24時間メイクしててもしっとり!肌が乾燥しない裏ワザ
2017.02.03 08:00
views
夕方に鏡を見たら…何この顔!頬や目元や口元がカサカサしていて粉吹き顔になっていたことはありませんか。冬に起こりがちな粉吹き顔、これを予防するため24時間ファンデーション肌が乾燥しない裏ワザをお教えします。
ファンデーションに乳液を混ぜる
冬にパウダーファンデーションを使うとカサカサしてしまう…という人はファンデーションに乳液を混ぜるのがおすすめ。乳液の量は自分で決められるのでベタつきが気になるようでしたら少し控えめにするなど自分好みのオーダーメイドファンデが出来ます。
油分が欲しいならクリームを混ぜるなど工夫してみましょう。
あまり入れすぎると崩れやすくなるので注意が必要です。
洋服へのファンデ移りが気になるようでしたら上からプロテクタースプレーをかけてください。
これでしっとり潤い肌が1日維持出来ます。
乾燥する部分だけオイルで保湿
ファンデーションや下地を塗る前に、乾燥が気になる部分だけオイルを薄く伸ばすようにしましょう。それをすることによって下地やファンデーションが肌に密着しやすくなり、カサカサ乾燥を防いでくれます。
ただ、顔全体にオイルを付け過ぎるとテカテカ脂ぎった印象に。
鼻やオデコなどTゾーンは脂が出やすいため、それ以外の乾燥が気になる部分に伸ばしましょう。
量はほんの少しで大丈夫です。
薄く伸ばしたら余分な油分はティッシュを乗せてオフし、下地やファンデーションを乗せましょう。
こまめにミストで乾燥予防
冬はどうしても暖房などで部屋が乾燥しがちに。そうすると湿度が下がり、肌の水分率も低下してしまいます。
ファンデーションの上から使えるような保湿ミストを用意して、こまめに吹きかけることで乾燥を予防しましょう。
ただしアルコール分が入っているようなものはかけることでスーッとした爽快感はありますが、水分をより蒸発させてしまうことがあります。
成分表に「〇〇ール」と書いてあるのはアルコール類ですので、出来ればそれが入っていないミストを選んでください。
クッションファンデで乾燥知らず
韓国から入ってきた人気のクッションファンデ。クッション状のスポンジに乳液や美容液などを含んだ液状のファンデーションがしみ込んだものです。
リキッドファンデーションよりもベタつかず内側からツヤツヤに見える水光肌が作れると大人気です。
韓国の女子は乾燥する土地にいながらいつもみずみずしいツヤのある肌をしていますよね。
あの肌がクッションファンデだとより簡単に作れちゃうメリットがあります。
ファンデボリューマーを使えば潤いアップ
お手持ちのファンデを使って潤い肌が作りたいならファンデボリューマーを使うのがおすすめ。BBクリームやリキッドファンデーションに混ぜて使います。
光を反射してハリがあるみずみずしい肌に見せる効果があります。
入れすぎると肌がテカテカになってしまうので、自分の好みの潤い肌を見つけるようにしてくださいね。
いかがでしょうか。
接近した時にカサカサして見える肌は男子もドン引きです!
メイクグッズやケアを見直すことで潤い肌をキープしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
Stray Kids Felixが魅せる幻想世界──タンバリンズ新作「SUNSHINE」キャンペーン映像公開VOGUE
-
ホリデーだけの特別仕様。バーバリーの名品ファンデーションの限定デザインに釘付けVOGUE
-
メイクの完成度が劇的に変わる!超簡単!垢抜ける裏ワザテクニック8選michill (ミチル)
-
美容ライターのガチ愛用アイテムはコレ!プラザで買うべきアイテム7選michill (ミチル)
-
今っぽ見えの引き算シャドウメイク3選michill (ミチル)
-
キスミー フェルムのクッションファンデから、やさしいミントカラーのフラワーモチーフ限定デザインセットが数量限定登場!マイナビウーマン
-
若く見える眉の描き方と整え方michill (ミチル)
-
軽やかマット? キラキラ? 2025年秋冬新作リップ・チークは何を選ぶ?マイナビウーマン
-
垢抜けるアイシャドウの塗り方michill (ミチル)