美容エディター愛用中!目的別メイク下地で理想の肌を実現
2017.12.26 15:00
views
【ベースメイク/メイクイット】ベースメイクのこだわりは人それぞれですが、メイクイットエディターもそれぞれ厳選された化粧下地で理想の肌作りをしていました。お悩み・目的別になっているので、同じ悩みをお持ちの方はぜひ参考にしてみてくださいね。

皮脂&毛穴ケアには【セザンヌ】&【エテュセ】のW使い!
皮脂崩れが気になる編集A子

皮脂・テカリを防止することに特化した下地を2個使いしていました!

薄ピンクの下地液で顔色もパッと明るくなります。
肌に馴染ませた後はすぐにサラサラに!

皮脂を吸着してくれるだけではなく、毛穴をぼかしてキレイに見せてくれるところもお気に入りなんです。

ベースをできるだけ薄くして崩れを防ぐため、上から重ねるのはフェイスパウダーのみでOK。
脂性肌でお悩みの方におすすめの組み合わせです!
セザンヌ/皮脂テカリ防止下地/ピンクベージュ/600円(税抜)
エテュセ/オイルブロックベース/1,200円(税抜)
人気下地の新色もチェックしてみる?
乾燥肌には【プリマヴィスタ】の保湿下地を
乾燥肌の編集B美

今年は【プリマヴィスタ】の「カサつき・粉ふき防止下地」に出会い、ベースメイクの調子が良いんです!


プリマヴィスタ/カサつき・粉ふき防止化粧下地/2,800円(税抜)
赤み肌は【KATE】のグリーン下地で“あえての厚塗り”
肌に赤みが出やすい編集C奈

これまではファンデーションを重ねることでカバーしていましたが、グリーンのコントロールカラーに出会って衝撃を受けました。


KATE/シークレットスキンCCベースゼロ/EX2/1,000円(税抜)
ナチュラル派は【クラブ】のジェル下地でストレスフリー
ベースは軽さ重視の編集D子

毎日メイクをするため日々の肌負担は軽くしたい編集D子。
【クラブ】の「エアリータッチジェルベース」はまるでスキンケアのように軽い着け心地でヘビロテ中。

透明感のあるピンクが肌に自然な血色感をプラスしてくれます。

下地の後はフェイスパウダーを重ねるのみで、ノーファンデ女子を貫いています。
日々のクレンジングが楽に済み、徐々にすっぴんもキレイになってきたみたい!
クラブ/エアリータッチジェルベース/うっとりピンク/1,200円(税抜)
スポンジ塗りで肌が変わる
人それぞれ異なる悩みを抱えるベースメイク。
まずは下地を厳選して理想の肌作りを実現しませんか?(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 乾燥肌
- 脂性肌
- 混合肌
- ナチュラル肌
- 色白肌
- 陶器肌
- 毛穴をカバーしたい
- 赤ら顔をカバーしたい
- メイク崩れ対策
- ベースメイク
- メイク下地
- 皮脂ケア
- プチプラコスメ
- CEZANNE
- ettusais
- ソフィーナ プリマヴィスタ
- KATE
- club
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
不調を感じやすい季節もこれがあれば大丈夫。働く女性がポーチに入れている“お守りアイテム”マイナビウーマン
-
ニナ・リッチの曾孫ロマーノ・リッチの香水ブランド「ジュリエット ハズ ア ガン」が日本に本格上陸VOGUE
-
内側からのケアが大事!【中川紅葉】がリアルにやっている「美白肌」ケアをご紹介Ray
-
ダレノガレ明美、コスメブランド「CAROME.」を自社主導の完全独立体制に リキッドアイライナーをリニューアルし全国発売Deview
-
自撮りするだけでおすすめスキンケアが分かる?毎日のコスメ選びの新たなモノサシになる「肌遺伝子モード判定」技術とは?マイナビウーマン
-
角栓ごっそり&皮脂・毛穴汚れに! ロングセラー洗顔ブランド「ロゼット洗顔パスタ」から2つの新商品が登場マイナビウーマン
-
塗るだけで、自然な陰影が完成。Chacott COSMETICSから“塗るだけメリハリ下地”が登場マイナビウーマン
-
描き方以上に大切なのは使い方!プロ直伝!アイブロウアイテムの正しい使い方michill (ミチル)
-
手元まで若返る?これぞ"大人の品"【ツヤフレンチネイル】が最強かも!fashion trend news