まだまだ人気!“ブルーラメグロス”で唇にピュアなきらめきを
2017.04.05 16:00
views
【ブルーラメグロス/メイクイット】(2018年8月13日更新)引き続き人気の“ブルーラメグロス”。単色塗りはもちろん、お手持ちのリップに重ねて使えるのも人気の秘密です。しかし、種類が増えてきて、選び方がわからないという人も多いのでは?そこで今回は、編集部おすすめアイテムをピックアップ!お気に入りの1本を見つけちゃいましょう!
ブルーラメグロスは楽しみ方がいろいろ!

レッドリップやピンクリップと合わせることで、お手持ちのリップを一気におフェロリップへとグレードアップさせてくれるんです。
ブルーラメグロス1|ブームの火付け役!《RMK》
RMK リップジェリーグロス:03 ベビーブルー

チラチラとさりげなく光るラメ感が、透明感と大人っぽさを演出してくれますよ。

RMKだけで透明感溢れる儚げメイク

RMK/リップジェリーグロス/03 ベビーブルー/2,200円(税抜)
ブルーラメグロス2|宝石級のきらめきにうっとり!《ジルスチュアート》
ジルスチュアート ビューティ ジェリーリップグロス:08 diamond dew

大きめのラメの効果で、名前の通りまるでジュエリーのようなキラキラ唇をゲットできちゃいます。

モテメイクはジルスチュアートで決まり!

ジルスチュアート/ジェリーリップグロス/08 diamond dew/2,200円(税抜)
ブルーラメグロス3|ピンク×多色ラメでリッチな唇に《Dior》
Dior ディオール アディクトグロス:092 ステラー


色名から選ぶDiorのコスメたち

Dior/ディオール アディクト グロス/092 ステラー/3,400円(税抜)
お気に入りのブルーラメグロスはみつかった?

◇RMK◇
・軽めのテクスチャー
・繊細なラメ
・スパチュラタイプのアプリケーター
◇ジルスチュアート◇
・こっくりとしたテクスチャー
・大粒のラメ
・直塗りタイプ
◇Dior◇
・軽めのテクスチャー
・ピンク色のグロス液
・ブルー、紫などの多色ラメ
・刷毛タイプのアプリケーター

ブルーラメグロスといってもアイテムによって与える印象はさまざま。
あなたも、お気に入りの青を味方にメイクを楽しんでくださいね!(MAKE IT編集部)
※価格はすべて編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ、新メイクアップ コレクションが登場VOGUE
-
コム デ ギャルソンから2種類のコラボレーションフレグランスのニュースが到着VOGUE
-
多幸感あふれる肌になりたい! コスメオタク注目の2025年秋冬新作フェイスパウダー&ハイライト&シェーディングを徹底解説マイナビウーマン
-
涙袋の強調しすぎは逆効果?自然に盛れる&若見えする涙袋メイクmichill (ミチル)
-
とろけるクリーム感触でしっかりメイクもゆる落ち! 『乾燥さん』から肌あれを防ぐ、W洗顔不要の薬用クレンジングバームが新登場マイナビウーマン
-
クレ・ド・ポー ボーテの“旅”にインスパイアされた幻想的なホリデーコレクションに魅了VOGUE
-
【YSL BEAUTY】主役級のグラマラスな唇に♡ 秋服にも映える“リッチカジュアル”メイクRay
-
ミキモトとラリックが紡ぐ、世界限定10点の芸術的フレグランス「Fortune Leaves, Crystal Edition」誕生VOGUE
-
RIMMEL LONDONから、バターのようにとろける高保湿リップ「オーマイグロス リップバターバーム」が新登場!マイナビウーマン