【全6パターン】かわいい系✕標準肌さんに合うアイシャドウがある!自分に似合う色の見つけ方
2018.03.27 20:00
views
【アイシャドウ/メイクイット】(2018年8月13日更新)ピンク系やオレンジ系、ブルー系など様々な色合いがあるアイシャドウ。色々あって迷ってしまいそうですが、アイシャドウは顔立ちや肌の色にマッチする、自分に本当に似合う色があるんです。似合う色の見つけ方とともに、編集部おすすめのアイシャドウ6つを紹介していきます。

アイシャドウは自分の肌色と顔立ちに似合う色をチョイスしよう!
ただなんとなくブラウン系のアイシャドウをチョイスしていませんか?
定番のブラウン系のアイシャドウはどんな人にも似合う色ですが、ちょっとメイクにマンネリを感じてきた…そんな人は自分の肌色と顔立ちに本当に似合う色があることをご存知ですか?
例えば肌の色にアイシャドウが合わないと、肌になじまずアイシャドウだけ浮いて見えてしまうんです。また顔の系統がかわいい系なのか美人系なのかでも、ベストマッチな似合う色があるんです。
アイシャドウの本当に似合う色:かわいい系✕色白さん

かわいい系✕色白さんに特に似合う色は、キュートさを引き立たせるピンク系!特に、色白に馴染むような透明感の出るパール入りタイプのアイシャドウがおすすめです。
【キャンメイク】「パーフェクトスタイリストアイズ」“14 アンティークルビー”は、ピンクのグラデーションカラーに合わせて、中央に気分に合わせてのせるラメ付き。濃いピンクを目尻に入れて、小悪魔風に仕上げてみてはいかが。
キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ/全9色/780円(税抜)

アイシャドウの本当に似合う色:かわいい系✕標準さん

特に、標準的な日本人の肌色に馴染むようなコーラル系ピンクが似合う色といえるでしょう。
【ケーパレット】「リアルラスティングクリームシャドー」“2コーラルピンク”は発色がよくツヤ感が魅力のクリームタイプのアイシャドウです。
ケーパレット/リアルラスティングクリームシャドー/全6色/1,200円(税抜)
アイシャドウの本当に似合う色:かわいい系✕色黒さん

かわいい系✕色黒さんに特に似合う色は、オレンジ系。パール入りでやや明るめのオレンジをチョイスすると、健康的でフレッシュに見えていいでしょう。
【ヴィセリシェ】「シマーリッチアイズ」“OR-2”は、繊細な輝きがでるシマースパイスでナチュラルなツヤまぶたを作ることができるアイシャドウです。
ヴィセリシェ/シマーリッチアイズ/全8色/1,400円(税抜)

アイシャドウの本当に似合う色:美人系✕色白さん
美人系✕色白さんに特に似合う色は、シルバーやブルーなどの寒色系。
色白の肌に馴染むような透明感でるようなシアーなタイプかラメ入りのアイシャドウがオススメです。
【キャンメイク】「アイニュアンス」の“21 ロイヤルブルー”はきれいなブルーが魅力。美人系✕色白さんに似合う色のアイシャドウでしょう。

キャンメイク/アイニュアンス/全3色/580円(税抜)
アイシャドウの本当に似合う色:美人系✕標準さん

パール入りで落ち着いた色味のアイシャドウをチョイスすれば、品のあるナチュラル美人に仕上がるでしょう。
【リンメル】「プリズムクリームアイカラー」“007カーキグリーン”は濡れたようなツヤ感がでるのに、サラッとしたテクスチャーが魅力のアイシャドウ。
単色でグラデーションを作ると、優しい目元に仕上がります。
リンメル/プリズムクリームアイカラー/全8色/800円(税抜)
アイシャドウの本当に似合う色:美人系✕色黒さん

暗めの肌にゴールドが映えて、リッチ&ゴージャスな仕上がりになるでしょう。
【ケイト】「フォルミングエッジアイズ」“GD-1”はなんといっても、ふんだんに入ったラメがまぶたをゴージャスに仕上げてくれるアイシャドウです。
KATE/フォルミングエッジアイズ/全8色/1400円(税抜)
似合う色を引き立たせるために

特に、ブルー系などは、もともとの肌の色味にない色なので、ベースを仕込んだ方がきれいに発色するのでおすすめです。
おすすめのアイシャドウベースは?
自分の顔立ち✕肌色に似合う色で顔の魅力を引き出そう
アイシャドウはどうしても定番のブラウン系を選びがちですが、顔立ちと肌色に合わせて自分に似合う色があるんです。
ぜひ、本当に似合う色で、自分の顔の魅力を最大限引き出してみて。(MAKE IT編集部)
商品詳細
キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ/全9色/780円(税抜)
ケーパレット/リアルラスティングクリームシャドー/全6色/1,200円(税抜)
ヴィセリシェ/シマーリッチアイズ/全8色/1,400円(税抜)
キャンメイク/アイニュアンス/全3色/580円(税抜)
リンメル/プリズムクリームアイカラー/全8色/800円(税抜)
ケイト/フォルミングエッジアイズ/全8色/1400円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン