おすすめクリームチーク6選!じんわり滲む血色メイクを実現
2017.11.07 13:00
views
【クリームチーク/メイクイット】チークはどの種類を使っていますか?アイシャドウのカラーを選ぶように、チークもなりたい雰囲気によって選ぶアイテムを変えるべきなんです。乾燥肌さんや内側から滲み出すような血色感が欲しいあなたには、クリームチークがおすすめ!今回は、おすすめのクリームチークをデパコスからプチプラまでご紹介していきます。
クリームチークはベースメイクの一部

クリームチークを使うときには、お粉をのせるまえにポンポンと肌になじませ、滲み出る血色感を演出してみましょう。
【CHANEL】上品な雰囲気をゲット

上品なパール感が頬に輝きをもたらしてくれます。
“N°23”は肌なじみのいいコーラルピンク。
スティックを直接頬に滑らせてぼかすもよし、スティックからくるくると指で取りポンポンと頬にのせるもよし、ブラシ不要で簡単に使用できますよ。

CHANEL/レ ベージュ スティック ベル ミン/№23/5,500円(税抜)
【ADDICTION】繊細なラメでツヤ感溢れる仕上がりに

肌にのせたときのパール感がとってもキレイ!
リップとしてもアイシャドウとしても使えるので、持っていて損なしのアイテムです。
“03 African Sunset”は透明感を引き出してくれるオレンジカラー。
直接頬に線を引いて指でぼかす使い方が、よく馴染んでおすすめです。

【YSL】二層のチークは楽しみ方いろいろ

こちらもリップとしても使用でき、じゅわっとした血色感を手に入れることができます。
単色としてもミックスしても使えるので、一通りではない楽しみ方があるアイテムです。
“05 FROM DARLING TO HOTTIE”は、ネオンピンクとラズベリーレッドという絶妙な2色。
艶やかさが欲しいならラズベリーレッド、華やかさが欲しいならネオンピンク、どちらも欲しいなら2色を混ぜ合わせてみてはいかが?

プチプラクリームチークならこの3つ!

【レブロン】スティックタイプでさらっと色づく

手軽にさっと塗れるスティックタイプのクリームチークです。
“02 ベリー キス”は色っぽさを叶えてくれるピンクカラー。
スティックで頬骨に沿って入れて指でなじませることで、コントゥアリングのような効果を得られるんです。
クリームチークなのにパウダーのような仕上がりになるので、さらりと使いたいあなたにおすすめ。

【ヴィセ】じゅわっと艶やかな頬に!

唇にも頬にもほどよい血色感とツヤ感を与えてくれるクリームチークです。
“RD-1”は上気した色気のある肌を作ってくれるレッドカラー。
指でのる量をコントロールできるので、赤にはじめてチャレンジする人でも使いやすいところがポイントです。

【キャンメイク】肌なじみ&使い勝手の良いクリームチークならこれ

“15 アンティーク ミルクローズ”は薄いピンクカラーで、ナチュラルに使用が可能!
指でくるくるとのせ、ポンポンとスタンプを押すように使うとちょうどよく頬にのります。
自然と頬が色づいたような仕上がりに。

クリームチークでじんわり滲む血色感メイクを実現!
クリームチークを使うことで、血色感メイクを叶えることができます。ふんわり仕上げたいときにはパウダーチークを、じゅわっと仕上げたいときにはクリームチークと、使い分けることをおすすめします。
ぜひ取り入れてみてくださいね!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 発色のいいチーク
- 色持ちのいいチーク
- クリームチーク
- モテるチーク
- 血色感の出るチーク
- 肌なじみのいいチーク
- 薄付きのチーク
- リップ&チーク
- チーク
- ナチュラルメイク
- モテメイク
- 血色メイク
- メイク
- CHANEL
- Yves Saint Laurent Beaute
- ADDICTION
- REVLON
- Visee
- CANMAKE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)
-
夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活VOGUE