/SPF45・PA++++/30mL 3,500円(税抜) (C)メイクイット
紫外線から肌を守るだけでなく、肌を引き締めてくれる日焼け止め。

つけた瞬間、ひんやりと清涼感が広がります。

ベタつく肌をスーッと引き締めてくれる爽やかな使用感なので、夏の使用にもピッタリですよ。
【RMK】「ロングラスティングUV」テクスチャー (C)メイクイット
RMKの日焼け止め「ロングラスティングUV」はクリーミーなジェルのテクスチャー。

配合されたパウダーが余分な皮脂をコントロールするので、つけたての美しい仕上がりをサポートしてくれます。

日焼け止めによる乾燥の気になる方も多いと思いますが、RMKの日焼け止め「ロングラスティングUV」は保湿もバッチリ。

乾燥しやすい肌へうるおいを与えながらUV対策をしてくれる日焼け止めです。

RMK/ロングラスティングUV/SPF45・PA++++/30mL 3,500円(税抜)

【RMK】日焼け止め2:「RMK UVフェイスプロテクター50」



続いて紹介するのはRMK本気の日焼け止め。

先に紹介した【RMK】「ロングラスティングUV」のみずみずしい使用感はそのままに、UV対策へ特化した日焼け止めです。

RMK:UVフェイスプロテクター50/SPF50+・PA++++
RMK/UVフェイスプロテクター50/SPF50+・PA++++/3,000円(税抜) (C)メイクイット
ウォーターベース処方のテクスチャーが肌へ浸透して、UVカットをします。

【RMK】「UVフェイスプロテクター50」は“素肌よりもつけている方が気持ちいい”と感じられる魅惑の使用感。

日焼け止めを塗った時の“つっぱり”などの心配もありません。

紫外線で乾燥しがちな肌にうるおいを与えてくれる日焼け止めです。
【RMK】「UVフェイスプロテクター50」使用 (C)メイクイット
【RMK】「UVフェイスプロテクター50」は“日焼け止め”なので、顔に塗った後に下地やファンデーションでベースメイクを整えてください。

白浮きもしませんが、より肌へ浸透させるためにも日焼け止めをしっかり馴染ませましょう。

こうすることで肌にピッタリ薄い膜が作られて、紫外線をカットしてくれます。

【RMK】「UVフェイスプロテクター50」ならデイリー使いにはもちろん、レジャーやスポーツシーンにも対応できますよ。

RMK/UVフェイスプロテクター50/SPF50+・PA++++/3,000円(税抜)

【RMK】の日焼け止めでバッチリUV対策



RMKには2つの日焼け止めがありました!

メイク下地としても使用できる「ロングラスティングUV」。

そこまで外出することはないけれどUV対策はしたい!という方におすすめです。

もうひとつは、強い紫外線も寄せ付けないRMK「UVフェイスプロテクター50」。

UV対策をバッチリしたいけど、メイクもしっかりしたい!という方におすすめです。
(左)UVフェイスプロテクター50(右)ロングラスティングUV (C)メイクイット
RMKの日焼け止めは、ちょっとした外出にも使えますよ。

そしてRMKのUV対策アイテムは日焼け止めだけではありません。

日焼け止めと同じくらい活躍してくれるファンデーションもありました!

コスメでもUV対策したい!という方必見です。

【RMK】のリキッドファンデーションでUVカット



RMKといえば、仕上がり・使用感ともに優秀なファンデーションが人気ですよね。

続いてはUVカットをしてくれるファンデーション、【RMK】「UVリクイドファンデーション」をご紹介します。

RMK:UVリクイドファンデーション/SPF50+・PA+++
RMK/UVリクイドファンデーション/SPF50+・PA+++/全7色/30mL 4,500円(税抜) (C)メイクイット
【RMK】「UVリクイドファンデーション」はSPF50+・PA+++と、日焼け止めに負けず劣らずのUV対策をしてくれます。

日焼け止め→メイク下地→【RMK】「UVリクイドファンデーション」

の順で使えば紫外線対策はバッチリですよ。
【RMK】「UVリクイドファンデーション」テクスチャー (C)メイクイット
【RMK】「UVリクイドファンデーション」はみずみずしいテクスチャー。

顔へ広げるとファンデーションがすぅっと溶け込んでフィットします。
【RMK】「UVリクイドファンデーション」“102”使用 (C)メイクイット
【RMK】「UVリクイドファンデーション」は、日焼け止めに劣らないUV対策もできるのに“厚塗り感”がでません。

肌を乾燥から守りつつ、ナチュラルで透明感のある肌へ導きます。

日焼け止めを探しているリキッドファンデーション派の方におすすめのアイテムです!

RMK/UVリクイドファンデーション/SPF50+・PA+++/全7色/30mL 4,500円(税抜)

【RMK】のパウダーファンデーションでUVカット



日焼け止めでバッチリUV対策したけど、ファンデーションでも軽くUV対策をしておきたい!

という方におすすめなのが【RMK】「UVパウダーファンデーション」。

RMK:UVパウダーファンデーション/SPF30・PA+++
RMK/UV パウダーファンデーション/SPF30・PA+++/全9色/レフィル&ケースセット5,500円(税抜) (C)メイクイット
【RMK】「UVパウダーファンデーション」は、SPF30・PA+++で軽い外出にもピッタリ。

透明度の高いRMK特有のパウダーが、極薄のヴェールをつくります。

UVカットをしながら明るい肌へ仕上げてくれるファンデーションです。
【RMK】「UVパウダーファンデーション」“102”使用 (C)メイクイット
【RMK】「UV パウダーファンデーション」は、光をめぐらせるパウダーで肌に輝くようなツヤと透明感を与えます。

UV効果の含まれたものを探しているパウダーファンデーション派の方は、ぜひ手にとってみてください!

【RMK】「UV パウダーファンデーション」は専用ケースにセットして使うアイテムです。

RMK/UV パウダーファンデーション/SPF30・PA+++/全9色/レフィル&ケースセット5,500円(税抜)

ファンデもRMKで探してみる?

UV対策は【RMK】におまかせ

肌に優しくUVカット (C)メイクイット
日焼け止めは毎日欠かさず使用したいアイテムですよね。

できればこまめに塗り直すのが大切です。

液体タイプの日焼け止めを塗り直すとき、化粧崩れが心配。

そんなときはUV対策のできる【RMK】のファンデーションが活躍しますよ。

日焼け止めを使うのは、今の自分のためであり、未来の自分のためでもあります。

将来の自分が理想の肌であるためにも【RMK】の日焼け止めを使ってみてはいかが?(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. コントロールカラーを使えば厚塗り感ゼロ!肌悩み別おすすめカラー紹介
    コントロールカラーを使えば厚塗り感ゼロ!肌悩み別おすすめカラー紹介
    モデルプレス
  2. “可愛い”だけはもう飽きた!カーキアイシャドウで作るお洒落カワイイまぶた
    “可愛い”だけはもう飽きた!カーキアイシャドウで作るお洒落カワイイまぶた
    モデルプレス
  3. 「こんな口紅は無いの?」〇〇な人におすすめの口紅5選
    「こんな口紅は無いの?」〇〇な人におすすめの口紅5選
    モデルプレス
  4. 【脂性肌さんお悩み解決!】自分にピッタリのファンデーションでサラッと美肌も夢じゃない!
    【脂性肌さんお悩み解決!】自分にピッタリのファンデーションでサラッと美肌も夢じゃない!
    モデルプレス
  5. 今日はどんな気分?チークの色を使い分けて簡単イメチェン
    今日はどんな気分?チークの色を使い分けて簡単イメチェン
    モデルプレス
  6. 難しい「あのリキッドファンデーション」どう塗るの?上手な使い方を教えます
    難しい「あのリキッドファンデーション」どう塗るの?上手な使い方を教えます
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  2. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  3. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  4. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    michill (ミチル)
  5. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  6. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  7. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  8. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  9. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事