コスパ最強【ちふれ】のアイシャドウ。おすすめカラーをチェック
2017.09.15 19:00
views
リップが話題のプチプラコスメブランド ちふれですが、他のアイテムだって優秀!今回は、ちふれのアイシャドウ全2種とおすすめカラーをご紹介します。これを読めば、あなたもいますぐドラッグストアに走りたくなるはず!プチプラアイシャドウで上品な目元を叶えましょう。(2019年9月5日更新)
アイシャドウ、上手に選べてる?

使い続けてパレットを見てみたとき、まったく手を付けていない色が……なんてことありませんか?
せっかく選んだアイテムなのに、捨て色があるなんてもったいない!

ちふれ/アイ カラー

美しい発色があざやかに目元を彩る2色セットのアイシャドウです。
スッと均一に伸び、肌に密着。パールが美しくつやめきます。
また、ミニサイズで持ち運びにとっても便利!
中に入っている付属のチップも使いやすく、このパレットをカバンに忍ばせておくだけで、夕方のメイク直しも安心です。
▷使い方は?


より目の印象を強めたい時は、濃い色をぼかす範囲を広げましょう。
たった2色でアイシャドウグラデが完成するので、捨て色が発生しないところも魅力的!
\おすすめカラーはこちら/
__70 ブラウン系



あたたかみのあるオレンジブラウンは、シーンを問わず使えます。
__72 ブラウン&ゴールド



腫れぼったく見えがちな方もぱっちり大きな目が叶います。
ちふれ/アイ カラー(チップ付)/全5種/各360円(税抜)
ちふれ/グラデーション アイ カラー

左から順にまぶたにのせていくだけで、簡単にグラデーションを完成させることができるパレットです。
持ちと発色を高めるクリームベースとしっとりパウダーがぴたっとフィットして、立体的な目元を演出します。
▷使い方は?


左から2番目のハイライトカラーは大きなチップにとり、クリームベースよりも少し狭い範囲に伸ばします。
右から2番目のミディアムカラーもチップ大で、目の際から二重幅くらいまでに重ねて。
最後に一番右のラインカラーを細いチップにとり、目の際に入れて完成です。
目元をより大きな印象にしたい時にはハイライトカラーを下目頭から1/3程度、ラインカラーを下目尻から1/3程度に入れましょう。
\おすすめカラーはこちら/
__33 パープル系



__73 ブラウン系



ちふれ/グラデーション アイ カラー(チップ付)/全5種/各580円(税抜)
プチプラなのに優秀な【ちふれ】のアイシャドウ

プチプラかつ優秀なちふれのアイシャドウは、一つ持っておいて損なしのアイテム。あなたの目元をもっと素敵に彩ってくれますよ。
最後に…

その軸の中でも「良いものを、誰もが手に入れやすい価格で」という思いが、お財布に優しいのにクオリティの高いものを販売していることにつながっているんです。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
目の形別!出目さん&奥目さんが垢抜ける眉&アイメイクのポイントmichill (ミチル) -
同じブラウンでもイエベとブルベで似合う色は違う!パーソナルカラー別♡運命シャドウ&メイクmichill (ミチル) -
忙しい朝でもできる!3ステップで完結する眉メイクmichill (ミチル) -
【プチプラマスカラ3選】シアーブラックのマスカラでまつげにツヤを宿すのがいまっぽいマイナビウーマン -
試す価値あり!100円ってありがたい~♡セルフネイル派さんに推したい100均便利グッズmichill (ミチル) -
自分だけの香りを作れる♡ グラングリーン大阪に京都発のフレグランス専門店がオープン【梅田】anna -
眉メイクが苦手な人チェックして!プロも使ってるプチプラ優秀アイブロウmichill (ミチル) -
ハンディ型マッサージ機でお馴染み“ドクターエア”からこだわり抜いたコンパクトなビューティー製品新登場!イケオジになった林先生が美の伝道師に?Emo! miu -
夏の紫外線ダメージはどうケアする? 富士フイルムヘルスケアラボラトリー担当者が教える「秋のスキンケアセミナー」マイナビウーマン