少しだけ早く起きてみて!朝5分でできる美肌習慣
2017.01.23 08:00
views
毎朝、起きる時間は準備するギリギリの時間に起きていますか?それとも時間に余裕を持って起きていますか?「ギリギリに起きる…」というあなたは、毎日訪れる朝のたった5分を美肌のための時間に使ってみませんか?今回は、朝5分でできる美肌習慣をご紹介したいと思います。
●顔の筋肉をほぐす”顔ヨガ”をしてみよう
まずは舌を使って、左側の口角を押しましょう。そこをスタートとして、唇の周りを舌で押しながら円を描いていくように右回りで口の周りを1周していきましょう。
この動きを右回りと左回りで1セットとし、合計3セット行いましょう。
口を縦に大きく開け、伸ばしキープし、その口の状態で唇をすぼめていきます。
たったこれだけで、顔の表情筋がほぐれ、顔の血行も良くなるのでオススメですよ。
●白湯を作って代謝をアップさせちゃおう
白湯といったらお湯を温めたものですが、これを飲むことで胃腸を温め、血行も促進します。この効果により代謝もアップすることができるので、美肌効果が期待できるというわけなんですよ。
ちなみに白湯の作り方は簡単。
鍋や、やかんに水を入れ、強火で一気に沸騰させます。
沸騰したら蓋を開け、しばらく火にかけ、その後火を消します。
そして50度前後になるまで冷まし、それを飲みます。
保存しておくには保温効果のあるポットなどに入れておくと、朝以外の時間にも飲めていいですよ。
作った白湯は100〜200mlほどの量をを5分かけてゆっくりと飲みます。
朝はなかなか沸かす時間がないという人は、電子レンジでも簡単に作ることができます。
マグカップに水を入れたものを1分半ほど電子レンジで温めます。
沸かしたものと同じように、50度前後まで冷ましたものを飲めばOKです。
白湯を習慣づければ、便秘解消にもつながるのでオススメですよ。
●朝、顔のパックをして美肌感アップ
パックといったら夜にするという方が多いと思いますが、朝にパックをするのもオススメです。断然化粧ノリも良くなり、化粧崩れも防ぐことができます。
しかし、パックの使う種類には注意が必要。
ビタミンCは、日光を浴びることでメラニン色素を増やしてしまう作用があるので、ビタミンCが配合されているものを朝パックとして使うのは避けましょう。
●ホットマスクも化粧ノリがよくなり、オススメ
熱めのお湯で絞ったタオルを用意するだけで、あっという間にホットマスクとして使えるので忙しい朝にはオススメ。顔に温かくなっているタオルを乗せて、5分時間をおきましょう。
お肌にハリも出てくるので、圧倒的に美肌感がアップしますよ。
●トイレに入っている時間を5分作ろう
朝の忙しい時間、トイレに行く時間はしっかりと取れていますか?トイレに行く時間はとても大切です。
ゆっくりとトイレに行く時間を取ることで、便通も良くなり、便秘にもなりにくくなります。
毎日の習慣になれば、便秘知らずの生活を送ることができますよ。
いかがでしたか?
今回ご紹介した、朝5分でできる美肌習慣をすれば、きっとお肌状態をイイ感じに保つことができるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン