結婚報告を経験した人が「職場への結婚報告」で一番悩んだこととは?

結婚報告を経験した人が「職場への結婚報告」で一番悩んだこととは?

2022.10.05 11:10

ビズヒッツが運営するビジネス上の問題解決を考えるメディア「Biz Hits」は、職場に結婚報告をした経験がある502人を対象に「職場に結婚報告をする際の悩みに関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化しました。

職場の上司・同僚への結婚報告は、「いつ」「誰に」報告すればいいのか気を使うもの。職場によっては、慣習や人間関係への気遣いも必要になるでしょう。さて、今回はどのような調査結果が得られたでしょうか。

■職場への結婚報告で悩んだこと1位は「報告するタイミング」

職場に結婚報告をした経験がある502名に「職場への結婚報告で悩んだこと」を聞いたところ、1位は「報告するタイミング(162人)」でした。

2位「誰から報告するか(69人)」、3位「相手の反応が不安(59人)」、4位「誰まで報告するか(49人)」と続きます。

報告するタイミングについて悩んだ人が最も多くなっています。「タイミング」「報告する順序」「誰まで報告するか」など、いわゆる「職場内の正解・常識」が分からずに悩んでいる人が多いことが分かります。

また「結婚にともなう退職」「妊娠」など、結婚以外のことも同時に伝える必要があり悩んだ人もいました。下記、回答した方の意見をいくつか紹介します。

◇<1位 報告するタイミング>

・「プロポーズされてすぐ報告するのか、入籍の直前まで報告しないのか悩んだ」(25歳 女性)

・「報告するタイミング。業務のことではないので、忙しくなく気を遣わせないタイミングで報告するのが難しかったです」(28歳 女性)

・「いつ頃報告をすべきなのか、悩みました。結婚式を挙げなかったので、招待状を渡すタイミング等もなかったため」(35歳 男性)

「早すぎると結婚式の予定は別途知らせることになる」「遅すぎると結婚式への招待やスピーチ依頼が急になる」など、報告のタイミングは難しいですよね。

「普段の仕事の中で、いつ報告の時間をとるか」に悩んだ人もいました。多忙な職場であれば、「プライベートなことで話しかけづらい」と感じてしまうこともありそうですね。

◇<2位 誰から報告するか>

・「誰から報告すればいいかで悩みました。当時平社員だったので、一番身近な係長から報告するか、一番上の部長から報告するかで悩みました」(35歳 男性)

・「古い体質の会社に在籍していたため、誰から報告するか迷いました。最初に直属の上司に報告しましたが、正しかったのかいまだに分かりません」(38歳 女性)

「上司と同僚のどちらに先に伝えるか」「上司の中でも、どういう順番で伝えるか」など、悩みは深いようです。

職場の雰囲気や上司・同僚の性格にもよりますが、報告される順番にこだわったり「噂で聞くなんて嫌だ」と言い出したりする人もいるため注意が必要ですね。

最初は直属の上司に報告し、報告する順番について相談してみるのもいいでしょう。派遣社員の場合、雇用主である派遣元に先に報告することをおすすめします。

◇<3位 相手の反応が不安>

・「嬉しい報告ではあるのですが、『どう思われるかな?』『詮索されるのかな?』と必要以上に考えてしまい悩みました」(25歳 女性)

・「付き合っていることを秘密にしていたので、どんな反応が返ってくるか怖かったです」(32歳 男性)

・「聞きたがりの上司・職場だったので、あれやこれやと質問攻めになることが予想され、報告するのが嫌になった」(46歳 女性)

報告する相手によっては「結婚相手はどんな人?」など、根掘り葉掘り聞きたがる場合もあるでしょう。職場であまりプライベートな話をしたくない場合、困ってしまいますね。

また結婚はデリケートな話題でもあるため、「結婚報告で独身者や離婚経験者を傷つけないか不安になった」という人も目立ちました。

◇<4位 誰まで報告するか>

・「報告する範囲。直属の上司や披露宴のあいさつをしてもらいたい方には話をしたが、その他の同僚にどこまで話すか悩んだ」(26歳 男性)

・「派遣社員だったので、どの範囲の人たちにお伝えするか迷いました」(28歳 女性)

・「あまり関わっていない同僚にも伝えるべきなのか悩みました。『私だけ聞いていない』となると雰囲気が悪くなる可能性もありますし、困りました」(32歳 男性)

「直属の上司」「結婚式に招待する同僚」などには当然報告しますが、「式に招待しない」「あまり親しくない」同僚に報告すべきかは悩みどころですね。

「お祝いしなくては」などと気を遣わせたくなくて、「黙っていたほうがいいのかも」と考える人もいるようです。

ただ「教えてほしかったのに!」と気分を害する人もいるかもしれないので、難しいですよね。直属の上司に報告したあと、誰まで報告するべきか相談してみるのもいいでしょう。

◇<5位 式への招待有無を伝えること>

・「結婚式に呼ぶか呼ばないかをお話しすることが一番困りました」(24歳 女性)

・「職場の誰を結婚式に呼ぶか聞かれることが考えられたため、まず『誰を呼ぶか』に悩みました」(32歳 男性)

職場の中で招待する人としない人がいる場合、招待しない相手に結婚について報告するのは気まずそうです。

結婚式に誰を招待するかは「式の規模や会場」「予算」に合わせて決めなくてはならず、とても悩みますよね。報告の前段階として、招待客の人選に悩む人も多いことが分かりました。

◇<6位 退職を伝えること>

・結婚と同時に退職すると伝えるのが気まずかったです(25歳 女性)

・「結婚を機に退職するつもりだったが『やめて欲しくない』という雰囲気があったので、伝えづらく悩んだ」(32歳 女性)

「配偶者の勤務地が遠く、同居するなら退職せざるを得ない」などの理由で、結婚と同時に退職する人もいます。この場合結婚報告と退職の相談が同時になってしまうため、「言い出しにくい」と感じる人も多くなりました。

引き留められるとわかっている場合、どう伝えるべきか悩みそうですね。

◇<7位 妊娠を伝えること>

・「妊娠もしたことを一緒に言うか、安定期に入ってから言うか。それとも妊娠については言わないか」(28歳 女性)

・「妊娠もしていたので、『驚かせてしまいそう』と悩みました」(30歳 女性)

「安定期に入ってから伝えるべきか」「つわりがひどいので早めに伝えて配慮をお願いすべきか」など、妊娠を伝えるタイミングはとてもデリケートな問題です。

そのため「妊娠をきっかけに結婚を決めたカップル」や「婚約と同時に妊娠が分かったカップル」にとっては、結婚報告と同時に妊娠について伝えるかどうかは大きな悩みになります。

また産休・育休の相談も必要になるので、「忙しい時期に休むことになり申し訳ない」と感じる人もいるようです。

■結婚を上司に報告したのは「入籍約1ヶ月前」

「結婚を上司に報告したのは入籍のどれくらい前だったか」を聞いたところ、最も多かったのは「約1ヶ月前(33.8%)」でした。

2位「約3ヶ月前(21.0%)」、3位「約半年前(14.0%)」、4位「入籍後(10.8%)」、5位「約2ヶ月前(9.8%)」と続きます。

多くの人が、入籍半年前から1ヶ月前に報告しているとわかります。あまり早く報告しても、結婚式や結婚休暇の具体的な時期を伝えられないからでしょう。

また入籍後に事後報告した人も多くなりました。「結婚式前に入籍した」など、入籍日と結婚式の時期が違うケースもあるのかもしれません。

■結婚報告のタイミングは「終業後」が1位

職場に結婚報告をした経験がある502名に「結婚報告のタイミング」を聞いたところ、1位は「終業後(24.1%)」でした。2位「就業中(23.3%)」、3位「休憩中(19.1%)」、4位「始業前(12.4%)」、「定期的な面談で(6.6%)」と続きます。

「終業後」「始業前」「休憩中」など、執務時間外に報告した人が多くなっています。業務時間外であれば報告したい相手と二人きりになれるチャンスが多いからでしょう。

なお、報告方法は「対面」の人が多数。ただ「リモートワークがほとんどだから」といった理由で、電話やメールで報告した人もいました。

■まとめ

アンケートを通して「職場に結婚を報告するタイミング」に悩んでいる人が多いと分かかりました。

「結婚式を挙げない」「式に職場の人を呼ばない」場合は、余裕をもって社内手続きができるよう、1ヶ月前までに伝えておくといいでしょう。

上司・同僚を結婚式に呼びたいなら、スケジュール確保のため結婚式の3ヶ月前までには伝えておくことをおすすめします。

具体的な報告のタイミングとしては、就業時間外を選んだ人が多数。プライベートなことなので、業務時間外の人が少ないタイミングで報告したいと考える人も多いようです。

多忙な上司に報告する際は、事前にアポをとりつけておきましょう。結婚報告に関する職場のルールや慣習が分からない時は、まず直属の上司に報告して相談するのがおすすめです。

■調査概要

調査対象:職場に結婚報告をした経験がある人

調査期間:2022年9月1日~7日

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

有効回答数:502人(女性343人/男性159人)

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. 【男性の本音】彼女と「結婚しよう」と思ったタイミング4つ
    【男性の本音】彼女と「結婚しよう」と思ったタイミング4つ
    Grapps
  2. さりげなく聞く!彼氏が「結婚を考えているか」わかる質問
    さりげなく聞く!彼氏が「結婚を考えているか」わかる質問
    Grapps
  3. 結婚は具体的にどうすればいいの?入籍までの流れを紹介
    結婚は具体的にどうすればいいの?入籍までの流れを紹介
    カナウ
  4. 結婚までトントン拍子に進むカップルの共通点3つ
    結婚までトントン拍子に進むカップルの共通点3つ
    Grapps
  5. 同棲しても結婚しないカップルの特徴3つ 結婚目前だと思ったのに…
    同棲しても結婚しないカップルの特徴3つ 結婚目前だと思ったのに…
    ハウコレ
  6. 男性が「結婚を考えている相手」に出すサイン3つ
    男性が「結婚を考えている相手」に出すサイン3つ
    愛カツ

「結婚」カテゴリーの最新記事

  1. 30歳までに「結婚できる人」と「できない人」の違い8選
    30歳までに「結婚できる人」と「できない人」の違い8選
    恋学
  2. 『これで穏便?』義両親との程よい距離感の保ち方【3選】
    『これで穏便?』義両親との程よい距離感の保ち方【3選】
    MOREDOOR
  3. 危険かも… 男女別「結婚したらヤバイ人」ランキングBEST5!
    危険かも… 男女別「結婚したらヤバイ人」ランキングBEST5!
    恋学
  4. 【漫画】「姉を許してやってほしい‼」実母が姉の肩を持つ理由があった…/家族なんていらない#49
    【漫画】「姉を許してやってほしい‼」実母が姉の肩を持つ理由があった…/家族なんていらない#49
    恋学
  5. 【漫画】おとなしい人ほどビッチ! 変態野郎の妄想を潰しはじめる/モラ様との出会い#44
    【漫画】おとなしい人ほどビッチ! 変態野郎の妄想を潰しはじめる/モラ様との出会い#44
    恋学
  6. 【漫画】嫁いびりができることに嬉しい!「次は私の番よ!」/鬼姑との戦い#19
    【漫画】嫁いびりができることに嬉しい!「次は私の番よ!」/鬼姑との戦い#19
    恋学
  7. 【漫画】「今回は許す」徹底的に追い込むために罠を張る/旦那の浮気相手は私の友達#44
    【漫画】「今回は許す」徹底的に追い込むために罠を張る/旦那の浮気相手は私の友達#44
    恋学
  8. 【漫画】考えすぎ…? 心配なら真っ先に病室に行くはずなのに、医者と話す夫/知らない夫#09
    【漫画】考えすぎ…? 心配なら真っ先に病室に行くはずなのに、医者と話す夫/知らない夫#09
    恋学
  9. 【漫画】娘が連れ去られた!? 電話をしている間に姉がいなくなる/家族なんていらない#48
    【漫画】娘が連れ去られた!? 電話をしている間に姉がいなくなる/家族なんていらない#48
    恋学

あなたにおすすめの記事