キャンメイクのティントを一挙紹介!じゅわっと染めるコスメの正体は?
2018.03.28 11:00
views
ティントリップにティントチーク…話題の“ティント”を手軽に試したいならキャンメイクがおすすめ。キャンメイクのティントは種類豊富で選びやすく、プチプラとは思えないクオリティで人気を集めています。今回は編集部おすすめのキャンメイクのティントを6種類、人気カラーや使い方も併せてご紹介します!(2019年8月26日更新)
《はじめに》ティントの特徴をおさらい
ティントは英語で“染める”という意味。唇の角質層へ浸透して、内側から染め上げるところがいちばんの特徴といえるアイテムです。

また唇の水分量で発色の仕方が異なるので、自分だけのカラーが楽しめるのも特徴。

\人気のティントを塗り比べ!/

おすすめティント〈リップ編〉
1:リップティントシロップ


おすすめカラー 〉“02 ストロベリーシロップ”

キュートなカラーのティントが好みの方には、キャンメイク「リップティントシロップ」がおすすめです。
キャンメイク/リップティントシロップ/全4色/SPF15・PA+/各650円(税抜)
2:リップティントマット


おすすめカラー 〉“02 レッド”

キャンメイク/リップティントマット/全4色/各650円(税抜)
3:ステイオンバームルージュ

軽やかなつけ心地で、保湿をしながらしっかり発色。落ちにくいリップですが、万が一落ちたとしてもバーム状のティントリップなのでメイク直しも簡単です。
おすすめカラー1 〉“T02 ハッピーチューリップ”



おすすめカラー2 〉“T04 チョコレートリリー”



キャンメイク/ステイオンバームルージュ(ティントタイプ)/全5色/各580円(税抜)
《+α》リップティントを上手に使うコツ
キャンメイクの“リップティント”は、自然な仕上がりでクリアな発色のものが多いです。しっかり発色させたい場合は、コンシーラーで唇の色味を消してからティントを塗るのがおすすめ。


はじめにリップティントを塗って乾かしてから、メインのリップを重ねてみてください。崩れにくいリップメイクに仕上がりますよ。

【キャンメイク】リップアイテム全種まとめ
おすすめティント〈チーク編〉
1:クリームチーク ティント

付属のスポンジを使用すれば、手も汚れないので、お直しにもおすすめ。より肌へ馴染ませたいときは、指でポンポンとのせるのが◎。
おすすめカラー 〉“05 オレンジピューレ”


キャンメイク「クリームチーク ティント」にフェイスパウダーや、同系色のチークを重ねると、さらに色モチUPできるので試してみてください。
キャンメイク/クリームチーク ティント/全3色/各600円(税抜)
2:ユアチークオンリーティント


おすすめカラー 〉“01”

キャンメイク/ユアチークオンリーティント/全2色/各700円(税抜)
3:ジューシーレディリキッドチーク


おすすめカラー 〉“03 アップルチェリー”


チークに使えば程よいツヤ感、リップに使えばお洒落なセミマットな仕上がりに。
リップにもチークにも使える2Wayティントなので、ついポーチが嵩張ってしまう方や、メイクに統一感をもたせたいという方にぴったりのアイテムですよ!
キャンメイク/ジューシーレディリキッドチーク/全3色/600円(税抜)
種類もカラバリも豊富!【キャンメイク】チーク全種紹介
“落ちにくいが魅力”だからこそケアが大切!

ティントコスメは落ちにくいのが魅力です。頬や唇を落ちにくいように染める分、クレンジングでしっかり落とすことも大切。そして肌や唇を乾燥から守るためには、ティントを使う前後の保湿もおすすめします!
じゅわっと染め上げるティントコスメで、落ちにくいメイクを楽しんでみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
撮影小物協力: SKINNYDIP LONDON
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- プチプラコスメ
- ティントリップ
- リップケア
- ツヤの出るリップ
- リップベース
- 色持ちのいいリップ
- 発色のいいリップ
- 落ちづらいリップ
- 血色感が出るリップ
- モテるリップ
- グラデーションリップ
- 赤リップ
- リップ
- モテるチーク
- 発色のいいチーク
- 色持ちのいいチーク
- クリームチーク
- 血色感の出るチーク
- 肌なじみのいいチーク
- 薄付きのチーク
- チーク
- メイク崩れ対策
- CANMAKE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
悪くないけどなんとなく微妙…2024年っぽヘアメイクvs2025年っぽヘアメイクのちがいmichill (ミチル)
-
今すぐ試したくなる!眉毛のプロ直伝♡簡単なのに効きまくりの裏ワザ3選michill (ミチル)
-
瞳のきゅ〜いん力を高めてモテ演出!ピンク×ブルーの「カラーメイク」講座Ray
-
アホ毛ケア&前髪キープに! 「アンドハニー マトメイク スティック ミラクルホールド4.0」誕生マイナビウーマン
-
【無印良品】体のかゆみと乾燥をパパっとケア。「敏感肌用うるおいボディミルク」が今季の救世主!マイナビウーマン
-
抜け感ゼロだとお古見え?40代が避けないとまずいアイメイクのNGルールmichill (ミチル)