マスカラの色で印象操作!?【黒or茶】、賢く選んでなりたい私に
2018.01.04 12:00
views
【マスカラ/メイクイット】マスカラはブラウン派?それともブラック派?ぐっと印象的な目元を作るブラックと、ほどよい抜け感を演出するブラウン、どちらも違った魅力があります。作りたい雰囲気に合わせてマスカラも変えてみてはいかが?おすすめのマスカラも合わせてご紹介します。

印象的なくっきり目元を作るなら“ブラック”


他のメイクと馴染みながらも、目元の印象を強めてくれますよ。

おすすめブラックマスカラをご紹介

・わがままな願いを叶えてくれる【マジョリマジョルカ】

ボリュームもロングもカールもすべてまとめて叶え、フル盛りを実現します。
印象的で引き込まれるような目元を作ることが可能です。


・真っすぐに整ったロングなまつ毛に!【TV&MOVIE】

単一の長さのファイバーによって、真っすぐに整ったまつ毛に仕上がります。

一度塗りで美しい目元が完成します。


女性らしい柔らかい雰囲気になる“ブラウン”

女性らしい雰囲気を作りたいあなたには、ブラウンをチョイスするのがおすすめ。


おすすめブラウンマスカラはこれ!

・ボリュームアップしたいなら【メイベリン】

6種類の毛足が異なるブラシが短いまつ毛もしっかりキャッチ。細かい毛も逃しません。


お湯で簡単にオフできるフィルムタイプで、まつ毛に優しいマスカラです。
メイベリン/ボリュームエクスプレスラッシュセンセーショナル/02 ブラウン/1,600円(税抜)
・ナチュラルなロングまつ毛に!【フローフシ】

素のまつ毛そのものが伸びたようなナチュラルさを手に入れることができます。



フローフシ/モテマスカラ NATURAL3/ニュアンス/1,800円(税抜)
マスカラで目元の印象を変えてみて
ブラックは目元がハッキリと、ブラウンは優しげに見えます。
使うマスカラの色を変えるだけで、与える印象が異なってきますよね。
あなたはどちらがお好み?
作りたい雰囲気ごとに、マスカラも変えてみてはいかがでしょうか。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ボリュームタイプのマスカラ
- ロングタイプのマスカラ
- セパレートタイプのマスカラ
- にじみにくいマスカラ
- ウォータプルーフのマスカラ
- お湯で落ちるマスカラ
- ダマになりにくいマスカラ
- マスカラ
- FLOWFUSHI
- Maybelline New York
- Tv&Movie
- MAJOLICA MAJORCA
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
貼るだけで“ぽっかり毛穴肌”をギュッとひきしめ! ロゼット「hadatore」から毛穴美容液シートマスク新登場マイナビウーマン
-
セザンヌ人気のアイブロウペンシル&極細アイブロウマスカラに新色登場マイナビウーマン
-
柔らか&美発色! セザンヌ人気の「細芯アイブロウN」新色が2色登場、持ち運びに便利な多機能ブラシも発売マイナビウーマン
-
コレクター心くすぐる。イヴ・サンローランの2025年秋限定メイクアップコレクションVOGUE
-
時短したいコにおすすめ!シールをはがして貼るだけの『簡単チップネイル』3選Ray
-
SHIROから森の素材による定番スキンケア・ヨモギシリーズが発売マイナビウーマン
-
ボブヘアだって可愛くアレンジできる♡夏ファッションに合う垢抜けヘアアレンジ12選michill (ミチル)
-
プロは絶対やらないNGな眉メイクの順番michill (ミチル)
-
内なる魅力を“光色”で表現。インウイの2025年秋冬限定新色で最旬メイクを堪能VOGUE