あなたはどっち?“利き顔”を活かして美人顔を作ろう
2017.03.17 10:00
views
あなたの利き手はどっちですか?ではあなたの利き足は?さて、利き顔はどっちでしょう?実は顔にも利き顔というものがあることをご存知でしょうか?今回は“利き顔”の判定方法や利き顔を活かしていく方法をご紹介します。
●あなたの利き顔はどっち?
人間の体が左右対称ではないように、人間の顔も左右対称ではありません。たとえば、右手が利き手の人は右手の方が力があり、器用ですよね。
顔も同じで利き顔の方が筋肉が発達しており、その分輪郭が引き締まりシャープな印象を持っています。
また、表情の微細な違いも利き顔の方が表現しやすいはず。モデルさんは大抵、自分の利き顔がどっちかを知っているんです。
メイクや髪形も利き顔をメインとするかで大きく印象が変わってくるもの。利き顔を知っておくと、自分の見せ方がわかり、何をするにしてもひとつ自信が付くはずですよ。
●利き顔の判定
利き顔を判定するのはとても簡単。鏡の前に立って、にっこりと笑ってみましょう。口角がより上がっている方が利き顔です。
先ほども述べたように、利き顔というのは筋肉がより発達しているので、口角が上がりやすくなっているのです。
また、利き顔の方が目が大きいことが多いよう。これも左右で違う印象を与える原因になりますよ。
自分の利き顔が判定できたら、次に左右の顔それぞれを前に出した写真を撮ってみましょう。
同じ自分の顔なのに、左右で違う印象をうけませんか?
この時感じる自分の顔の印象はしっかり覚えておきましょう。
●利き顔を活かして髪を分ける
さて、自分の利き顔がわかったところで、今度は利き顔を活かして自由な印象を作っていきましょう。まず利き顔ではないサイドに髪の分け目を持ってきて、真正面から鏡を見てみてください。
次に、利き顔サイドに髪の分け目を持ってきてまた同じように観察してみましょう。
利き顔でない方に分け目を持ってくると、こちらの方が輪郭が丸くなんだか優しそうな印象に見える人もいれば、目が小さいため知的な印象を与えるといった人もいます。
利き顔の方に分け目を持ってくると、大人な雰囲気を感じた方が多いのではないでしょうか?
たった前髪だけの違いでかなり印象の違いが現れます。
●利き顔メイク
人間は、左右対称なほど美人といわれています。せっかく利き顔の方が綺麗に見えても、真正面から見たときに左右で違うとあまり美人に見えません。
メイクは左右対称になるように心がけて行いましょう。
しかし、利き手側の方がメイクするのも楽なため、どうしても差がでてしまいます。
メイクをするときはどの工程においても左右交互に行うことを意識してくださいね。
例えば、目を作るにしても、右に淡いアイシャドウを塗ったら左にも同じアイシャドウを塗る、次に右に濃いのをいれたら左にまた濃いのをいれるといった具合に行います。
また、利き手でない側からメイクをするようにすると、利き手側での修正が入れやすくなります。
いかがでしたか?
利き顔を知っているだけで、写真写りがよくなり、いざという場面での自分の見せ方を知ることができます。
すぐにセルフチェックして自分の利き顔を把握しておきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
不調を感じやすい季節もこれがあれば大丈夫。働く女性がポーチに入れている“お守りアイテム”マイナビウーマン
-
ニナ・リッチの曾孫ロマーノ・リッチの香水ブランド「ジュリエット ハズ ア ガン」が日本に本格上陸VOGUE
-
内側からのケアが大事!【中川紅葉】がリアルにやっている「美白肌」ケアをご紹介Ray
-
ダレノガレ明美、コスメブランド「CAROME.」を自社主導の完全独立体制に リキッドアイライナーをリニューアルし全国発売Deview
-
自撮りするだけでおすすめスキンケアが分かる?毎日のコスメ選びの新たなモノサシになる「肌遺伝子モード判定」技術とは?マイナビウーマン
-
角栓ごっそり&皮脂・毛穴汚れに! ロングセラー洗顔ブランド「ロゼット洗顔パスタ」から2つの新商品が登場マイナビウーマン
-
塗るだけで、自然な陰影が完成。Chacott COSMETICSから“塗るだけメリハリ下地”が登場マイナビウーマン
-
描き方以上に大切なのは使い方!プロ直伝!アイブロウアイテムの正しい使い方michill (ミチル)
-
手元まで若返る?これぞ"大人の品"【ツヤフレンチネイル】が最強かも!fashion trend news