男性から「地雷女」と思われている女性の特徴6つ

2024.05.27 17:53
提供:恋学

地雷女に当てはまらないと思っていても、「実は自覚ナシ……」という場合もあるので注意が必要です。厄介な性格をしている人は、どのような方が当てはまるのでしょうか。今回は、男性から「地雷女」と思われている女性の特徴と、ならないための方法についてご紹介します。

男性から「地雷女」と思われている女性の特徴

男性から「地雷女」と思われている女性の特徴
恋学[Koi-Gaku]

まず初めに、男性から「地雷女」と思われている女性の特徴についてご紹介します。


言い訳が多い

男性から「地雷女」と思われている女性の特徴は、ミスをした時に言い訳が多い方です。自己中心的な印象があります。

「ごめんなさい」と頑なに謝らないのは、プライドが高い証拠と言えるでしょう。


他人をコントロールしたがる

男性から「地雷女」と思われている女性の特徴は、他人を自分の思い通りにコントロールしたがる方です。一緒にいると窮屈な気持ちになります。

例えば、上から目線でアドバイスをして、上手くいったら感謝を要求する方が当てはまります。

「え〜、やめた方が良いよ」「〇〇とは関わらない方が良いよ」などと、他人に平気で指図する方は自覚ナシの地雷女です。


承認欲求が強い

SNSに自撮りをあげて、いいね数に執着している方も、男性から「地雷女」と思われている女性の特徴です。仲良い女性がしていると、引くことがあります。

「寂しい人」「満たされない気持ちがあるのかな……」と偏見を持たれることもあるでしょう。

また、承認欲求が強いと、チヤホヤしてくれる方を好きになると思われやすいです。そのため、下心がある男性からは、チョロいと思われていることがあります。


依存したがる

男性から「地雷女」と思われている女性の特徴は依存体質な方です。常に恋人優先で、連絡がないだけで不安になるところを、最初はかわいいと思っても、次第に厄介な性格と感じやすいです。

「好きだから」「愛しているから」と好意を全面に押し出せば、丸く収まると思っているところも、自覚ナシの地雷女の特徴です。


感情の起伏が激しい

男性から「地雷女」と思われている女性の特徴は感情の起伏が激しい方です。気持ちが読めず、一緒にいて疲れます。

さっきまで笑っていたのに、友人とLINEのやり取りをしていると「浮気でしょ」と疑って泣いたりする方が当てはまります。彼女のご機嫌を取るようなアンバランスな関係になりやすい自覚ナシの地雷女の特徴です。


自分の発言に責任が持てない

男性から「地雷女」と思われている女性の特徴は、自分の発言に責任を持てない方です。信頼できず、本命相手として見ることができません。

例えば、待ち合わせ時間に必ず遅れてきたり「明日からジムに行く」と言っても実行に移さなかったりする方が挙げられます。言う本人は良いものの、巻き込まれる周りは「だらしない」「いい加減」と思うことがあります。


地雷女にならないための方法

地雷女にならないための方法
恋学[Koi-Gaku]

続いて、自覚ナシの地雷女にならないための方法についてご紹介します。


自立心を養う

自覚ナシの地雷女にならないためには、自立心を養うことが大切です。他人を当てにする方は厄介な性格と思われやすいです。

自分の仕事を、すぐに誰かに丸投げするのではなく、責任を持ち取り掛かるようにしてください。何かを決める上でも、他人の意見を鵜呑みにするのではなく、最終的には自分で決断しましょう。

自立心を養うほど自信がつき、人としても魅力的に見えます。


心の支えとなるものは複数持つ

自覚ナシの地雷女にならないためには、心の支えとなるものは複数持つようにしてください。一つしかないと、嫌なことが起こったら、心がポッキリと折れやすいです。

例えば、趣味を複数持ったり、さまざまコミュニティに参加したりする方法が挙げられます。特に、人に依存しやすい方こそ、自分を支える柱は複数作るのがおすすめです。


相手の気持ちを考える癖を身につける

自覚ナシの地雷女にならないためには、相手の気持ちを考える癖を身につけましょう。何事も自分中心では、周りにいる人は離れていきます。

何かを言う時「相手はどんな気持ちになるかな」と、ワンクッション置くのもおすすめです。他人のためと思ってしていることも、お節介ではないか振り返る癖を身につけましょう。


人に執着しない

自覚ナシの地雷女にならないためには、人に執着しないことを心がけましょう。

相手がいないと生きていけないレベルにまで達しているのは、愛ではなくてただの依存です。

人生の責任を取れるのは自分しかいないことを、あらためて理解していきましょう。


自覚ナシの地雷女は他人をコントロールしたがる

自覚ナシの地雷女は他人をコントロールしたがる
恋学[Koi-Gaku]

今回は、男性から「地雷女」と思われている女性の特徴と、ならないための方法についてご紹介しました。

自覚ナシの地雷女は、感情の起伏が激しく、他人をコントロールしたがります。

対処法は自立心を養うことです。人に依存せず、心の支えとなるものは複数持つことが大切です。


関連リンク

関連記事

  1. まわりから「円満な家庭」と思われている人の共通点5選
    まわりから「円満な家庭」と思われている人の共通点5選
    恋学
  2. 即、恋愛対象外! 女性が思う「不潔な男性」5選
    即、恋愛対象外! 女性が思う「不潔な男性」5選
    恋学
  3. 【漫画】やっと安心できる…‼ と思った矢先に姑にまた見つかる/鬼姑との戦い#26
    【漫画】やっと安心できる…‼ と思った矢先に姑にまた見つかる/鬼姑との戦い#26
    恋学
  4. 心のオアシス? セカンドパートナーを作るメリットとデメリット7選
    心のオアシス? セカンドパートナーを作るメリットとデメリット7選
    恋学
  5. 【漫画】状況を理解しない姉。娘にとって伯母じゃない『夫の不倫女』だよ?/家族なんていらない#55
    【漫画】状況を理解しない姉。娘にとって伯母じゃない『夫の不倫女』だよ?/家族なんていらない#55
    恋学
  6. 【漫画】「姪は私が育てる‼」幸せな暮らしが築けると、謎の自信をみせる姉/家族なんていらない#56
    【漫画】「姪は私が育てる‼」幸せな暮らしが築けると、謎の自信をみせる姉/家族なんていらない#56
    恋学

「結婚」カテゴリーの最新記事

  1. 幸せな家庭の象徴!夫の運気を上げる「あげまん妻」の特徴7つ
    幸せな家庭の象徴!夫の運気を上げる「あげまん妻」の特徴7つ
    恋学
  2. 年の差婚のメリットデメリット7選
    年の差婚のメリットデメリット7選
    恋学
  3. 男性が「結婚したいと思える女性」の特徴8つ
    男性が「結婚したいと思える女性」の特徴8つ
    恋学
  4. 永遠のラブラブ夫婦の秘密!結婚生活で意識することは?
    永遠のラブラブ夫婦の秘密!結婚生活で意識することは?
    愛カツ
  5. 『席次の決め方がわからない!』披露宴のベストな席の配置って?
    『席次の決め方がわからない!』披露宴のベストな席の配置って?
    MOREDOOR
  6. 『王道なコンテンツは嫌!』ありきたりな結婚式にしないための方法って?
    『王道なコンテンツは嫌!』ありきたりな結婚式にしないための方法って?
    MOREDOOR
  7. 「性格が悪い妻」がしんどい!冷めた時の対処法3選
    「性格が悪い妻」がしんどい!冷めた時の対処法3選
    恋学
  8. あなたは賛成?「夫婦別姓」のメリット・デメリット
    あなたは賛成?「夫婦別姓」のメリット・デメリット
    恋学
  9. 「一生、一緒にいたい!」男性が心の底から【結婚したい】と思う女性の共通点
    「一生、一緒にいたい!」男性が心の底から【結婚したい】と思う女性の共通点
    Grapps

あなたにおすすめの記事