まつ毛メイクがデカ目の鍵!基本プロセスをチェック
2017.11.19 17:00
views
【まつ毛メイク/メイクイット】まつ毛メイクが綺麗に出来ると、特に目が大きく見えますよね。ビューラーの使い方やマスカラの塗り方に気をつけて、デカ目度をUPさせましょう。まつ毛メイクの基本プロセスをチェックして、アイメイクのクオリティを上げて!

まつ毛のカールはビューラー使いが重要
最初のポイントはまつ毛をいかにキレイに上げられるかというところです。ビューラーを使う時に変な力が入ると、まつ毛がカクカクしてしまいますよね。

鏡を下に持ち、伏し目の状態でまつ毛を挟むとまつ毛の根本をしっかりキャッチすることができます。
その位置のままビューラーでまつ毛をカールさせましょう。

ビューラーの位置を移動する時は肘を上げるように、腕も一緒に上げましょう。
まつ毛の中間を挟む力は根元をカールさせた時よりも少しだけ優しくします。

毛先はまつ毛の中間あたりよりもさらに優しい力でカールさせて。

根本からしっかりとまつ毛を上げることで目の縦幅が広くなったように見えますよ。

基本のまつ毛カールをした後に目頭側のまつ毛だけをさらにカールさせます。
ビューラーを目頭側に向かって動かすことでまつ毛を目頭側に広げてカールさせることができます。
目尻側のまつ毛も目尻に向かってスライドさせながらカールさせることで、放射線状に広がったまつ毛になるんです!
なりたいまつ毛に合わせてマスカラをチョイス

ロング、ボリューム、カール…あなたが重視したいのはどれ?


【セザンヌ】の「ロングラッシュマスカラN」はまつ毛にも絡みやすい形のブラシが特徴で、短いまつ毛もキャッチしてくれますよ。
セザンヌ/ロングラッシュマスカラN/ブラック/480円(税抜)


まつ毛にボリュームが出るとまつ毛とまつ毛の隙間が埋まっているように見えるので、アイラインを引いたような目力UP効果が出るんです。
【KATE】の「グラマラスラッシュ」は繊維がぎっしりと詰まったマスカラベースとセットになっていて、まつ毛1本1本にボリュームが出ます!
KATE/グラマラスラッシュ/ブラック/1,400円(税抜)


まつ毛をしっかりキープしてくれる処方になっているので、一日中まつ毛が上向きに!
【キャンメイク】の「クイックラッシュカーラー」はお手頃価格なのにまつ毛のカールがキープされると人気のマスカラ。
クリアとブラックの2色があるのですが、ブラックタイプは今回のように単品で使用してもOKです!
キャンメイク/クイックラッシュカーラー/ブラック/680円(税抜)
マスカラは塗る前のひと手間がポイント
マスカラをキレイに塗るためには、「塗る前」にポイントがあります。

マスカラ液の量を調節することで、ダマになったひじきまつ毛を防ぐことができるんです。
ボリュームまつ毛はジグザグ塗り・セパレートまつ毛は“まっすぐ塗り”で
まっすぐ伸びたまつ毛にしたい人は、マスカラの塗り方にも注意!


ボリュームを出したい時はコームを使用しない方がまつ毛にボリュームが出ますが、セパレートされた繊細ロングまつ毛を目指す時はコームも使った方がクオリティUP!
下まつ毛メイクも忘れずに

下まつ毛にもビューラーを使うと、さらに目が大きく見えますよ。
下まつ毛にビューラーを使う時は鏡を上目遣いで見るようにするとカールさせやすい!

マスカラ液がやや少ないくらいの方が、下まぶたを汚しにくいんです!
目頭や目尻のまつ毛にマスカラを塗る時はブラシを縦に持って塗ると、細かい部分もキレイに塗ることができますよ。

まつ毛メイクがキレイにできると、アイメイク全体のクオリティも上がって見えますよ。
ビューラーやマスカラの塗り方で気をつけるべきポイントを押さえて、今よりデカ目に見せましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- まつ毛のカールキープ
- ボリュームタイプのマスカラ
- ロングタイプのマスカラ
- セパレートタイプのマスカラ
- マスカラ下地・トップコート
- マスカラ
- 目力アップ
- アイメイク
- メイクテクニック
- CEZANNE
- KATE
- CANMAKE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)