くすみカラーが盛れる!しっとり大人可愛い秋チーク
2017.09.23 15:00
views
【秋メイク/メイクイット】いつものメイクを簡単に秋仕様にチェンジしたいならチークをくすみカラーにしてみてはいかが?くすみカラーは毎日のメイクにも取り入れやすくボルドーやマスタードなど、トレンドファッションとも相性がいいんです!


マットなタイプなので、アイシャドウにラメ感のあるものを使用しても派手見えしません。
肌にしっとりと馴染み、秋っぽさがより引き立ちますよ。

グラデーションでつくる理想の肌をMAKE

フタを開けると。花かんむりのようなチークカラーにうっとり!
4色を混ぜて使うことで思いのままのグラデーションが完成します。
“400”は深みのある赤。パール入りなのでほんのりとしたツヤ感を楽しむことができますよ。

くすみカラーのチークは、ふんわり入れて可愛らしく仕上げるのも、しっかり入れてクールに仕上げるのもOK!
1つ持っているとメイクの幅がグンと広がるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格編集部調べです。
文・写真/mari
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
眉頭メイクの垢抜けポイント3選michill (ミチル)
-
桜田通の出演が決定! 新たなファッションの未来を考える「VOGUE NEXT」で、資生堂と美について語るトークショーを開催VOGUE
-
忙しい朝でも時間をかけずに可愛くなれる♡ボブ・ミディアム・ロングの長さ別!時短ヘアアレンジmichill (ミチル)
-
実は垢抜けを遠ざけるNGメイク3選michill (ミチル)
-
【HERMÈS】2025年秋冬シーズンの限定カラー♡ モーヴルージュが主役の「上品カラーメイク」Ray
-
服のテイストや形、メイクの色など...♡ 新人モデル3人が「パーソナルカラー」について学ぶ!Ray
-
大人が気をつけたい目を大きく見せるメイクmichill (ミチル)
-
乾燥しやすいシーズンに最適。イプサの限定ベースメイクキットで理想の秋冬肌を目指すVOGUE
-
【ひんやり冷感アイテム3選】汗・皮脂崩れブロック、頭皮のにおいケアで夏を制す!マイナビウーマン