酵素洗顔で毛穴レスのツルすべ肌をゲット!おすすめブランドを紹介

2018.02.16 20:00

【酵素洗顔/メイクイット】(2018年11月12日更新)最近よく「酵素洗顔がおすすめ」なんて耳にしますが、実はあまり知らないという方が多いのでは?酵素洗顔は毛穴悩みの救世主!今回はメイクイット編集部おすすめの酵素洗顔とその使い方をたっぷりご紹介します。酵素洗顔を上手に使って、理想のツルスベ肌をGETしましょう!

酵素洗顔にはどんな効果があるの?

おすすめ酵素洗顔まとめ【2018】人気の理由と使い方をCHECK! (C)メイクイット
酵素洗顔とは酵素の力で古い角質と過剰な皮脂を除去し、ツルツル肌に整えてくれる洗顔料のこと。

スペシャルケアとして継続的に使うことで毛穴の開きや黒ずみのないすべすべ肌になれるのが人気の特徴です。
酵素洗顔はどんな人におすすめ? (C)メイクイット
脂性肌の方や毛穴に悩んでいる方、ターンオーバーが遅めの方にはとくにおすすめの洗顔料と言えます。

〈基本〉酵素洗顔料の使い方



酵素洗顔はその多くがパウダー状で、水を加えて泡立て使用します。
〈基本〉酵素洗顔料の使い方 (C)メイクイット
粉のまま肌にのせてしまうと刺激が強すぎるので、洗顔ネットなどを使ってしっかり泡立ててから肌に乗せるのがポイント。

混合肌でTゾーンはべたつくけど頬は乾燥するという方はべたつき・毛穴が気になる部分にだけ泡を乗せる使い方も良いでしょう。

使用頻度は週1~2回程度がおすすめです。

個包装になっていることが多いので旅行に持っていくのも◎

おすすめ酵素洗顔1:suisai「ビューティクリアパウダーウォッシュ」

【suisai】「ビューティクリアパウダーウォッシュ」
酵素洗顔といえば【suisai(スイサイ)】が有名!

2つの酵素とアミノ酸系洗浄成分配合で古いタンパク質と過剰な皮脂を除去します。

べたつきや角栓、黒ずみをしっかりオフするのにうるおいは守ってくれるので、混合肌の方にもおすすめ。
個包装で持ち運びに便利 (C)メイクイット
小さな容器に入っていて旅行等での持ち運びに便利な他、蓋のつまみが大きくて開けやすいところが嬉しい。お風呂場でノンストレスに使用できます。

個数が少なめのものもあるので酵素洗顔料を初めて使う人でもトライしやすい!

Suisai/ビューティクリアパウダーウォッシュ/0.4g×32個/2,000円(税抜)

おすすめ酵素洗顔2:オバジ「オバジC 酵素洗顔パウダー」

【オバジ】「オバジC 酵素洗顔パウダー」


ビタミンCを使用したスキンケアアイテムが展開されている【オバジ】にも酵素洗顔料があります。

「オバジC 酵素洗顔パウダー」には洗浄成分となる酵素に加えて整肌保湿成分となるビタミンCが配合されており、潤いのある「つるり肌」を目指せます。

毛穴の詰まり、黒ずみ、ザラつきをオフしながら毛穴がキュッと引き締まった肌にしてくれる【オバジ】の酵素洗顔料は、深刻な毛穴悩みをお持ちの方におすすめです。

オバジ/オバジC 酵素洗顔パウダー/0.4g×30個/1,800円(税抜)

おすすめ酵素洗顔3:肌極「つるすべ素肌洗顔料」

【肌極】「つるすべ素肌洗顔料」
毛穴も乾燥も気になるという方には【肌極(はだきわみ)】の酵素洗顔料がイチオシアイテム。

洗浄成分に加えてお米由来の保湿成分が配合されているのは【肌極】ならでは。

スッキリ感はあるのに洗顔後もつっぱらずしっとりすべすべな肌を目指せるんです。

泡立ち良く、なかなかヘタらないしっかり泡ができるので、洗顔中も快適です。

肌極/つるすべ素肌洗顔料/0.4g×32個/1,400円(税抜)

おすすめ酵素洗顔4:ミノン「クリアウォッシュパウダー」

【ミノン】「クリアウォッシュパウダー」
敏感肌だけどガサガサ・ゴワつきが気になる方は【ミノン】の酵素洗顔料を使ってみて。

肌の水分量の低下からターンオーバーが上手くいかなくなってしまった肌から古い角質を優しく除去。なめらかな肌に整えてくれます。

ボトルから使う分を出すタイプになっており、1回に使用する目安はティースプーン1杯程度。

たっぷりと入っているのでコストパフォーマンスを重視する人にも【ミノン】がおすすめ!

ミノン/アミノモイスト クリアウォッシュパウダー/35g/1,500円(税抜)

酵素洗顔で毛穴悩みにさようなら

酵素洗顔で毛穴悩みにさようなら (C)メイクイット
いつもの洗顔料から変えるだけで毛穴汚れの無いつるすべ肌になれる酵素洗顔。

次のスペシャルケアに使ってみてはいかがでしょうか。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. ボディの乾燥には【ロクシタン】の「シアバター」でケア!うっとりするほどしっとり肌に
    ボディの乾燥には【ロクシタン】の「シアバター」でケア!うっとりするほどしっとり肌に
    モデルプレス
  2. 実は使える“ベージュリップ”!端正な美女顔を叶えるおすすめアイテム【デパコス編】
    実は使える“ベージュリップ”!端正な美女顔を叶えるおすすめアイテム【デパコス編】
    モデルプレス
  3. 【キスミー フェルム】人気アイカラーに春夏にピッタリな新色が仲間入り
    【キスミー フェルム】人気アイカラーに春夏にピッタリな新色が仲間入り
    モデルプレス
  4. 【ローラ メルシエ】素肌のような上質肌へ。スペシャルキット登場
    【ローラ メルシエ】素肌のような上質肌へ。スペシャルキット登場
    モデルプレス
  5. 【ティアレアーラ】ナチュラルフレグランスブランド「tiare ala(ティアレアーラ)」デビュー
    【ティアレアーラ】ナチュラルフレグランスブランド「tiare ala(ティアレアーラ)」デビュー
    モデルプレス
  6. 【Dior新作】輝くようなピュア肌へ。新薬用美容液誕生
    【Dior新作】輝くようなピュア肌へ。新薬用美容液誕生
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  2. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  3. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    michill (ミチル)
  4. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  5. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  6. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  7. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  8. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン
  9. DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事