【顔タイプ別】チークの入れ方HOW TO ベストな入れ方は?
2018.03.15 15:00
views
【チーク/メイクイット】(2018年10月25日更新)メイクの工程の中でも、入れ方にテクニックを要する“チーク”。ですが、チークはただなんとなく丸く入れている…という方も多いのでは?チークは顔のタイプ別に、入れるべきベストな位置があるんです。顔タイプ別に、チークの入れ方を図解でご紹介します。自分に合ったチークの入れ方をチェックして。
チークの入れ方がメイクを左右する!

入れ方を間違ってしまうと、濃く塗りすぎて“おてもやん”状態になったり、グラデーションができていないためにチークが肌になじまず浮いてしまったり…。
チークの上手な入れ方の肝は、いかに自然に仕上げることができるかです。
チークの入れ方のコツさえつかめば、毎日ブレずに自然に仕上げることができるので、ぜひトライしてみましょう。
“グラデーション塗り”が重要

肌の中央にグラデーションもなく、いきなり単色の色が乗ってしまうと、チークだけ浮いて見えてまぬけな印象に。
単色売りのチークでも、チークをのせる量を調節したり、ぼかしたりすることで簡単にグラデーションを作ることができますが、チークがグラデーションになって1つのパレットに収まっているタイプもあります。
\おすすめのチークはこれ/
ジルスチュアート ビューティ ミックスブラッシュ コンパクトN:01 baby blush

ふんわりフォギーな4色を自由にミックスして、イノセントにもセクシーにも仕上げてくれます。
JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ミックスブラッシュ コンパクトN/全7色/各4,500円(税抜)

顔タイプ別チークの入れ方:丸顔型
ここからは顔タイプ別のチークの入れ方を紹介していきます!
丸顔型の人は、顔立ちを大人っぽくシャープに見せるチークの入れ方がおすすめです。
黒目の外側から下におろした直線と小鼻と耳を繋いだ線との交差する所を始点にして、楕円形にこめかみに向けてチークを入れましょう。

ピンク系は、丸顔のキュートな印象が引き立って、少し幼く見えてしまう可能性もあるので、なるべくピンクベージュなど落ち着いた色を選んでみるようにしましょう。
\おすすめのチークはこれ/
セザンヌ ナチュラル チークN:10 オレンジピンク

肌なじみのいいオレンジピンクは、くすみを飛ばしてお肌を明るく見せてくれます。
セザンヌ/ナチュラル チークN/全11色/各360円(税抜)

顔タイプ別チークの入れ方:逆三角形型

頬骨の少し上あたりに丸くチークを入れると、頬にふっくらした印象が出ます。
気になりがちな顎のシャープさを中和することができます。

ツヤ感のあるチークを使えば、フェミニンで幸福感のあるフェイスに。
シャープでクールな印象を和らげて、優しい印象をゲットして。
\おすすめのチークはこれ/
M・A・C エクストラディメンションブラッシュ:イントゥ ザ ピンク

M・A・C(マック)/エクストラディメンションブラッシュ/全11色/各3,500円(税抜)

顔タイプ別チークの入れ方:面長型

頬骨よりも上にチークを入れてしまうと、顔の下半分の長さが強調されてしまうので、頬骨の少し下辺りに、横に細長い楕円形をイメージした入れ方をしてみましょう。
真横に長めにチークを入れることで、顔の左右の幅が強調されてふっくらして見えるので、顔の縦の長さをカバーしやすい入れ方でしょう。

面長さんだってキュートに見られたい!
そんなときは、肌なじみのよいベージュ系ピンクを薄めにふんわり入れてあげたり、血色感の出るレッド系をなじませたりしても、ナチュラルにかわいい印象を引き出せるでしょう。
\おすすめのチークはこれ/
ポール & ジョーパウダーブラッシュ:10 毛糸玉

落ち着いて見られがちな面長さんのキュートさをナチュラルに引き出してくれるでしょう。
ポール & ジョー/パウダーブラッシュ/全10色/3,000円(税抜)

顔タイプ別チークの入れ方:ホームベース型

ホームベース型さんの中には、エラが気になる…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
頬骨の高いところを中心に楕円形にチークをのせてあげることで、メリハリによって気になるエラ張りをカバーすることができます。

光と影の力を借りて、自信をつけちゃいましょう!
\おすすめのチークはこれ/
シュウ ウエムラ グローオン

ハイライトカラー、シェーディングカラーも用意されているので、これ1つでホームベース型さんの立体メイクを完成させることができます。
シュウ ウエムラ/グローオン/全34色/各2,500円(税抜)
自分に合ったチークの入れ方をマスター!

自分の顔立ちを1度分析してみて、あなたに似合うチークの入れ方を練習してみてはどうでしょうか。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン
-
コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選michill (ミチル)
-
それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイクmichill (ミチル)
-
上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方michill (ミチル)