ちょい辛ラメでつくる目元コンシャスなメイクに夢中!
2017.09.10 11:00
views
【ラメアイシャドウ/メイクイット】ラメアイシャドウを使ったアイメイクというと大粒ラメで瞳が潤んで見える甘い雰囲気のアイメイクが主流ですが、たまにはクールな印象のラメアイシャドウはいかが?メタリックな質感のちょい辛ラメでつくる目元コンシャスなメイクで注目を集めちゃいましょう!

アイメイクでカッコよく決めたい!
ラメシャドウを使ったメイクというと、瞳がうるっとした甘いメイクが主流ですが、ちょっと辛口のラメメイクはいかが?辛口ファッションにもお似合いの個性的なラメシャドウを3つご紹介。
【YSL】「フルメタルシャドウ」“1グレイスプラッシュ”


高級感のある細やかなラメはため息をつくほど美しい!


指で伸ばすと綺麗に色づきますよ。
まぶたにつける量によって発色を調節できるので、他のアイシャドウの上に塗る時は少なめ、「フルメタルシャドウ」1本で仕上げる時は多めに。
“1グレイスプラッシュ”はベースカラーがグレーなのでクールな印象になりました。
YSL/フルメタルシャドウ/1グレイスプラッシュ/3,800円(税抜)
【CHANEL】「オンブル プルミエール プードゥル」“38ティタン”


コンパクトなケースにブラシとチップが入っていて便利です。


ブラシで塗ってもしっかりと色とラメがつくので、他のシャドウの上に重ねるというよりは単品で使った方が綺麗に仕上がりますよ。
単色塗りで抜け感を出しつつ、メタリックな質感で個性を出しましょう!
CHANEL/オンブル プルミエール プードゥル/38 ティタン/3,900円
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1938 PASIPHAE”


これは「玉虫シャドウ」と呼ばれるほど美しいラメ感で、ひと塗りするだけでメイクの主役を張ってくれます!
「デュアルインテンシティーアイシャドー」は水あり・なし両用なので、シアーにつけたい時は水なし、よりはっきりと発色させたい時は水ありで使います。


上まぶたに広く塗ると偏光ラメの美しさが活かされますよ。
NARS/デュアルインテンシティーアイシャドー/1938 PASIPHAE
今回ご紹介した3つのアイシャドウはどれも単色でメイクの主役となってくれます。
ちょい辛ラメで目元を強調してみませんか?(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 多色ラメ
- 単色アイシャドウ
- クリームアイシャドウ
- リキッドアイシャドウ
- 濡れツヤアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- ヨレないアイシャドウ
- アイシャドウ
- デパートコスメ
- Yves Saint Laurent Beaute
- CHANEL
- ナーズ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?michill (ミチル)
-
抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)