ストリートガールにおすすめ。「下カラーライン」でお洒落まぶた
2017.09.18 11:00
views
【カラーメイク/メイクイット】カラーアイライナーは上まぶたに使うもの、と思っていませんか?もちろん上アイラインに使っても可愛いですが、下まぶたに使うとアイライナーの色が強調され、ストリートファッションによく合うお洒落な雰囲気が出るんです。「下カラーアイライン」でカジュアル・アンニュイなメイクを楽しみましょう。

もちろん上まぶたに使っても可愛いのですが、下まぶたに使うとアイライナーの色が強調されてよりお洒落に!
カジュアル・アンニュイな印象になるので、ストリート系ファッションには特におすすめの使い方なんです。
アイライナーのカラーによって下アイラインのバリエーションを楽しんでみては?
星空のような「ネイビー×囲みライン」

黒だと少し前のメイクになってしまいますが、ネイビーならお洒落!
使用アイテム


【セザンヌ】のジェルライナーは細やかなラメ入り。
ネイビーにラメが輝いていると星空のようで綺麗です。
アンニュイな「レッド×目尻ライン」

柔らかいペンシルアイライナーだったらぼかすことも簡単なので、輪郭をぼかして色っぽくラインを入れてみましょう。
使用アイテム


【マジョリカマジョルカ】の「ジュエリングペンシル」は名前の通り宝石のように輝く大きめのラメ入り。
“RD505”はルビーのように深いレッドです。
メイクの主役!「ミントグリーン×黒目下ライン」

黒目の下にだけ短くラインを入れると色の効果で明るいイメージに!
使用コスメ


【メイベリン】のカラーライナーは便利な繰り出し式。
クリーミーで柔らかにラインを引くことができるのでまぶたが痛くなりません。
マットな質感で色がはっきり発色しますよ。
透明感UPな「パープル×目頭ライン」

色っぽく、個性的な印象です!
血色感がプラスされ、また白目に透明感があるように見えますよ。
使用コスメ


【エテュセ】の「ペンシルアイグリッター」は芯が柔らかいペンシルアイライナー。
“バイオレット”はピンク寄りのラベンダー色なので明るい印象になりますよ。
予想外の使い方がお洒落につながるカラーアイライナー。
お手持ちのカラーライナーも明日は下まぶたに使ってみては?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- アイメイク
- カラーアイライナー
- ジェルアイライナー
- ペンシルアイライナー
- アイライナー
- CEZANNE
- MAJOLICA MAJORCA
- Maybelline New York
- ettusais
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
エクセル、大人気アイブロウがリニューアル&限定パウダーは待望の定番化。新作には美容液コンシーラーも【2025年秋冬 新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
やわ・ふわ眉のキーワードは「クリーム系カラー」。プチプラ眉マスカラ3選マイナビウーマン
-
“盛り”耐性ナシさん向け♡失敗なしで可愛くなれる!メイクのやり方michill (ミチル)
-
“盛り”耐性アリさん向け♡失敗なしで可愛くなれる!メイクのやり方michill (ミチル)
-
王道ブラウンアイシャドウこそ差がつく!垢抜ける新定番シャドウの使い方michill (ミチル)
-
今すぐやらなきゃもったいない!垢抜け確実!今っぽ透け眉の作り方michill (ミチル)
-
Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場マイナビウーマン
-
“抜け感”ってどう作る?パーツ別「塗る位置とぼかし方のコツ」michill (ミチル)
-
ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選Ray