今日はどんな気分?チークの色を使い分けて簡単イメチェン
2018.03.30 17:00
views
【チーク/メイクイット】顔の印象を左右するチークはこだわりたいメイクポイントの一つ。リップやアイシャドウのように、可愛くしたりクールに決めたりとその日の気分によって変えていきたいですよね。そこで今回は、プチプラとデパコスに分けておすすめの色をご紹介。お気に入りの色を見つけてなりたい顔に近付いちゃいましょう。

プチプラおすすめチーク色1:赤チークで女っぽさを演出


クリームのような滑らかなテクスチャーで見たまま発色し、火照ったようないつもと違う表情にドキッとしてしまいそう。
肌馴染みがいいので赤ということを主張しすぎず、指でのせる量を調節できるので初めて挑戦する人にもおすすめです。
ヴィセ/リップ&チーク クリーム/RD-1/1,000円(税抜)
プチプラおすすめチーク色2:ナチュラルピンクでふんわり可愛い

ピンクは可愛いすぎてしまって若い子向けというようなイメージを持ち避けてしまうことが多い人も、“09 ナチュラルピンク”は薄くふわっと色づくので大人女子が使っても心配いりません。

色のバリエーションも豊富なので、これといった運命のチークに出会えるかもしれませんよ。
セザンヌ/ナチュラル チークN/09 ナチュラルピンク/360円(税抜)
おすすめチーク色3:あどけない表情はオレンジで作る

肌馴染みのいいオレンジのチークは透け感のある肌を叶えられる女性にとって嬉しい色。

可愛い印象に仕上げたい時は頬骨の高い位置に楕円形に丸く、大人っぽい印象に仕上げたいなら頬骨の少し下からこめかみに向かっていれてあげるのが◎。
オレンジのチークであどけない雰囲気を演出しちゃいましょう。
キャンメイク/パウダーチークス/PW25 シュガーオレンジ/550円(税抜)
デパコスおすすめチーク色1:ブロンズ色でメリハリ小顔に

クリームタイプでフィット感も高く、伸びの良いテクスチャーが特徴です。


全体的にツヤとメリハリのある立体顔に仕上げることができます。
エトヴォス/ミネラルブロンズグロウ/3,500円(税抜)
デパコスおすすめチーク色2:青みピンクで大人可愛く変身


シャネルのコスメは持っているだけで気分もあがりますよね。
透明感をアップさせる青みピンクのチークで可愛いを手に入れてください。
シャネル/ジュ コントゥラスト/207 ヴィブラシオン/5,500円(税抜)
デパコスおすすめチーク色3:使い方は自由自在!2色セットのチーク

高い保湿力としっとりとした使用感が特徴で、肌へのフィット感も◎。仕上がり後の美しさを長時間キープしてくれます。

これ一つで自由自在にメイクを楽しむことが可能。その日はどんな自分でいたいかによって、様々な使い方ができるおすすめアイテムです。
ジバンシィ/プリズム・ブラッシュ/01 パッション/6,300円(税抜)
デパコスおすすめチーク色4:透明感ある肌へと導くラベンダー

マットとパールタイプの2種類が用意されています。
その中でもおすすめしたい“M225”は、マットな質感のラベンダー色。

ふんわりとナチュラルに色付くので、どんなメイクにも合わせやすいのがポイントです。
シュウ ウエムラ/グローオン(レフィル)/M225/2,500円(税抜)
デパコスおすすめチーク色4:注目のイエローがイエベさんにおすすめ

「プレスト チークカラー N」の“15”は、昨年から注目をされているイエローです。
はっきりとした色に見えますが、実際塗ってみると日本人の肌に合う色なので浮いてしまうこともありません。

肌馴染みがよくなり、明るい印象を与えてくれます。
イエローのチークはイエベさんにおすすめのカラーです。
ラデュレ/プレスト チークカラー N/15/5,300円(税抜)
チークで可愛いも大人っぽいも手に入れて
様々な色のチークを紹介しましたが、気になるアイテムは見つかりましたか?
自分に合った色のチークを使えば、今よりもっと可愛い自分になれますよ。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 発色のいいチーク
- 色持ちのいいチーク
- パウダーチーク
- リップ&チーク
- チーク
- 肌なじみのいいチーク
- イエローベースに合うチーク
- 血色感の出るチーク
- メイク
- Visee
- CEZANNE
- CANMAKE
- ETVOS
- CHANEL
- GIVENCHY
- shu uemura
- LADURÉE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン