毛先までつるんっ!最強モテ髪の作り方
2017.02.16 19:00
views
街を歩いていたら、つい見惚れてしまうようなつるんとした髪の人に出会ったことはありませんか?同性さえも振り返させてしまうモテ髪は、女性なら誰もが目指したいですよね。今回はモテ髪を作るために日常生活で気を付けることや、スペシャルケアをご紹介します。
●乾燥は大敵!
髪の毛はついついケアを怠りがち。しかし、お肌と同じく髪も乾燥によってダメージを受けるのです。乾燥から髪を守るためにはキューティクルケアをしっかり行いましょう。
髪の表面はキューティクルというタンパク質で包まれており、このキューティクルが髪をダメージから守ってくれています。
剥がれてしまうと髪の内部の栄養分や水分がどんどん外に流れ出てしまい、髪が乾燥してしまいパサつきがでてしまったり、枝毛や切れ毛の原因に。
そこで今回は、髪の毛に大切なキューティクルケアのポイントを4つご紹介します。
●シャンプーはアミノ酸系を使いましょう。
髪をきれいにするためのシャンプーには洗浄作用のある成分が含まれています。しかし、その成分が頭皮や髪から汚れだけではなく水分まで奪ってしまうことも。
水分を奪われた頭皮や髪は乾燥の危険に晒されてしまいます。
頭皮や髪から汚れだけを落とし、うるおいを残してくれるアミノ酸系のシャンプー剤を使いましょう。
●髪はぬるま湯で洗いましょう。
浴槽に入らずにシャワーだけの時は、特に熱い温度でシャワーを浴びてしまいがちですよね。しかし熱いシャワーはキューティクルを開きやすくし、髪から水分が逃げだしてしまう原因になってしまうのです。
髪に1番良いのは38度のぬるいお湯。ダメージを最小限に抑えましょう。
●ドライヤーは上から下へ使いましょう。
キューティクルは上から下に向かってついています。ドライヤーをキューティクルの向きに逆らって使うと、キューティクルがめくれあがってしまう原因に。
キューティクルの流れに沿って、上から下に乾かすことを心がけましょう。
●しっかり紫外線対策を行いましょう。
外出時は帽子を被り、紫外線対策を。髪を風からの乾燥から守るだけではなく、地肌を紫外線などのダメージから守ります。頭皮がかゆくなってきたり、フケがでてきたりするのは乾燥してしまっている証拠なので、日頃からしっかりダメージ予防をしましょう。
●うるつや髪のスペシャルケア
スペシャルと言っても家で簡単に行えます。乾燥予防としてのケアですが、乾燥してしまった髪のダメージ補修にもなります。
ケアで大切なのは、髪に水分を与え、その後油分でコーティングしてあげること。髪専用のヘアミストなどで水分補給をし、ヘアオイルやトリートメントで水分を閉じ込めましょう。
パサついた髪にヘアオイルやトリートメントを塗るのは、水分が補給されていないので、しっかり水分を与えてから塗りましょう。
また、寝癖などを水で直すのも控えてください。濡れた髪は摩擦がおきやすく、キューティクルを傷つけてしまいます。
寝癖直し用のヘアアイテムを取り入れてくださいね。
いかがでしたか。
意外と普段の行動を見直すだけで、髪のダメージを抑えることができます。
ぜひ、ヘアケアを習得して、モテ髪をゲットしましょう!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!fashion trend news
-
アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キットVOGUE
-
今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選michill (ミチル)
-
まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品michill (ミチル)
-
“すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイクmichill (ミチル)
-
誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選Ray
-
なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテクmichill (ミチル)
-
控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイクmichill (ミチル)
-
肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】All About