超絶可愛い頬になれる?【キャンメイク】2タイプのチーク合わせにトライ
2017.12.11 19:00
views
【キャンメイク/メイクイット】パウダー・クリームの2タイプがある【キャンメイク】のチーク。どちらにもそれぞれの良さがありますが、組み合わせて使うともっと可愛くなるんです。「クリームチーク」と「パウダーチークス」を組み合わせて超絶可愛い頬にしましょう!

パウダー・クリーム2タイプある【キャンメイク】のチーク

ツヤ肌になれる「クリームチーク」とふんわり肌になれる「パウダーチークス」あなたの好みはどちらでしょうか?
「クリームチーク」は指でポンポンと塗るだけで内側から色づいているような血色感を出すことができ、「パウダーチークス」はラメの有無やカラーを豊富なバリエーションから選ぶことができます。
ある組み合わせが超絶可愛い?
そんな【キャンメイク】の「クリームチーク」と「パウダーチークス」ですが、組み合わせて使っても可愛い!
ある組み合わせをすると超絶可愛くなれると今SNSで話題になっているんです。

どちらも柔らかなピンク系で、重ねることでとても愛らしい血色感を出すことができます。

淡いミルキーピンクがとても可愛い!
「クリームチーク」に「パウダーチークス」“PW33 シェルピンク”をふんわり重ねて完成!

どちらも黄みのある優しいピンクで、肌馴染み抜群。
美少女感のある可愛らしい印象の組み合わせです!
【キャンメイク】クリームチーク全色塗り比べ
合わせて1,130円(税抜)でできる「超絶可愛い」チーク。
気になった方はどうぞお試しあれ!(MAKE IT編集部)
アイテム詳細
キャンメイク/クリームチーク/15 アンティークミルクローズ/580円(税抜)
キャンメイク/パウダーチークス/PW33 シェルピンク/550円(税抜)
※価格は編集部調べです
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場マイナビウーマン
-
“抜け感”ってどう作る?パーツ別「塗る位置とぼかし方のコツ」michill (ミチル)
-
ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選Ray
-
「4ヶ月で-13kg」「便秘治った」の声!専門家が教える“本当に効く腸活”の新常識Sheage(シェアージュ)
-
話題のセルフケアブランド「EKATO」を五感で体験! 期間限定コンセプトストアが原宿・神宮前にオープンマイナビウーマン
-
まるでドーナツ?ポップなカラーとぷっくり質感のラネージュ「グレイズ ティントリップセラム」が“砂漠唇”をレスキューマイナビウーマン
-
まるで歯ブラシ?毛穴の黒ずみ・角栓をかき出す新感覚の“毛穴磨き”が誕生!マイナビウーマン
-
今っぽの正解はコレ!ツヤ肌マット肌それぞれの垢抜け肌づくりのポイントmichill (ミチル)
-
「メイクの上から使える汗拭きシート」が最高 化粧直しの仕上がりが変わるレベルSirabee