“イエロー×ピンク”で春メイク!オールマイティに愛されフェイス

2018.03.22 12:00

【春メイク/メイクイット】新しい道へ進む機会の多い季節といえば“春”。沢山の人と関わるからこそ、誰からも愛されるメイクでありたいですよね。そこで今回は、旬なカラーで彩られた春メイクをご紹介!人類モテ狙いの春メイクで新たな季節を華やかに楽しみましょう。

“イエロー×ピンク”で春メイク!オールマイティな愛されフェイス 10002620(C)メイクイット

春メイク >>狙うは人類モテ<<

イエロー×ピンクの愛されフェイスをアナタのもとへ (C)メイクイット
今回紹介するのは、ピンクとイエローをふんだんに使った『オールマイティに人類モテ』狙いの春メイク。

カラーバランスをおさえることで、誰でも簡単に愛され春メイクを手にすることができます。

春メイクの魅力は “愛され”だけでなく“トレンド感”も出せるところ。

新たな道へ踏み出す時、好印象の春メイクで存在感のある女性を演出してみませんか?

春メイク Step1 アイブロウ



春メイクのファーストステップは眉メイクです!

\使うのはコチラ!/
(左)眉マスカラ(右)アイブロウペンシル (C)メイクイット
眉メイクには【キャンメイク】のアイブロウペンシルと、眉マスカラを使用します。

ほどよく甘いブラウンで春メイクにピッタリのアイブロウカラーをチョイスしました。

まずは、ペンシルアイブロウの【キャンメイク】「パウダリーブロウペンシル」でアーチ状にふんわりと眉を描きます。
【キャンメイク】「パウダリーブロウペンシル」“04 ココアブラウン”使用 (C)メイクイット
春メイクにおける眉ポイントは平行や太眉ではなく、“アーチ状にふんわり”です。

途中まで平行を意識して眉尻を下げるイメージが◎。

眉毛は第一印象の要にもなるので濃くなりすぎず、キツくならないように注意しましょう!

続いて、眉マスカラで全体のカラーを馴染ませます。
【キャンメイク】「カラーチェンジアイブロウ」“03 シュガリーブラウン”使用 (C)メイクイット
眉毛のカラーを馴染ませると眉メイクにまとまりが出るので、眉マスカラの使用はおすすめです。

春メイクにピッタリなふんわりアーチのブラウン眉が完成しました!

【使用アイテム】

・キャンメイク/パウダリーブロウペンシル/04 ココアブラウン/500円(税抜)

・キャンメイク/カラーチェンジアイブロウ/03 シュガリーブラウン/450円(税抜)

春メイク Step2 アイシャドウ



好印象なまぶたをイメージして春メイクを進めていきます。

\使うのはコチラ!/
アディクション/ザ アイシャドウ/078 サクラストーム/2,000円(税抜) (C)メイクイット
まさに春メイク!と呼べるキュートなカラーの【アディクション】「ザ アイシャドウ」“078 サクラストーム”。

ぎゅうっとラメの詰め込まれたパウダーで、愛されまぶたのベースをつくります。

指でアイホール全体へ広げてください。
【アディクション】「ザ アイシャドウ」“078 サクラストーム”使用 (C)メイクイット
【アディクション】「ザ アイシャドウ」“078 サクラストーム”使用 (C)メイクイット
ここで春メイクポイント!

アイシャドウは広めを意識してアイホール全体へ伸ばすのがGood。

華やかなラメをまぶた散りばめて、見惚れるような春メイクに導きましょう。

今回は春メイクなので、さらにもう一つのアイシャドウを重ねます。

\使うのはコチラ!/
RMK/Wウォーターカラーインク/07スパイシーイエロー/3,800円(税抜) (C)メイクイット
ここで春メイクの“主役”とも言えるイエローカラーの出番です!

マット&パールの2種類が1つになったアイシャドウ【RMK】「Wウォーターカラーインク」の“07 スパイシーイエロー”を使用して、みずみずしいまぶたに仕上げましょう。

まずはパールのアイシャドウを、アイホールと下まぶたへのせます。
【RMK】「Wウォーターカラーインク」“07 スパイシーイエロー”パールタイプ使用 (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターカラーインク」“07 スパイシーイエロー”パールタイプ使用 (C)メイクイット
淡いピンクとスパイシーなゴールドが絶妙にマッチ。

パールのアイシャドウは目もとを囲むようなイメージでのせてくださいね。

続いて【RMK】「Wウォーターカラーインク」“07 スパイシーイエロー”のマットタイプを使用するのですが、今回はこれをアイライナーとして使います!

目尻の3分の1へ入れましょう。
【RMK】「Wウォーターカラーインク」“07 スパイシーイエロー”マットタイプを目尻へ使用 (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターカラーインク」“07 スパイシーイエロー”マットタイプを目尻へ使用 (C)メイクイット
イエロー系でもマスタードカラーなら奇抜にはならずに、お洒落な目もとを演出してくれます。

春メイクに欠かせないイエローカラーで目もとが優しく引き締まりました。

最後に、先に使用した【アディクション】「ザ アイシャドウ」の“078 サクラストーム”を涙袋へ軽くオン。
【アディクション】「ザ アイシャドウ」“078 サクラストーム”を涙袋へ使用 (C)メイクイット
ここでの春メイクポイントは、のせすぎないこと。

大粒のラメを控えめにのせることで、程よいうるうるEYEに仕上がります。

【使用アイテム】

・アディクション/ザ アイシャドウ/078 サクラストーム/2,000円(税抜)

・RMK/Wウォーターカラーインク/07スパイシーイエロー/3,800円(税抜)

春メイク Step3 マスカラ



春メイクに使用するマスカラはブラウンカラーで決まり!

\使うのはコチラ!/
メイベリン/ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル/02ブラウン/1,600円(税抜) (C)メイクイット
【メイベリン】「ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル」“02ブラウン”で、ボリューミーなまんまるEYEをゲットします。

まつげをくるんとカールさせてから、マスカラをオンしましょう。
【メイベリン】「ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル」“02ブラウン”使用 (C)メイクイット
ピンク&イエローまぶた×ブラウンマスカラで、声をかけたくなるようなお洒落アイメイクが完成しました!

【使用アイテム】

・メイベリン/ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル/02ブラウン/1,600円(税抜)

春メイク Step4 チーク



春メイクにピッタリのチークカラーで、“やりすぎ感”のないキュートなほっぺを演出します。

\使うのはコチラ!/
キャンメイク/クリームチーク(クリアタイプ)/CL05 クリアハピネス/580円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」の中から、ヘルシーなコーラルピンクの“CL05 クリアハピネス”をチョイスしました!

手の甲で少し馴染ませてから、頬にのせましょう。
【キャンメイク】「クリームチーク」“CL05 クリアハピネス”使用 (C)メイクイット
チークをのせる時の春メイクポイントは、顔の中央よりに丸くのせること。

ヘルシーカラーだからこそ “やりすぎ感のないキュートほっぺ”に仕上がるのです。

今回はさらにもう1色のチークを重ねて、春メイク度をぐぐっとUPさせちゃいます!

\使うのはコチラ!/
ラデュレ/プレストチークカラーN/15/5,300円(税抜) (C)メイクイット
春メイクの主役“イエロー”はチークでも登場。

【ラデュレ】「プレストチークカラーN」“15”をコーラルピンクの頬に重ねましょう。
キャンメイクのクリームチークに【ラデュレ】「プレストチークカラーN」“15”を重ねて使用 (C)メイクイット
イエローチークを重ねるときは“ふわっと”が春メイクのポイント。

イエロー&ピンクのチークをふんだんに使用して、春らしさたっぷりの温もりほっぺが完成しました!

【使用アイテム】

・キャンメイク/クリームチーク(クリアタイプ)/CL05 クリアハピネス/580円(税抜)

・ラデュレ/プレストチークカラーN/15/5,300円(税抜)

春メイク Step5 リップ



春メイクもいよいよ終盤です!

今回は春メイクにピッタリのリップを2色ご紹介します。

\1色めはコチラ/
【レブロン】:バームステイン“01 ハニー”
レブロン/バームステイン/01 ハニー/1,200円(税抜) (C)メイクイット
【レブロン】「バームステイン」は落ちないことでも人気なので、新歓迎会などで食事の機会が多い春に一役買ってくれますよ。
【レブロン】「バームステイン」“01 ハニー”使用 (C)メイクイット
ヌーディーなくすみピンクで大人っぽい春メイクにまとめたいときのおすすめカラーです。

\2色めはコチラ/
【YSL】:ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム“06 アンドレスミーコーラル”
YSL/ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム/6アンドレスミーコーラル/4,000円(税抜) (C)メイクイット
女性の魅力をうんと引き出してくれる【イヴ・サンローラン】「ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム」で、春メイクにピッタリなカラーは“06 アンドレスミーコーラル”。

「ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム」は、ケアしながらキレイな唇を演出してくれます。
【イヴ・サンローラン】「ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム」“06 アンドレスミーコーラル”使用 (C)メイクイット
“06 アンドレスミーコーラル”元気な印象もプラスできるカラー。

大人っぽさの中に無邪気さも感じられる春メイクで、親しみやすいイメージを演出できます。

【使用アイテム】

・レブロン/バームステイン/01 ハニー/1,200円(税抜)

・YSL(イヴ・サンローラン)/ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム/6アンドレスミーコーラル/4,000円(税抜)

春メイク Step6 ハイライト



春メイクに欠かせないツヤを、ハイライトでプラスしましょう!

\使うのはコチラ/
キャンメイク/グロウフルールハイライター/02 イルミネートライト/800円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「グロウフルールハイライター」“02 イルミネートライト”はイエロー×ピンクのハイライト。

ツヤと同時に温かみもプラスしてくれるカラー構成です。

付属のブラシでふんわりと、おでこ・鼻筋・頬へのせましょう。
「グロウフルールハイライター」“02 イルミネートライト”をおでこ・鼻筋・頬へ使用 (C)メイクイット
ハイライトを使う時の春メイクポイントは、頬の高い位置へのせてツヤ感をUPさせること。

春メイク全体をまとめ上げるようにのせるイメージが◎。

ハイライトを使用するだけで、一気にトレンド感を引き出すこともできますよ。

【使用アイテム】

・キャンメイク/グロウフルールハイライター/02 イルミネートライト/800円(税抜)

>>春メイク完成!<<



イエロー×ピンクを主役にして、注目LOOK間違いなしの春メイクが完成しました!
人類モテの春メイク完成! (C)メイクイット
お洒落さを忘れないトレンド感もたっぷり。

カラーメイクでありながらも“いい意味で” 主張しないので、カーキ・ベージュ・ホワイトなど様々なファッションにもマッチしますよ。

好感度バツグンの春メイクをマスターして、新たな季節を楽しんでみませんか?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 一年中使える“ボルドーアイシャドウ”おすすめTOP10[プチプラ/デパコス]
    一年中使える“ボルドーアイシャドウ”おすすめTOP10[プチプラ/デパコス]
    モデルプレス
  2. 【キャンメイク新作】人気のリップティントシリーズにマットタイプ登場!
    【キャンメイク新作】人気のリップティントシリーズにマットタイプ登場!
    モデルプレス
  3. 【クッションファンデーション選手権】ランキングTOP7をCHECK!
    【クッションファンデーション選手権】ランキングTOP7をCHECK!
    モデルプレス
  4. 崩れないファンデーションと言えばこれ!直しいらずの“お人形肌”をつくる3STEP
    崩れないファンデーションと言えばこれ!直しいらずの“お人形肌”をつくる3STEP
    モデルプレス
  5. ウォータープルーフの日焼け止めで紫外線対策!海もフェスも楽しもう!
    ウォータープルーフの日焼け止めで紫外線対策!海もフェスも楽しもう!
    モデルプレス
  6. 【ALL¥999以下】本当に使えるプチプラコスメ24選|人気ブランドの優秀コスメが勢揃い!
    【ALL¥999以下】本当に使えるプチプラコスメ24選|人気ブランドの優秀コスメが勢揃い!
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪
    今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪
    Emo! miu
  2. ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け
    【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け
    ロート製薬株式会社
  3. その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    michill (ミチル)
  4. ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    michill (ミチル)
  5. 実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    michill (ミチル)
  6. hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    fashion trend news
  7. 24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    マイナビウーマン
  8. アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    マイナビウーマン
  9. 母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事