超簡単!アイメイクで自分比120%のデカ目になる方法
2018.03.07 17:00
views
【アイメイク/メイクイット】女性なら誰でもデカ目に憧れるもの。盛りメイクのブームは過ぎてしまいましたが、ナチュラルアイメイクでもデカ目になれる方法はあるんです!自然な仕上がりだけど自分比120%のデカ目になれるアイメイク方法を紹介します。

アイシャドウで彫りを深くしよう

用意するのはブラウン系のアイシャドウです。ハイライトカラー・メインカラー・締め色の3色が入っているものを選びましょう。
ラメ・パールの粒が小さめのものだとより良いですね。
KATE/ブラウンシェードアイズ/BR-4 カッパー/1,200円(税抜)






細いチップに締め色アイシャドウをとり、アイラインを引くように目のキワに入れていきます。
目尻は少しだけ延長すると自然に目を拡張できます。

デカ目のカギは実は下まぶた!涙袋をふっくら立体的に見せると、涙袋の範囲までが目に見えますよ。
ハイライトカラーを下目頭から黒目下あたりまで入れていきましょう。
この部分のアイシャドウは濃すぎると少し昔のメイクに見えてしまうので、薄めに塗ることを意識して。

目尻の輪郭から少し外し、上アイシャドウとの空間を作るとよりデカ目に見えますよ。
アイライナーでデカ目を偽装!

リキッドタイプの黒アイライナーを使って細いラインを引いていって。
msh/ラブライナーリキッド/トゥルーブラック/1,600円(税抜)

まつ毛とまつ毛の間を点で埋めるようにちょんちょんと少しずつアイラインを引いていきます。

自分の上まぶたの輪郭をそのまま伸ばしたような角度で引くのがコツ。
タレ目に見せたい人は少しだけ長めに描くと目尻が下がって見えます。
まつ毛を伸ばして目幅を錯覚

まつ毛の長さまで目の幅に見えるため、ばっちり上がっていることとも必要です。
その条件を満たすためにはカールキープ力があるロングタイプのマスカラがぴったり。
マジョリカ マジョルカ/ラッシュエキスパンダーリキッドエクステ/BK999/1,200円(税抜)

根本からぐっと上げることで目がぱっちり見えますよ。
まつ毛の中間から毛先はあまりカールさせないようにするとよりまつ毛が長く見えます。

重ね塗りは毛先を中心に行い、まつ毛の長さを盛りましょう。
下まつ毛のメイクも忘れずに!放射線状に広がるように角度を変えながらマスカラを塗るとよりデカ目に見えます。
+αテクニック:チーク・リップは抑えめでアイメイクを強調

アイメイクが強調され、よりデカ目に見えるんです。
しかしベージュ系などの白っぽいカラーを選ぶと少し昔風のギャルメイクに見えてしまうので、シアーなコーラル系が自然で良いですね。
セザンヌ/チーク&ハイライト/01 ナチュラルピンク/480円(税抜)
オペラ/シアーリップカラー N/204 ピュアコーラル/1,200円(税抜)

やや黄みのある色を選ぶと白浮きしにくく、使いやすいです。
パーリーなものを使うと肌がツヤっと綺麗に見えるのでおすすめ!
薄めに入れることでアイメイクを強調します。

口元はほんのり血色感がある方がアイメイクを引き立ててくれます。
デカ目に見せたい時は目と近いチークを濃く入れると顔全体の印象がうるさくなってしまうので、目から遠いパーツであるリップで血色を足すとバランスがとれますよ。
今っぽデカ目アイメイクでナチュラルに可愛く

今回ご紹介したアイメイクで自分史上最大のデカ目を作ってみて!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- アイメイク
- 目が小さい
- 目力アップ
- プチプラコスメ
- ロングタイプのマスカラ
- セパレートタイプのマスカラ
- マスカラ
- アイシャドウ ブラウン系
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ
- にじみにくいアイライナー
- リキッドアイライナー
- パウダーチーク
- 薄付きのチーク
- チーク
- ツヤの出るリップ
- 血色感が出るリップ
- モテるリップ
- リップ
- KATE
- msh
- MAJOLICA MAJORCA
- CEZANNE
- OPERA
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン