【初心者必見】ヘアアレンジの神的4アイテム
2017.02.05 17:00
views
髪の毛のアレンジって、慣れれば楽しいですが初心者の内は難しいことも多いですよね。しかし、これさえ抑えておけば“こなれた”ヘアアレンジも実現するというアイテムがあるのです。今回はヘアアレンジ初心者にもオススメなアイテムを4つ紹介します。ぜひ、参考にしてみて下さい。
ナイロンゴム
ヘアアレンジと言っても、テクニカルで難しい事をする必要はありません。ポニーテールやツインテールを簡単にするだけでも、それはヘアアレンジになるのです。
更に、流行りの“ゆるシニヨン”や、もはや定番“くるりんぱ”も慣れればゴム1本でできてしまいます。
ナイロンゴムは、短い毛や細い毛もしっかりキャッチし、初心者に扱いやすい素材。
安価で大量に購入できるので、ヘアアレンジビギナーが最初にゲットするアイテムとも言えるでしょう。
また、薄くかさばらない素材なので、重ねて付けても違和感なく使用できるのが初心者には嬉しいところですね。
アメリカピン
いわゆる「アメピン」と呼ばれる波打った形状のピンも基本の必須アイテム!結べないくらいのレングスの方も、アメピンだけでいろんなスタイルが作れるので、「ショートカットだから」とアレンジを諦めずに挑戦してみてくださいね。
アメピンの他にも、似ている形状で長さや太さなどが違うものがあるので、用途に寄って使い分けましょう。
また、アメピンを使用する際に勘違いしがちなのは向きです。
短い方が下に来るように留めるのが正しい使用方法なので注意してください。
アメピンの使い方をマスターするとヘアアレンジのバリエーションも増えますし、少ない本数でキレイに留められるようになりますよ。
ダッカール
美容院などで、髪を抑える時に使用している髪を挟むクリップのことを「ダッカール」と言います。アレンジをする時に、邪魔な髪の毛をまとめておくのにとても重宝するアイテムなんです。
主な使い方は、髪を小分けにしてダッカールで留めてることで、カールやブローがスムーズに。
留めてない方の髪を編んだり結んだりするときにも◎です。
また、ダッカールはストーンなどがついたものや色やラメなどのついたものもあるため、簡単に髪をまとめておくのにも便利。
洗顔やメイクなどの際に役立てて下さい。
ツヤ出しワックス
アレンジが上手くいっても、髪にツヤがないと美しく見えないものです。乾燥した髪は、頭の表面から細かい毛がぴょんぴょん飛び出してしまいますし、後れ毛でこなれ感を演出してもどこか疲れた印象に。
そんな時に、持っていると便利なのがツヤ出しワックスです。
アレンジの前につければ髪がまとまって扱いやすい状態になりますよ。
そして、仕上げに使えば、程よい毛束感とツヤのある美しい髪を演出することができるのです。
ツヤがでると、ストレートヘアはよりサラサラとしたイメージになりますし、パーマは動きのあるイメージになります。
乾燥や湿気などからも守ってくれる商品が多いので、目的によって選んでみて下さい。
まずは挑戦してみよう
今回ご紹介したのは、基本中の基本のアイテムです。100円ショップなどで種類豊富に売られているので、やってみたい髪型にあったアイテムを探してみてはいかがでしょうか。
まずは、簡単なアレンジからスタートし、ヘアアレンジを楽しめるようになってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
多幸感あふれる肌になりたい! コスメオタク注目の2025年秋冬新作フェイスパウダー&ハイライト&シェーディングを徹底解説マイナビウーマン
-
涙袋の強調しすぎは逆効果?自然に盛れる&若見えする涙袋メイクmichill (ミチル)
-
とろけるクリーム感触でしっかりメイクもゆる落ち! 『乾燥さん』から肌あれを防ぐ、W洗顔不要の薬用クレンジングバームが新登場マイナビウーマン
-
クレ・ド・ポー ボーテの“旅”にインスパイアされた幻想的なホリデーコレクションに魅了VOGUE
-
【YSL BEAUTY】主役級のグラマラスな唇に♡ 秋服にも映える“リッチカジュアル”メイクRay
-
ミキモトとラリックが紡ぐ、世界限定10点の芸術的フレグランス「Fortune Leaves, Crystal Edition」誕生VOGUE
-
RIMMEL LONDONから、バターのようにとろける高保湿リップ「オーマイグロス リップバターバーム」が新登場!マイナビウーマン
-
トム フォードの官能に染める香り「バニラ セックス」を表現したカラーコレクションで艶やかメイクを演出VOGUE
-
目の縦幅を広げるのがポイント!若見え効果絶大なアイメイクテク3選michill (ミチル)