欲しいのは“抜け感”と“こなれ感”。お洒落な顔に近付くメイクテクニック
2018.01.29 19:00
views
【メイクテクニック/メイクイット】職場やSNSで見かける、こなれててお洒落な女性。 そんな女性みたいに、自分らしく着飾らないメイクをするにはどんなコスメを使って、どんなメイクをしたら良いの?今回は、おすすめのコスメと簡単なメイクのポイントをご紹介します。

瑞々しい肌づくり
抜け感のある顔をつくるには、まずベースメイクにこだわりましょう。
陶器のようにサラサラのマットな肌も素敵ですが、こなれた、トレンド感のある肌に仕上げるには “瑞々しさ” を意識して。
リキッドタイプのファンデーションを使用します。
おすすめは【BURBERRY(バーバリー)】のベースアイテム。

ファンデーションはパール感のないリキッドタイプなので、自然な瑞々しさが叶いますよ。
BURBERRY(バーバリー)/フレッシュグロウ ルミナスフルイドベース/5,400円(税抜)
BURBERRY(バーバリー)/フレッシュグロウファンデーション/6,000円(税抜)
黒を使わないこなれEYE
使用するのは、【リンメル】「ショコラスウィートアイズ」“016” 。

どんな肌カラーの方にも使いやすい “016”を使用しました。
抜け感のある目元にするには、2つのポイントがあります。
・アイシャドウをまぶた全体に広げないこと
・アイライナーをあえて使わないこと
この2つを意識してアイメイクをしていきましょう。
濃い色から重ねるグラデーション
アイシャドウで濃いグラデーションを作っていては、なかなか抜け感も出ません。
まずはリンメル】「ショコラスウィートアイズ」“016” の一番濃いカラーを使い、アイライン代わりにまつ毛のキワに引いていきます。



一重さんは、目のキワに引いた濃いカラーの代わりにパレットの3番目のブラウンを使います。
塗り方も二重さんとは少し異なります。
目を開けて二重に見える位置(擬似二重幅)までシャドウをのせます。

これだけでパッチリと見せつつも、ナチュラルな一重メイクになりますよ。
リンメル/ショコラスウィートアイズ /016/1,600円(税抜)
シアーなチーク
綺麗なこなれた女性たちは、明るく、濃い発色のチークよりもシアーなチークを使用していることが多いような気がします。
肌馴染みが良く、かつ顔色も良く見える。
さりげない色気を醸し出すチークを選びましょう。
おすすめは 【RMK】「インジーニアス パウダーチークスN」 “ 07 ホワイトコーラル” 。

RMK/インジーニアス パウダーチークスN/07 ホワイトコーラル/3,000円(税抜)
こなれ感の最大のポイントはリップ
【クレ・ド・ポーボーテ】「ルージュアレーブルn」“4 ロータスフラワー” を使用します。

明るいカラーでも何故か品良く仕上がる、そんな口紅です。
カラーは女性を美しく見せるコーラル系。
落ち着きもあるカラーなので、大人っぽくこなれた印象に。

クレ・ド・ポーボーテ/ルージュアレーブルn/4 ロータスフラワー/6,000円(税抜)
目の形に合わせた美人眉の作り方
「可愛い、若い」それはとっても良い事ですが、たまには自分らしく着飾らないメイクをしてみませんか?
抜け感があり、こなれていて、お洒落。
難しく聞こえますが、少しポイントを変えるだけでOK。
明日は気分を変えてメイクしてみましょう。(MAKE IT編集部)
文・写真/MAKO
※価格は編集調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- メイクテクニック
- アイメイク
- 一重メイク
- モテメイク
- 婚活メイク
- メイク
- ベースメイク
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ
- イエローベースに合うアイシャドウ
- パウダーチーク
- モテるチーク
- イエローベースに合うチーク
- 肌なじみのいいチーク
- 薄付きのチーク
- 発色のいいリップ
- リップ
- メイク下地
- ファンデーション
- BURBERRY
- RIMMEL
- RMK
- Clé de Peau Beauté
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン