【キャンメイク】「ジューシーピュアアイズ」で簡単濡れツヤアイに!
2018.01.28 12:00
views
【キャンメイク/メイクイット】(2019年3月14日更新)【キャンメイク】の「ジューシーピュアアイズ」は、3色を順番に塗り重ねるだけでリッチなグラデが完成するアイシャドウ。高密着パウダーがしっとり肌に馴染んで、持ちが良いのも魅力的です。濡れたような輝きと可愛いカラーで人気のキャンメイク「ジューシーピュアアイズ」全7色をレビューしちゃいます。
テク無しで盛れるキャンメイク「ジューシーピュアアイズ」

3色を順番に塗り重ねるだけで、濡れツヤグラデーションが完成するんです。
さらに600円(税抜)というプチプライスとは思えない塗り心地と、ベーシックからトレンドまで抑えたカラーリングも人気のポイントです。
今回は、メイクイットエディターが「ジューシーピュアアイズ」の基本的な塗り方と全7色魅力をレビューしていきます!
キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」基本の塗り方

左からA(メインカラー)、C(ジューシーコートスフレ)、B(ラインカラー)と3色を順番に塗り重ねていくだけなんです。

その上からCをアイホールに指でトントンと重ねます。
最後にBをチップの先端で目のキワに塗れば完成。
Cのジューシーコートスフレは、アイシャドウベースとして使ってもOKです。
キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」:01 クラシックピンクブラウン




キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」:02 ハッピーサニーブラウン




キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」:04 スウィートベージュ




キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」:06 ベビーアプリコットピンク




キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」:07 フルーティーワイン




キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」:10 ナイトラベンダー




少し派手めなカラーでいつもと違う自分を演出して。
キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」:11 ストロベリーココア




可愛すぎるピンクは苦手だけど、ピンクメイクに挑戦したいという人におすすめです。
「パーフェクトスタイリストアイズ」全色レビュー!
どのアイシャドウで瞼を彩る?

いかがでしたか?
簡単な3色パレット、しっとり持ちの良い使い心地、色んなバリエーションで使いたい7色のカラー展開と魅力いっぱいの「ジューシーピュアアイズ」。
たくさんあって迷ってしまいますが、ぜひ自分のスタイルに合わせて選んでみてください!(MAKE IT編集部)
商品詳細
キャンメイク/ジューシーピュアアイズ/全7色/600円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動株式会社ブリリアージュ
-
メイク前に気になる毛穴悩みへ!「サボリーノ」最高峰ライン“メガショット”から夜用フェイスマスク新発売マイナビウーマン
-
デリケートな肌や唇をうるおいで包み込む。「オンリーミネラル」からベースメイク・カラーメイクが新発売マイナビウーマン
-
アイシャドウのグラデの色が濃すぎると老けるってホント!?若見えを叶えるプロの配色テクmichill (ミチル)
-
美容成分を重ねてとじこめる新「ジュレーム」誕生。新ミューズ・浜辺美波さん出演の新CMも放映中マイナビウーマン
-
SHIROの限定フレグランスシリーズに「ブラックチェリー」の香りが登場マイナビウーマン
-
この秋はヘア小物でオトナ気分♡ ふわふわイヤーマフを活かした「2つ結びヘア」のつくり方Ray
-
ウカがアンテプリマとタッグを組んで“パンダ”モチーフの限定ネイルオイルをクリエイトVOGUE
-
髪をケアしながら自分にもご褒美タイムを。「いち髪 THE PREMIUM」から“浸る”ヘアパック新登場マイナビウーマン