難しい「あのリキッドファンデーション」どう塗るの?上手な使い方を教えます
2018.03.30 16:50
views
【ファンデーション/メイクイット】リキッドファンデーションはファンデーションの中でも一般的な形状ですが、液の硬さや乾きの早さにはそれぞれ個性があり、中には使いこなすのが難しいものも。仕上がりの良さで有名だけど少し難しい「あのリキッドファンデーション」の使い方を教えます!
「あのリキッドファンデーション」の使い方は?

リキッドファンデーションにはそれぞれテクスチャーや乾きの早さに個性があり、それぞれに適した使い方があります。
今回は使い方に少しコツが要る、代表的なリキッドファンデーションの上手な使用法をご紹介します。
【エスティローダー】「ダブルウェアステイインプレイスメークアップ」の上手な使い方

リキッドファンデーションの王道ですが、使い方にはいくつかのポイントがあります。
「ダブルウェア」は崩れにくさを実現するため、オイルフリー処方となっています。
このことから乾くのがとても早い!普段通り5点置きをして指で伸ばして…というような方法をとっていると、あっという間にファンデーションが固まり、ムラになってしまいます。
ですから、「ダブルウェア」の使い方はとにかく「少量を素早く!」がコツ。


この行程でリキッドファンデーションが肌に密着し、より崩れにくくなります。

【エスティローダー】のリキッドファンデーションはとても有名ですから、既にお持ちの方も多いのではないでしょうか。
お蔵入りコスメにする前に今回紹介した使い方をぜひ一度試してみてください!
エスティローダー/ダブルウェアステイインプレイスメークアップ/SPF10 PA++/全10色/各6,000円(税抜)
【エテュセ】「アクアファンデーション」の上手な使い方

化粧水ベースになっており、皮脂と混ざらないためテカリにくいところが特徴です。
水ファンデーションは名前の通り水のようにサラサラのテクスチャーなので、使い方が少し難しく感じる人もいるはず。
今回はプチプラで比較的多くの場所で手に入る【エテュセ】の「アクアファンデーション」を使って水ファンデーションの使い方を紹介します。

使用前にはしっかりと振り、リキッドとパウダーをしっかり混ぜましょう。
水ファンデーションはとても蒸発しやすい!【エスティローダー】のリキッドファンデーションと同じように少しずつ肌に乗せ、素早く伸ばしていくことが大切です。


とても乾きが早いので、ブラシ塗りはおすすめしません。
不器用さんにはスポンジ使いが1番簡単でイチオシの方法です!
エテュセ/アクアファンデーション/SPF20 PA++/全2色/各1,500円(税抜)
【KATE】「パウダリースキンメイカー」の上手な使い方

こちらも使い方にはコツがありますが、慣れればかなり良い!と高評価。
「パウダリースキンメイカー」は“あえての厚塗り仕上げ”ということで、重ねなくても初めからカバー力のあるリキッドファンデーション。
肌トラブルをしっかりカバーするために、少し硬めのテクスチャーとなっています。

少量をとり、サッと伸ばすのを繰り返して顔全体に塗っていきます。
Tゾーン、顎、目周りなど皮膚が薄い部分には新しくファンデーションを置かずに、余った分をトントンと軽く乗せるくらいでOK。
これらの部分に乗せるファンデーションの量が多いと、厚塗り感が出過ぎてしまいます。
しっかりカバーしたい時は指塗り、ナチュラルな仕上がりにしたい日はスポンジを使うと仕上がりを調節できます。
また、リキッドファンデーションの後は仕上げにフェイスパウダーを乗せる人が多いかもしれませんが、「パウダリースキンメイカー」の場合はリキッドファンデーションで終わらせるのがおすすめ。

「パウダリースキンメイカー」は、使い方は難しそうですが、使いこなせればアイテム数も少なくでき、とても便利。
ぜひその独特の仕上がりを活かしてみてくださいね。
KATE/パウダリースキンメイカー/SPF15 PA++/全6色/各1,600円(税抜)
崩れないファンデの塗り方は?
難しいリキッドファンデーションも使いこなせる!
使い方が少し難しいリキッドファンデーションも、コツさえつかめれば仕上がりはとっても綺麗。
アイテムごとに合った使い方で、お手持ちのリキッドファンデーションのポテンシャルを発揮させてあげてください!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン