

「薄い眉」VS「濃い眉」、どっちの女性がいい? 6割の男性は……
2017.01.24 11:04
提供:マイナビウーマン
メイクをするときに大事になってくるのが、「眉の描き方」ですよね。眉の濃さや太さで、イメージはかなり変わってきます。そこで今回は、男性のみなさんに「薄い眉」と「濃い眉」、どちらが好みかを聞いてみました。
Q.「薄い眉」VS「濃い眉」、あなたが好きな女性の眉はどちらですか?
・薄い眉……60.9%
・濃い眉……39.1%
およそ6割近い人が、薄い眉が好みだという答えになりました。みなさん、それぞれどのような眉がタイプなのでしょうか。理由を聞いていきましょう。
<「薄い眉」と回答した人の意見>
■さっぱりしているから
・「さっぱりしていていいと思うため」(31歳/情報・IT/技術職)
・「さっぱり顔がいいから」(35歳/運輸・倉庫/その他)
薄い眉のメイクは、顔のイメージをさっぱり見せるのに効果的。さわやかな印象を与えたいのなら、あまり濃い眉にしないほうがいいかもしれません。
■自分が濃いから
・「自分が濃いからないものねだり」(29歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「自分が濃いのもあるけど、薄くて化粧が上手なのがいい」(36歳/機械・精密機器/技術職)
自分自身の眉が濃いと、女性には薄い眉であってほしいと望むのだとか!? お互いに濃い眉同士だと、なんとも目立ちそうですよね。
■メイクでごまかせる
・「薄いなら書けば何とかなるが、濃いのはどうしようもない」(38歳/医療・福祉/専門職)
・「薄い眉なら書き足せるが、濃い眉はどうにもできないため」(29歳/情報・IT/技術職)
眉が薄いとしても、メイク次第ではどうにでもなるもの。きちんとメイクをしているのなら、薄い眉でも問題はありませんよね。
<「濃い眉」と回答した人の意見>
■キリッとしている
・「キリッとした顔に見えるから」(31歳/自動車関連/技術職)
・「キリッとしている眉が好き」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
濃い眉だと、全体に顔がキリッとして見えますよね。目鼻立ちがハッキリして見えるので、濃い眉が好きだという男性も多いのでは。
■自然に見える
・「自然な感じがいい。化粧で濃いのはNG」(26歳/警備・メンテナンス/専門職)
・「自然、素朴な感じがして好き。表情がやわらかくて、優しそうに見える」(27歳/農林・水産/営業職)
濃い眉のほうが、自然な感じに見えて、好印象を抱く男性もいるようです。あまりいじっていないのが、ナチュラル嗜好の男性にはウケがいいようです。
■ハッキリしている
・「ハッキリ特徴のあるほうがいい」(33歳/その他/販売職・サービス系)
・「ハッキリした顔がいい」(38歳/運輸・倉庫/技術職)
眉が濃いと、それだけで顔つきがハッキリして見えるもの。初対面の相手に対しても、強い印象を与えることができますよね。
<まとめ>
薄い眉と濃い眉とでは、薄い眉のほうが好みだという男性が多いようでした。とはいえ、そのままにしておくのではなく、メイクで眉を描いてほしいと望む男性も少なくないようです。極端すぎる眉だと、男性も引いてしまうのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月26日~2016年12月27日
調査人数:379人(22~39歳の男性)
Q.「薄い眉」VS「濃い眉」、あなたが好きな女性の眉はどちらですか?
・薄い眉……60.9%
・濃い眉……39.1%
およそ6割近い人が、薄い眉が好みだという答えになりました。みなさん、それぞれどのような眉がタイプなのでしょうか。理由を聞いていきましょう。
<「薄い眉」と回答した人の意見>
■さっぱりしているから
・「さっぱりしていていいと思うため」(31歳/情報・IT/技術職)
・「さっぱり顔がいいから」(35歳/運輸・倉庫/その他)
薄い眉のメイクは、顔のイメージをさっぱり見せるのに効果的。さわやかな印象を与えたいのなら、あまり濃い眉にしないほうがいいかもしれません。
■自分が濃いから
・「自分が濃いからないものねだり」(29歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「自分が濃いのもあるけど、薄くて化粧が上手なのがいい」(36歳/機械・精密機器/技術職)
自分自身の眉が濃いと、女性には薄い眉であってほしいと望むのだとか!? お互いに濃い眉同士だと、なんとも目立ちそうですよね。
■メイクでごまかせる
・「薄いなら書けば何とかなるが、濃いのはどうしようもない」(38歳/医療・福祉/専門職)
・「薄い眉なら書き足せるが、濃い眉はどうにもできないため」(29歳/情報・IT/技術職)
眉が薄いとしても、メイク次第ではどうにでもなるもの。きちんとメイクをしているのなら、薄い眉でも問題はありませんよね。
<「濃い眉」と回答した人の意見>
■キリッとしている
・「キリッとした顔に見えるから」(31歳/自動車関連/技術職)
・「キリッとしている眉が好き」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
濃い眉だと、全体に顔がキリッとして見えますよね。目鼻立ちがハッキリして見えるので、濃い眉が好きだという男性も多いのでは。
■自然に見える
・「自然な感じがいい。化粧で濃いのはNG」(26歳/警備・メンテナンス/専門職)
・「自然、素朴な感じがして好き。表情がやわらかくて、優しそうに見える」(27歳/農林・水産/営業職)
濃い眉のほうが、自然な感じに見えて、好印象を抱く男性もいるようです。あまりいじっていないのが、ナチュラル嗜好の男性にはウケがいいようです。
■ハッキリしている
・「ハッキリ特徴のあるほうがいい」(33歳/その他/販売職・サービス系)
・「ハッキリした顔がいい」(38歳/運輸・倉庫/技術職)
眉が濃いと、それだけで顔つきがハッキリして見えるもの。初対面の相手に対しても、強い印象を与えることができますよね。
<まとめ>
薄い眉と濃い眉とでは、薄い眉のほうが好みだという男性が多いようでした。とはいえ、そのままにしておくのではなく、メイクで眉を描いてほしいと望む男性も少なくないようです。極端すぎる眉だと、男性も引いてしまうのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月26日~2016年12月27日
調査人数:379人(22~39歳の男性)
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
悪くないけどなんとなく微妙…2024年っぽヘアメイクvs2025年っぽヘアメイクのちがいmichill (ミチル)
-
今すぐ試したくなる!眉毛のプロ直伝♡簡単なのに効きまくりの裏ワザ3選michill (ミチル)
-
瞳のきゅ〜いん力を高めてモテ演出!ピンク×ブルーの「カラーメイク」講座Ray
-
アホ毛ケア&前髪キープに! 「アンドハニー マトメイク スティック ミラクルホールド4.0」誕生マイナビウーマン
-
【無印良品】体のかゆみと乾燥をパパっとケア。「敏感肌用うるおいボディミルク」が今季の救世主!マイナビウーマン
-
抜け感ゼロだとお古見え?40代が避けないとまずいアイメイクのNGルールmichill (ミチル)
-
ちょっと変えるだけで華やか♡暗髪ボブさんが垢抜ける!簡単ヘアアレンジ16選michill (ミチル)