塗りたてリップがずっと続く!リップの色持ちを良くする方法

2017.07.24 15:00

【メイク/メイクイット】メイクの中でも比較的落ちやすく、一日に何度もメイク直しが必要なのがリップメイクですよね。正直面倒だと感じている女性も少なくありません。しかし唇に色がなくなってしまうと、顔全体がぼやけた印象になってしまうので仕方なく直しているという人もいるでしょう。そんな女性に知ってほしい、リップの色持ちを良くする方法をご紹介します。

塗りたてリップがずっと続く!リップの色持ちを良くする方法(photo by nuzza11/Fotolia) (C)メイクイット

リップケアで健康的な唇をつくる!

唇が荒れた状態だと綺麗に色が入らないだけでなく、リップメイクが落ちやすくなってしまいます。

また、毎日リップメイクをすることで負担が蓄積されているので、必ずリップケアをしましょう。

こまめにリップクリームを塗ることも大切ですが、栄養補給やスペシャルケアもおこないたいもの。

唇が荒れる原因は、乾燥の他にもビタミン不足や水分不足の可能性もあるんです。

バランスのいい食事でビタミンB群を積極的に摂取し、体の中から荒れを防いでください。

また、体内の水分不足が原因で唇が乾燥してしまうことが考えられるため、こまめに水分補給をすることも大切です。

そして、週に一度はラップパックや角質除去をおこない、リップメイクしやすい唇を作りましょう。
健康な唇は体内から作ることが大切(Photo by Choreograph) (C)メイクイット

ファンデーションとパウダーを下地にする

まずリップカラーを塗る前の下地として、ファンデーションやパウダーを使うと持ちが良くなります。

唇の色を消さない程度に薄くファンデーションかフェイスパウダーを乗せ、その上から通常通りのメイクをするだけ。

また、リップカラー後に色のないパウダーを軽くはたき、ティッシュオフ後その上からもう一度カラーを乗せる方法も効果的です。

ファンデーションやパウダーがリップの余計な油分を吸い取ってくれるため、落ちにくく発色も良くなりますよ。

リップペンシル&ブラシを使う

リップペンシルとリップブラシを効果的に使って(Photo by Markin) (C)メイクイット
普段リップメイクの際に、口紅やグロスを直接唇に当てて塗っている人も少なくないはず。

しかし、リップペンシルとリップブラシを使う一手間を挟むことで、持ちが良くなります。

リップカラーを塗る前にリップペンシルで唇の輪郭をふち縁取ったら、リップカラーをブラシに取って色を乗せましょう。

普通に塗るよりも発色がよく、ブラシが唇のシワに入り込むのでリップが落ちにくくなります。

塗りつぶし&ティッシュオフでさらに発色キープ!

リップペンシルとブラシの使い方を少し変えると、落ちにくいリップメイクができます。

最初にリップペンシルで輪郭を縁取ったら、唇全体を同じリップペンシルで塗りつぶしてしまうのです。

そしてブラシに取ったリップをその上から塗ったら、一度ティッシュオフしてもう一度リップブラシを使ってカラーを重ねます。

塗り過ぎのように感じるかもしれませんが、こうすることでリップが唇に密着し色落ちしにくくなります。

また、リップペンシルを唇全体に塗っているので、多少色落ちをしても色味が残りメイク直しまでの時間を稼ぐこともできるのです。

常に魅力的なリップでいられるようケアは必須(Photo-by-indiraswork/Fotolia) (C)メイクイット
いかがでしたか?

汗をかく時期になると、さらに落ちやすくなってしまうリップメイク。

今から落ちにくいメイクのコツを掴んで、常に美しい唇をキープ出来るようにしておきましょう。(メイクイット編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. プールも汗も恐くない!崩れにくいメイクでキレイをつくる
    プールも汗も恐くない!崩れにくいメイクでキレイをつくる
    モデルプレス
  2. 夏メイクはカラーアイライナーで差をつけろ!なりたい顔別で使い方をレクチャー
    夏メイクはカラーアイライナーで差をつけろ!なりたい顔別で使い方をレクチャー
    モデルプレス
  3. 鏡を見てびっくり…お出かけ中のパンダ目レスキュー!
    鏡を見てびっくり…お出かけ中のパンダ目レスキュー!
    モデルプレス
  4. 【一重女子の眉メイク】目の形別で見る“OK眉”と“NG眉”
    【一重女子の眉メイク】目の形別で見る“OK眉”と“NG眉”
    モデルプレス
  5. 【2017秋冬】TGCがトレンドメイクを発表!今年の旬顔メイクをチェック
    【2017秋冬】TGCがトレンドメイクを発表!今年の旬顔メイクをチェック
    モデルプレス
  6. 【2017年 浴衣メイク】ツヤシャドウ×カラーアイライナーでドキッ!
    【2017年 浴衣メイク】ツヤシャドウ×カラーアイライナーでドキッ!
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ハンドケアブランド「コエンリッチ」にポケモンスペシャルパッケージが数量限定で登場
    ハンドケアブランド「コエンリッチ」にポケモンスペシャルパッケージが数量限定で登場
    マイナビウーマン
  2. マーク ジェイコブスのアイコンフレグランス「デイジー」に新作が仲間入り
    マーク ジェイコブスのアイコンフレグランス「デイジー」に新作が仲間入り
    VOGUE
  3. 純喫茶めぐりにまといたい!ブラウンレッドリップが主役の「レトロムード」メイクって?
    純喫茶めぐりにまといたい!ブラウンレッドリップが主役の「レトロムード」メイクって?
    Ray
  4. スペシャルキットを数量限定で販売! フランス発プレミアムスキンケアブランド「GALÉNIC」初のポップアップ開催
    スペシャルキットを数量限定で販売! フランス発プレミアムスキンケアブランド「GALÉNIC」初のポップアップ開催
    マイナビウーマン
  5. これ1台でドライヤーもアイロンも完結! Dreame、コンパクトで高性能なヘアドライヤー新登場
    これ1台でドライヤーもアイロンも完結! Dreame、コンパクトで高性能なヘアドライヤー新登場
    マイナビウーマン
  6. 色迷子からおさらば! ポーラの新「APEXメーク」で自分の最適解ファンデを見つけてきた
    色迷子からおさらば! ポーラの新「APEXメーク」で自分の最適解ファンデを見つけてきた
    マイナビウーマン
  7. 潤った瞳を演出。KiSSの“濡れツヤアイカラー”がリニューアル!
    潤った瞳を演出。KiSSの“濡れツヤアイカラー”がリニューアル!
    マイナビウーマン
  8. upinkから「フェアリーカールマスカラ」のロングタイプ&「フィルスウィートチーク」の限定色が登場
    upinkから「フェアリーカールマスカラ」のロングタイプ&「フィルスウィートチーク」の限定色が登場
    マイナビウーマン
  9. meltからヘアオイルが登場! つけた直後からベタつかない、ゼロ膜感触の“とろける美容注入オイル”
    meltからヘアオイルが登場! つけた直後からベタつかない、ゼロ膜感触の“とろける美容注入オイル”
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事