“おちょこ女子”になってみる?日本酒の美容効果/photo by 写真素材ぱくたそ[モデル:河村友歌]

“おちょこ女子”になってみる?日本酒の美容効果

2017.01.01 19:00

お正月になると、日本酒をお神酒として飲む機会がありますよね。日本酒というと、なんとなく年配の方が飲むイメージはありませんか?実は、最近では日本酒にハマる若い女性も増えており、“おちょこ女子”と呼ばれているんです。今回はそんな日本酒の魅力に迫ります!


●日本酒とは

そもそも日本酒とは、お米を発酵させて作る醸造酒のこと。

原料は、米、水、麹、酵母。

それぞれの配合によて風味に変化が出てくるのです。

有機酸や糖分、アミノ酸といった100種類以上の成分が含まれているので、体にも嬉しい効き目があり、その中には、美容に効果がある成分も。

ただし、美容に良いからと言って飲み過ぎには注意してください。

アルコール濃度が高く、飲み慣れない人は悪酔いすることがありますし、前述したように主原料は米なので高糖質です。

適量は1合から2合で、水と一緒に飲むことをおすすめします。

●美白効果

日本酒の原料の1つである米麹には、コウジ酸という成分が含まれており、しみやそばかすになるメラニン色素の生成を抑制し体の内側から肌をキレイにするはたらきが。

化粧品としても注目されているコウジ酸は、肌の透明感をアップさせる効果があります。

しみやそばかすは、老けた印象を与えてしまいますよね。

日本酒から作られた化粧品もあるように、飲むだけではなく、肌につけるだけでも美白効果が期待できますよ。

●もちもち肌

日本酒を飲んでのんびりリラックスphoto by 写真素材ぱくたそ
日本酒を飲んでのんびりリラックスphoto by 写真素材ぱくたそ
日本酒には肌をスベスベのもちもち肌にしてくれる効果もあります。

日本酒に含まれているアミノ酸は、水分と結合しやすく、肌の角質細胞に潤いを与えて保湿力を高める効果があります。

ビタミンやミネラルも豊富に含んでいるため、保湿効果が促され、もちもちの肌になるのです。

美肌にいい日本酒の楽しみ方のひとつとして、日本酒風呂があります。

日本酒をぬるま湯のお風呂にコップ2杯程度入れて浸かってください

●老化防止

日本酒には、フェルラ酸という有機化合物が多く含まれています。

フェルラ酸は抗菌作用や抗酸化作用があり、老化の原因となる活性酸素を体の中から出す効果があります。

また、原料の麹に含まれる“麹菌”にも高い抗酸化作用があるので、よりアンチエイジング効果が期待できそうですよ。

●血行改善

日本酒には美肌効果だけでなく、冷え性の改善や肩こりの解消などにも効果を発揮します。

日本酒を飲むと体がぽかぽかするのは、日本酒に含まれるアデノシンの成分が血管を拡大させる働きがあり、毛細血管が活性化され筋肉がほぐされるからです。

血行を良くすることで血液の循環がよくなり、肌荒れやくすみといった肌トラブルが日本酒で改善されることもあるのです。
美味しく飲んで美肌をゲット(Photo by ryanking999)
美味しく飲んで美肌をゲット(Photo by ryanking999)
いかがでしたか?

日本酒を作る“杜氏”(とうじ)と呼ばれる人は、日常的に日本酒の成分に触れているため手肌が年齢の割に若々しいと言われており、高い美肌効果が伺えますね。

普段は日本酒を飲まない人も、このお正月の機会を利用して、家族と日本酒を楽しんでみるのはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 今年のお正月は和装にチャレンジ!“大人カワイイ”和装メイク術
    今年のお正月は和装にチャレンジ!“大人カワイイ”和装メイク術
    モデルプレス
  2. 今年を美容元年にしよう!お正月に美容のためにやっておきたいこと5つ
    今年を美容元年にしよう!お正月に美容のためにやっておきたいこと5つ
    モデルプレス
  3. 今年のハッピーはメイクから!モデルプレス的“開運メイク”
    今年のハッピーはメイクから!モデルプレス的“開運メイク”
    モデルプレス
  4. 完売必至!今みんなが狙ってる“プチプラ優秀コスメ”が話題沸騰 オシャレ女子が続々ハマる
    【PR】完売必至!今みんなが狙ってる“プチプラ優秀コスメ”が話題沸騰 オシャレ女子が続々ハマる
    あらた
  5. すっぴんが可愛い女性の肌習慣 さわりたくなる”ごきげん素肌”の秘密って?
    【PR】すっぴんが可愛い女性の肌習慣 さわりたくなる”ごきげん素肌”の秘密って?
    花王株式会社
  6. 本格美容が自宅でできると話題に オシャレ女子が熱い視線を向ける先には
    【PR】本格美容が自宅でできると話題に オシャレ女子が熱い視線を向ける先には
    VOX株式会社

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】
    カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】
    All About
  2. 韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡
    韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡
    CuCu.media
  3. 永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポート
    永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポート
    マイナビウーマン
  4. YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】
    YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】
    マイナビウーマン
  5. 充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売
    充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売
    マイナビウーマン
  6. これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選
    これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選
    michill (ミチル)
  7. 現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選
    現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選
    michill (ミチル)
  8. ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生
    ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生
    マイナビウーマン
  9. 今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開
    今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事