まだまだ人気!“ブルーラメグロス”で唇にピュアなきらめきを
2017.04.05 16:00
views
【ブルーラメグロス/メイクイット】(2018年8月13日更新)引き続き人気の“ブルーラメグロス”。単色塗りはもちろん、お手持ちのリップに重ねて使えるのも人気の秘密です。しかし、種類が増えてきて、選び方がわからないという人も多いのでは?そこで今回は、編集部おすすめアイテムをピックアップ!お気に入りの1本を見つけちゃいましょう!
ブルーラメグロスは楽しみ方がいろいろ!
レッドリップやピンクリップと合わせることで、お手持ちのリップを一気におフェロリップへとグレードアップさせてくれるんです。
ブルーラメグロス1|ブームの火付け役!《RMK》
RMK リップジェリーグロス:03 ベビーブルー
チラチラとさりげなく光るラメ感が、透明感と大人っぽさを演出してくれますよ。
RMKだけで透明感溢れる儚げメイク
RMK/リップジェリーグロス/03 ベビーブルー/2,200円(税抜)
ブルーラメグロス2|宝石級のきらめきにうっとり!《ジルスチュアート》
ジルスチュアート ビューティ ジェリーリップグロス:08 diamond dew
大きめのラメの効果で、名前の通りまるでジュエリーのようなキラキラ唇をゲットできちゃいます。
モテメイクはジルスチュアートで決まり!
ジルスチュアート/ジェリーリップグロス/08 diamond dew/2,200円(税抜)
ブルーラメグロス3|ピンク×多色ラメでリッチな唇に《Dior》
Dior ディオール アディクトグロス:092 ステラー
色名から選ぶDiorのコスメたち
Dior/ディオール アディクト グロス/092 ステラー/3,400円(税抜)
お気に入りのブルーラメグロスはみつかった?
◇RMK◇
・軽めのテクスチャー
・繊細なラメ
・スパチュラタイプのアプリケーター
◇ジルスチュアート◇
・こっくりとしたテクスチャー
・大粒のラメ
・直塗りタイプ
◇Dior◇
・軽めのテクスチャー
・ピンク色のグロス液
・ブルー、紫などの多色ラメ
・刷毛タイプのアプリケーター
ブルーラメグロスといってもアイテムによって与える印象はさまざま。
あなたも、お気に入りの青を味方にメイクを楽しんでくださいね!(MAKE IT編集部)
※価格はすべて編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
帝国ホテル東京 ×ニールズヤード「国際女性デー」記念プランをスタートマイナビウーマン
-
愛をテーマにピンクがあふれるイヴ・サンローランの2025年春の限定コレクションVOGUE
-
昼も夜も手放せない!【セザンヌ】新作リップバームが優秀すぎるfashion trend news
-
マツキヨ「アルジェラン」初のフェムケア商品! デリケートゾーン用泡ソープ登場マイナビウーマン
-
軽やかでやわらかなサラツヤ髪に。「melt」からうねり髪にアプローチするスムースシリーズが誕生マイナビウーマン
-
冷感だけど、肌にやさしい。あたたかくなる前に買っておきたい「オンリーミネラル」のひんやり新コスメが優秀マイナビウーマン
-
桜にインスパイア。シゲタ パリのスペシャルブレンド限定オイルを春肌のケアに投入VOGUE
-
昨年春に日本上陸!【PRADA BEAUTY】から待望のクッションファンデが登場Ray
-
【韓国コスメ】濃いメイクも汚れもするん! 冬肌をいたわるディープクレンジングCuCu.media