ALL2,000円以下!今、プチプラ化粧下地がすごい!
2018.03.19 11:00
views
【化粧下地/メイクイット】(2018年8月6日更新)ベースはメイクの要。ベースだけはデパートコスメを使っているという人も多いのでは?しかしそんな人にこそ知ってほしい、プチプラの化粧下地があります。お値段はなんと全て2000円以下とプチプラなのに化粧崩れを防いでくれたり、艶肌に見せてくれたり……とにかく優秀と話題!試したくなること必至です!
プチプラ化粧下地が進化中?

やっぱり化粧下地はデパートコスメじゃなくちゃ!という人も多いかもしれませんが、最近のプチプラコスメはデパコスにも負けないくらいの実力があるんです!
知ればきっと試したくなる、「今これがキテる!」と話題の優秀プチプラ化粧下地を5つご紹介します。
プチプラ化粧下地の王道!【セザンヌ】「皮脂テカリ防止下地」

名前の通り皮脂による化粧崩れを防いでくれるので、脂性肌~混合肌の人におすすめのプチプラ化粧下地です。
鼻周りやおでこはどうしてもテカリが気になってしまいますが、これを塗っておくと過剰な皮脂を吸収してくれて1日サラサラ。

上手に使うポイントは、スキンケアがしっかり浸透してから塗ること!
とろみ系の化粧水やオールインワンジェルなどが肌に残っているとモロモロが出てしまうので気をつけて。
ちなみに、【無印良品】の「UVベースコントロールカラー」のブルーを混ぜると透明感もさらに上がり、メイクも崩れない最強の下地が誕生するとか。お手持ちの方はぜひ試してみてください!
セザンヌ/皮脂テカリ防止下地/ピンクベージュ/600円(税抜)
艶出しならこれ!【エクセル】「グロウルミナイザー UV」“GL01グロウピンク”

ハイライトを入れるのも良いですが、さりげなく艶を出したい時には艶系の化粧下地がおすすめです。
【エクセル】の「グロウルミナイザー」は下地にもハイライトにも使えるアイテムで、自然な艶肌作りにぴったり。

“GL01 グロウピンク”は艶だけではなく自然な血色感も出すことができますよ。


ファンデーションと混ぜて使えば化粧下地として使ったときよりも艶が出ますよ。

エクセル/グロウルミナイザー UV/GL01 グロウピンク/1,700円(税抜)
すべすべ肌になる【レブロン】「フォトレディ プライマー」“カラーコレクティングプライマー”

そんな悩みを解決してくれるのが【レブロン】のプチプラ化粧下地「フォトレディ プライマー」。
光の屈折を利用して毛穴を目立たなくしてくれる他、色ムラまで飛ばしてくれる化粧下地なのです。



レブロン/フォトレディ プライマー/カラーコレクティングプライマー/1,500円(税抜)
マルチにはたらくピンク下地【ちふれ】「メーキャップ ベース クリーム UV」

しかし安いだけではありません。伸びが良く、保湿力ばっちりで乾燥肌さんにおすすめなんです。

ピンク色クリームがくすみをカバー。しっとりとしていてファンデーションのノリがとても良くなります。
特にパウダーファンデーションと相性が良いプチプラ化粧下地ですよ。
ちふれ/メーキャップ ベース クリーム UV/600円(税抜)
紫外線カット効果◎【Visee】「ラスティング UV ベース」

こちらの化粧下地はプチプラなのにSPF50/PA+++と高いUVカット効果があります。
夏場でも日焼け止め兼下地として活躍すること間違いなし!

肌に伸ばすとしっとりしていて、しかし馴染むとさらさら。持ちが良く、乾燥も感じません。
夏にぜひ選びたいプチプラ化粧下地です!
Visee/ラスティング UV ベース/1,300円(税抜)
プチプラ化粧下地だって侮れない

とくに化粧下地は毎日同じものを繰り返し使う方が多いと思うので、プチプラで相性抜群のアイテムに出会えたら最高!
今話題のプチプラ化粧下地、一度試して見る価値大アリですよ◎(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン