【肌色別】コスメ好きが推す実力派プチプラチーク
2017.09.16 15:00
views
【プチプラチーク/メイクイット】あなたの肌は何色ですか?日本人の肌は主に黄みがかった“イエローベース”と透明感のある“ブルーベース”の2つに別れています。そこで今回は肌色の見分け方とそれぞれに似合うプチプラチークを紹介します!
肌色に合ったチークでメイクがもっと楽しくなる!

選ぶチークによって顔が華やかになって、メイクがもっと楽しくなっちゃうんです。
肌色の見分け方とは?
一般的な見分け方として、手首の血管が緑色に見えるのがイエローベース、青色に見えるのがブルーベースと言われています。
それでも分かりづらいという人は自分に似合うアクセサリーの色で判断してみましょう!
ゴールド系が似合う人はイエローベース、シルバー系が似合う人はブルーベースの可能性が高いです。
イエベさんに似合うプチプラチーク
まずは、コーラルやオレンジなどの暖色系が似合うイエベさんにおすすめのチークをご紹介!
【ブリジット】「リップ&チーク“RD”」

チークだけでなくリップにも使えるので便利!唇にのせるとマットなコーラルピンクに変わり大人かわいい印象に。


指でポンポンとのせるだけで、守りたくなる色っぽ顔に仕上げてくれます。
筆者はこのリップ&チークを、プチプラファッション代表の「しまむら」で購入。
あまり知られていないかもしれませんが、しまむらにはプチプラで優秀なコスメがたくさんあるんです!
人気アイテムは品切れになることもお多いのでお気に入りをみつけたら早めにチェックするのが◎ですよ。
【セザンヌ】「シルクタッチチーク“03”」
【セザンヌ】の「シルクタッチチーク“03”(480円/税抜)」は、使いやすいマイルドなオレンジ2色が入ったチーク。

ラメなしのセミマットな仕上がりで大人っぽい印象に。

ブルベさんに似合うプチプラチーク
続いては、青みピンクやラベンダーなどの寒色系が似合うブルベさんのおすすめチークをご紹介します!
【セザンヌ】「ナチュラルチーク“N14”」

くすみを飛ばして顔色を明るくしてくれるので、色白な肌のブルべさんとの相性バッチリ!

【キャンメイク】「グロウフルールチークス“08”」

付属のブラシで中心から外側にかけてくるくる回しながらとってのせると、簡単にグラデーションが作れて立体感も出るのでおすすめ!

肌色にフィットするチークをチョイスしてみて!
あなたの肌に似合うチークで毎日のメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか?
チークを入れることで、顔色がパッと明るくなりますよ。
文・写真:onoaki
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 発色のいいチーク
- パウダーチーク
- イエローベースに合うチーク
- ブルーベースに合うチーク
- 肌なじみのいいチーク
- 血色感の出るチーク
- リップ&チーク
- チーク
- クリームチーク
- プチプラコスメ
- CANMAKE
- CEZANNE
- BRIGITTE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE