髪のうねり&ダメージで悩まない!一度でケアする方法とは

髪のうねり&ダメージで悩まない!一度でケアする方法とは

2017.10.26 21:30

夏の紫外線、秋冬の乾燥、コテやカラーで髪のダメージが深刻化…。「きちんとトリートメントしているけど、髪がよくならない」そんなお悩みありませんか?髪は外的要因(乾燥やカラーなどの化学的ダメージ)の他に、加齢による髪質の変化も起こります。前は傷んでいなかったのに、すごい髪がうねって、広がってしまうなんてことも。そんな状態になっていたら危険信号です。

革新!ストレートパーマでないトリートメントストレート

超浸透成分を使い、形状記憶成分を配合したトリートメントストレートはダメージが少なく、理想通りのヘアケアをしてくれるそう。

ダメージ、湿気、出産、加齢による髪質の変化等、すべてに対応しており、理想の髪質を手に入れられます。

うねりを抑えながらヘアケア
うねりを抑えながらヘアケア
トリートメントの成分は毛髪の約80%を占めるケラチンと同じ「ケラチンタンパク質」を配合。髪と同じ成分を補給していきます。

さらに天然酵母型アミノ酸にNEF(天然保湿因子)、ビタミン、ミネラルを超高濃度で配合。

ガラクトミセス培養液で髪の元となる「ケラチンタンパク質」を超浸透させ、髪の深部から表面まで、すべてトリートメントしながら広がるクセをナチュラルなストレートにします。

従来のストレートパーマとの違いとは

髪を傷めがちなストレートパーマ
髪を傷めがちなストレートパーマ
現在、美容業界にあるストレートパーマは縮毛矯正(医薬部外品)とコスメストレート(化粧品)の2種類といわれています。

◯縮毛矯正のメリット

・頑固なクセも真っ直ぐにする
・効果が半永久(1度かけたら余程のことがないかぎり縮毛矯正が落ちにくい)

◯縮毛矯正のデメリット

・新しい髪の毛が伸びてくると境目ができて不自然
・髪へのダメージが大きい
・かけた部分にパーマがかけられない
・コテを巻いてもすぐにとれる
・施術に3時間程度かかる(カット込み)
・ダメージ回避のためカラーが同日にできないことが多い

◯コスメストレートのメリット

・縮毛矯正に比べてダメージが少ない
・パーマを落としたりボリュームダウンができる

◯コスメストレートのデメリット

・効果は1ヶ月~3ヶ月
・時間経過するとダメージがでやすい
・かけた部分にパーマがかけられない
・コテを巻いてもとれやすい
・施術に2時間30分程度かかる(カット込み)
・ダメージ回避のためカラーが同日にできないことが多い

2種類ともメリット、デメリットがありますが、根本的に「ストレートパーマ」なのでダメージがでる可能性は高いようです。

ダメージの少ないトリートメントストレート

気になる前髪のうねり
気になる前髪のうねり
◯トリートメントストレートのメリット

・ダメージが少ない
・ストレートにしながら髪をケアできる
・全体のボリュームダウンが可能、髪表面のチリつきをケア、自然なストレートの仕上がり
・前髪、顔まわり、つむじ周りのクセなどを自然な毛流にできる(細かいセクションで対応)
・トリートメントストレートの効果は3ヶ月前後(縮毛矯正のように境目がでず、落ちても髪が傷みにくい)
・施術時間が早い(カット込みで1時間30分~2時間)
・カラーと同時施術できる(通常4時間前後が2時間30分)

◯トリートメントストレートのデメリット

・縮毛矯正ほどのクセを伸ばす力はない
・パーマ落としのストレートはできない

メリットが多く、「ダメージが少ない。むしろヘアケアされる」「自然な仕上がりで抜群のツヤと手触りが手に入る」「効果が3ヶ月持つこと」などに注目が集まっています。

※効果には個人差があります。

実際の施術をレポ

【Before】
まずは髪を洗いフラットな状態に
まずは髪を洗いフラットな状態に
髪が全体にカラーによるダメージとクセで髪がいろんな方向にハネています。

ハネてしまう髪
ハネてしまう髪
まとまらない毛先
まとまらない毛先
髪を耳にかけるのでクセがつきハネやすい状態に。前髪の生え癖もあり、スタイリングがうまくいかないのが悩み。

【トリートメントSTART】

トリートメントを髪に馴染ませる
トリートメントを髪に馴染ませる
素髪にするのがポイント
素髪にするのがポイント
専用シャンプーで髪についたシリコン、皮脂、汚れをすべて除去します。素髪の状態にしたらトリートメントを塗布。

トリートメント
トリートメント
ガラクトミセス培養液の原液
ガラクトミセス培養液の原液
左がトリートメント、右がガラクトミセス培養液の原液。この2つをMIXします。

2つをMIX
2つをMIX
髪を乾かしていく
髪を乾かしていく
トリートメントをつけたら、乾かしていきます。

【after】

ツヤの戻った髪
ツヤの戻った髪
髪にツヤが戻ってきました。ダメージだけでなく広がっていたクセもなくなっています。

肩のハネもなし
肩のハネもなし
気になっていた前髪も
気になっていた前髪も
肩の部分でハネいた髪も綺麗に内巻きにまとまっています。うねうねだった生え癖もウソだったかのように綺麗に。

うねりのない綺麗な髪に
うねりのない綺麗な髪に
髪全体が光っています。こんなトリートメントしたことありますか?今回紹介したのは、NOLUEの小野寺さんが配合し自社開発トリートメントストレート。

乾燥によるダメージが気になる今の季節に、あなたもうるうる艶髪を手に入れてみませんか?(modelpress編集部)[PR]提供元:NOLUE AOYAMA

店舗詳細

小野寺正幸(NOLUE代表/ヘアスタイリスト)
小野寺正幸(NOLUE代表/ヘアスタイリスト)
■NOLUE(ノルエ)
TEL:03-6804-1589
※美容業界初「プラセンタ」配合のシステムトリートメントを開発。
※予約、問い合わせはLINE ID「masayuki0617」か店舗に「モデルプレス見て」と電話お願い致します。

関連リンク

関連記事

  1. 揺れるたびに“ドキッ”!優しく香る女子力アップヘアミスト
    揺れるたびに“ドキッ”!優しく香る女子力アップヘアミスト
    モデルプレス
  2. 面倒なヘアケアはおしまい!シュッとひと拭きで簡単美髪に
    面倒なヘアケアはおしまい!シュッとひと拭きで簡単美髪に
    モデルプレス
  3. 知らなかった!“最上級モテ”の香りがドラッグストアで手に入る?!
    知らなかった!“最上級モテ”の香りがドラッグストアで手に入る?!
    モデルプレス
  4. 毛先までつるんっ!最強モテ髪の作り方
    毛先までつるんっ!最強モテ髪の作り方
    モデルプレス
  5. 台無しになっちゃうかも?ヘアカラー後のNG行動5選
    台無しになっちゃうかも?ヘアカラー後のNG行動5選
    モデルプレス
  6. どれにしよう!タイプで選ぶ“アウトバストリートメント”
    どれにしよう!タイプで選ぶ“アウトバストリートメント”
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  2. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  3. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  4. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    michill (ミチル)
  5. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  6. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  7. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  8. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  9. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン