【セルフネイル】指長効果絶大!?冬にTRYしたいお手軽グラデーションネイル
2017.12.10 11:00
views
【セルフネイル/メイクイット】いよいよ冬突入!指先のおしゃれの準備はできていますか?今回は、ちょっぴりクリスマスを意識したカラーを使って定番のグラデーションネイルを2種類ご紹介します。自然と爪先に目線が行くグラデーションネイルは、指長効果が絶大!簡単なのにお洒落に見えるグラデーションネイルでイベントシーズンを楽しんで!

華やかラメグラデーションネイル
まずは、ラメネイルを使ったグラデーションの方法をご紹介します。
今回使用するネイルは【ネイルホリック】の「ネイルカラー」”GD004”。
キラキラと輝くラメがぎっしり詰まっているのが特徴です。

ラメグラデ1:お気に入りのベースカラーをON
最初にラメに合うお好きなベースカラーを選んで塗って下さい。
この時に厚塗りしすぎると、ラメを重ねていくうちによれてしまうので注意!


ラメグラデ2:ラメを爪先にのせます
ベースカラーが乾いたら、先程のゴールドのラメネイルを使います。
爪の先に少し多めにラメをのせてください。

ラメグラデ3:ラメをぼかす
ラメが乾ききらないうちに、お手持ちのトップコートでラメをぼかします。


ラメグラデ4:高見えワンポイント
ここでラメグラデネイルが格上げするワンポイントアドバイス!
サイズの違う大きめのラメを、爪の先端に塗ります。
こうすることで、デザインに奥行きが増して、セルフネイルとは思えない仕上がりになりますよ。


ラメグラデーションネイル完成
他の爪にはグラデーションに使ったものと同じゴールドラメのネイルを使用しました。

大人っぽピュアなシロップグラデーションネイル
クリアなカラーが特徴で、水のようなシロップネイルを使用したグラデーションネイルをご紹介します。
【無印用品】「ネイルカラー」“クリアレッド”を使って血色感のあるネイルに仕上げていきます。

シロップグラデ1:先端が濃くなるように重ね塗り
まずは、爪を3分割して、爪先から2/3のラインまでネイルを塗ります。


シロップグラデ2:爪先に濃い色のネイルを塗る
シロップネイルが乾いたら、爪の先にシロップネイルと同系色の濃いネイルカラーを塗ります。


シロップグラデ3:色の境目をシロップネイルでぼかす
このままだと、上から重ねた濃い色のネイルカラーとシロップネイルの境目がはっきりしてしまっていますよね。
濃い色のネイルが乾ききらないうちに、シロップネイルでぼかしましょう。

シロップグラデネイル完成
シロップネイルを使うことで、濃い色をぼかしやすくなるので、グラデーションを作りやすくなるんです。

少し濃いめのボルドーカラーが大人っぽさも演出してくれます。
シロップグラデ番外編:グラデーションに失敗したら…?
もし、グラデーションが一部分だけ濃くなってしまっても、やり直す必要はありません。
グラデーションに失敗しても、大きめのラメを重ねてカモフラージュすることで全く気にならない仕上がりに!


シロップネイルさえあれば、簡単にグラデーションネイルがセルフネイルで出来ますよ。
好きな色をチョイスしてグラデーションネイルを楽しんでくださいね。(MAKE IT編集部)
使用アイテム
・ネイルホリック/ネイルカラー/GD004/300円(税抜)
・ネイルホリック/ネイルホリック/RD403/300円(税抜)
・ちふれ/ネイルエナメル/074/300円(税抜)
・ちふれ/ネイルエナメル/072/300円(税抜)
・無印用品/ネイルカラー/クリアレッド/463円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン