【キャンメイク】透明マスカラでパンダ目知らずの人形EYE

2018.03.03 17:00

【キャンメイク/メイクイット】メイク大好きな女子が抱える悩みの1つといえば、下がりまつげやパンダ目。メイク直しの時、目もとを見てガッカリしたこともあるはず。そのお悩みをキャンメイクの透明マスカラが解決してくれます!

【キャンメイク】透明マスカラでパンダ目知らずの人形EYE (C)メイクイット

アイメイクのサポートは“透明マスカラ”で決まり!



「透明マスカラ」だけ聞くと「使わなくてもいいかな?」と思うかもしれません。

そんなことありませんよ!

下がりまつげ・パンダ目・ポロポロ落ちる繊維…。

メイク直しの時に1度はショックを受けたことがあるはず。

そんな時「透明マスカラ」を使えば残念メイク崩れとサヨナラできるのです!

カール持ちも良くなって、崩れ知らずのくるりんまつげが持続されますよ。

【キャンメイク】の透明マスカラ「クリアコートマスカラ」

キャンメイク「クリアコートマスカラ」 (C)メイクイット
キャンメイクの透明マスカラ「クリアコートマスカラ」たった1本で、どんなメイクも崩れ知らずのパッチリEYEに仕上げてくれます。

「クリアコートマスカラ」は細かいタイプのコームで塗りやすい仕様。

透明マスカラのクリアヴェールがまつげ1本1本を包み込んで、キレイな束感とうるつやまつげに仕上げてくれます。

キャンメイクの「クリアコートマスカラ」には、まつげ美容液成分も配合されています。

メイクでダメージを受けやすい目元だからこそ、まつげに優しいのは魅力的ですね。

さらに、キャンメイクの透明マスカラは、マスカラ&トップコートの2Wayで使用できる優秀アイテムなのです!

キャンメイクの透明マスカラをさりげなくプラスして、崩れ知らずのくるりんまつげを手に入れましょう。

キャンメイクの透明マスカラでナチュラルメイク



透明マスカラを塗るタイミングは目的によって変わります。

まずはナチュラルメイクシーンで透明マスカラを使用する方法をご紹介。
【キャンメイク】「クリアコートマスカラ」上まつげに使用 (C)メイクイット
メイクを簡単に済ませたい時や、ナチュラルに仕上げたい時はキャンメイクの透明マスカラ1本でまつげメイク完了です。

ビューラーでまつげをカールしたあと透明マスカラをオンすればOK!

ほどよい束感のカール持続&キュートなパッチリEYEになります。

キャンメイクの透明マスカラを使用することで、すっぴんでは表現できない目もとに仕上がりますよ。

下まつげにも透明マスカラを使うのも◎。
【キャンメイク】「クリアコートマスカラ」まつげ上下に使用 (C)メイクイット
ナチュラルぱっちりEYEでさらにキュートな目もとに仕上がりますよ。

キャンメイクの透明マスカラで崩れ知らずEYE



キャンメイクの透明マスカラ「クリアコートマスカラ」はバラつくまつげをまとめてくれます。

透明マスカラの仕上がりを利用して、普段のマスカラ×透明マスカラで崩れ知らずのアイメイクをゲットしましょう。

《透明マスカラでアイメイク》ステップ1
スタンダードな黒マスカラを使用 (C)メイクイット
まずは普段のアイメイクをして、マスカラを塗ります。

《透明マスカラでアイメイク》ステップ2
黒マスカラの上に【キャンメイク】「クリアコートマスカラ」を重ねて使用 (C)メイクイット
その上から、キャンメイクの透明マスカラ「クリアコートマスカラ」を重ねましょう!

たった2ステップで崩れ知らずのアイメイクが完成しました。

透明マスカラは、バラつくまつげにほどよい束感をだしてくれます。

マスカラだけじゃパサつくまつ毛もキャンメイクの透明マスカラを使用すればツヤのあるまつげになりますよ。

毛束を閉じ込めてくれるので、マスカラの黒い繊維がポロポロ落ちる心配もありません。

キャンメイクの透明マスカラ「クリアコートマスカラ」は、まさに崩れ知らずの万能アイテムです。

下まつげも普段のマスカラ使用後に【キャンメイク】の透明マスカラを塗りましょう!
下まつげに黒マスカラを使用後【キャンメイク】「クリアコートマスカラ」を使用 (C)メイクイット
はっきりとした束感で、まるでお人形のような目元に仕上がります。

逆も使いやすい?キャンメイクの透明マスカラ番外編



「まつげがバラついて、マスカラを塗るのが苦手」なんて感じたことありませんか?

そんな悩みもキャンメイクの透明マスカラ「クリアコートマスカラ」が解決してくれます。

ビューラー後にマスカラ下地としてキャンメイクの透明マスカラを塗るだけです。

しっかり乾かすのがポイント!

透明マスカラによって生まれた束感と、カール持続UPに繋がります。

キャンメイクの透明マスカラが乾いたあと、普段のマスカラを塗ればOK。

コームがするんとすべって、ほどよい束感&パッチリまつげが簡単に完成します。

ぜひ試してみてくださいね。

【キャンメイク】には優秀な透明マスカラがもう1種類あった!

【キャンメイク】「クイックラッシュカーラー」 (C)メイクイット
【キャンメイク】の透明マスカラには「クイックラッシュカーラー」もあります。
【キャンメイク】「クイックラッシュカーラー」使用 (C)メイクイット
とにかくカールの維持力を大事にしたい場合キャンメイクの透明マスカラ「クイックラッシュカーラー」がおすすめ。

ビューラー後、透明マスカラひと塗りで1日中カールが持続されます。

キャンメイクの透明マスカラ「クイックラッシュカーラー」1本で、マスカラ・トップコート・マスカラ下地の役割を果たしてくれるんです。

保湿成分が配合されているので、うるおいも維持できる優秀アイテム。

キャンメイクの「クイックラッシュカーラー」だけではカールやボリュームに物足りなく感じることもあると思います。

そんな時は「クイックラッシュカーラー」を塗った後、普段使っているマスカラをボリュームUPしたいまつげの部分に重ねればOK。
小さめでまつげに馴染みやすい【キャンメイク】「クイックラッシュカーラー」のコーム (C)メイクイット
まつげに馴染みやすい細かいコームが、くるんとキュートなカールを仕上げてくれます。

キャンメイクの透明マスカラ「クイックラッシュカーラー」は、ウォータープルーフタイプなのもうれしいポイント。

使用前にコームについた液体をティッシュでオフすると、まつげに塗りやすくなりますよ。

優秀プチプラコスメ【キャンメイク】の透明マスカラを比較

どちらも優秀!【キャンメイク】の透明マスカラ (C)メイクイット
どちらも魅力的で優秀な透明マスカラの特徴を比較してみました。

◎「クリアコートマスカラ」の魅力

・まつげ美容液成分配合でダメージ軽減

・自然な毛束感とカール

・クリアヴェールでツヤ感

◎「クイックラッシュカーラー」の魅力

・抜群のカール維持力

・マスカラ・トップコート・下地の3役

・水分と皮脂に強いウォータープルーフ

キャンメイクの透明マスカラで、パンダ目知らずのパッチリ目もとをゲットしましょう!(MAKE IT編集部)

商品詳細



キャンメイク/クイックラッシュカーラー/透明タイプ/680円(税抜)

キャンメイク/クリアコートマスカラ/550円(税抜)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ハンドクリームの定番!ロクシタンでお気に入りもギフトも発見
    ハンドクリームの定番!ロクシタンでお気に入りもギフトも発見
    モデルプレス
  2. 恋に落ちちゃう!?編集部おすすめのピンクリップ~デパコス編~
    恋に落ちちゃう!?編集部おすすめのピンクリップ~デパコス編~
    モデルプレス
  3. 爪先からキュン!簡単チークネイルのやり方をご紹介
    爪先からキュン!簡単チークネイルのやり方をご紹介
    モデルプレス
  4. 【Dior】2018-2019秋冬プレタポルテ コレクション メイクアップ
    【Dior】2018-2019秋冬プレタポルテ コレクション メイクアップ
    モデルプレス
  5. ニベアのボディクリームで1年中もち肌に!タイプ別10種を紹介
    ニベアのボディクリームで1年中もち肌に!タイプ別10種を紹介
    モデルプレス
  6. 【ヴィセ】「シマーリッチアイズ」輝くグラデが作れる全8色徹底レビュー!
    【ヴィセ】「シマーリッチアイズ」輝くグラデが作れる全8色徹底レビュー!
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  2. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  3. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  4. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  5. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン
  6. DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    マイナビウーマン
  7. コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選
    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選
    michill (ミチル)
  8. それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイク
    それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイク
    michill (ミチル)
  9. 上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方
    上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事