組み合わせ方は自分次第!【LABIOTTE】のアイシャドウパレットで作るデイリーメイク
2017.12.26 17:00
views
【韓国コスメ/メイクイット】ワインリップティントがきっかけで人気に火が付いた韓国コスメブランド【LABIOTTE(ラビオッテ)】。ワインをモチーフに作られているアイテムは、実はリップだけではないのをご存知でしたか?デイリーに使いやすいカラーが8色並んだアイシャドウパレットをご紹介します。

【LABIOTTE】使いやすいブラウンがメインの8色パレット

すっと溶けるような質感と華やかなパールが特徴です。
編集部がチョイスしたのは“01 ドライワイン”。
ベースとして使いやすいベージュから、デイリーに使いやすいゴールドブラウンまで8種類のカラーが並んでいます。

ケースも深みのあるワインレッドカラーで統一されています。

おすすめアイメイク1:いつでも使える王道ブラウン
そんな【ラビオッテ】のパレットを使って、編集部おすすめのアイメイクを施してみました。
まずは、場面問わず使うことができる、ナチュラルで王道の組み合わせをご紹介。

ベージュをベースとしてアイホール全体に広げ、ブラウンのグリッターカラーを二重幅に、ディープブラウンを締め色として使用。


おすすめアイメイク2:ほんのりスモーキーな目元に

パレット1番左のマットベージュのベースをアイホール全体に馴染ませたあと、右から4番目のグレーブラウンのグリッターカラーを二重幅よりも少し広めに広げます。
1番右の多色ラメが輝くダークブラウンカラーを締め色にオン。


LABIOTTE(ラビオッテ)/シャトーラビオッテ ワインアイシャドウパレット/01 ドライワイン/2,852円(税抜・参考価格)
ラビオッテのアイテムをもっと見る
【ラビオッテ】「シャトーラビオッテ ワインアイシャドウパレット」“01 ドライワイン”は、使い勝手の良いブラウンがメインとなっているので、平日・休日問わず使えるアイテム。
今回紹介したのは2パターンですが、組み合わせ方は自分次第で何通りにもなります。
色々な組み合わせにチャレンジして、しっくりくるアイメイクを探してみてくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
30時間崩れにくい! メイベリン人気のファンデーションに待望の新色&ハイカバーなのに素肌感のあるコンシーラーが新登場マイナビウーマン
-
シャネルのシンボルを詰め込んだ見目麗しい4色入りアイシャドウパレットが誕生VOGUE
-
崩れず可愛い血色盛り♡ ヘルシーなオレンジチークがメインの「日焼けメイク」&ヘアのコツを伝授!Ray
-
涼しさはお風呂から。 LUSHの夏限定シャワージェルで癒やしのバスタイムをマイナビウーマン
-
夏のエアコン、実は危険?恐るべき【冷房病】の原因&今すぐできる対策3選Sheage(シェアージュ)
-
マツキヨココカラのPBに秋の新作が登場! 高濃度ヘアケア「CONCRED」に続く機能性スキンケア&オーラルケアマイナビウーマン
-
気持ちやわらぐポジティブな香り。人気のランドリンティーフレグランスより限定「カモミールティーの香り」が登場マイナビウーマン
-
髪の柔らかさのカギになる“CMC”に着目! Qurapから“ゴワつくうねり髪”をケアする新シリーズを発売マイナビウーマン
-
ベタベタの髪が“10秒”でさらり! ダイアンのドライシャンプー「クールタイプ」が最高Sirabee