会社関係者、疎遠な友人......。結婚式で「招待するか迷った人」、結局どうした?

会社関係者、疎遠な友人......。結婚式で「招待するか迷った人」、結局どうした?

2014.06.29 23:17
お世話になっている人、親しくしている人には、結婚式で改めて感謝の気持ちを伝えたいもの。でも招待したい人がたくさんいる場合、全員を招くのは会場のキャパシティ的に難しいですよね。招待する人、しない人、どう線引をすればいいの? そこで、マイナビウエディング編集部では「結婚式に招待するか迷った人」について、既婚男女にアンケートを実施しました。

■3割超が「招待するか迷った人がいた」
Q.結婚式に招待するか否か迷った人はいましたか?
はい(31.9%)
いいえ(68.1%)

3割以上の人が「招待するか迷った人がいた」と回答しています。では、なぜその人を招くか否か迷ったのか、具体的に聞いてみました。

■会社の上司・同僚……、どこまで呼ぶ?
特に目立ったのは「会社関係者」。「会社の同期。たくさんいてみんなは呼べないから」(女性/29歳/運輸・倉庫)、「小さいグループかちょっと広範囲のグループか、どの範囲まで招待したらいいか迷いました」(女性/34歳/情報・IT)など、利害関係(?)や今後のことを考えると、社内の誰を招くべきか迷った人は多め。

「職場の上司。呼びたくはないけど呼ばないといけないかなあと悩んだ」(男性/28歳/団体・公益法人・官公庁)、「仕事関係の人。職場内恋愛であったが、おたがい退職希望を出していたため呼びづらく、結局身内のみで行いました」(男性/26歳/医療・福祉)など、複雑な事情があり悩んだ人も。

■学生時代の友人や、グループ内の親しくない友人
学生時代の友人も悩みのタネに。「学生のときは仲良しだったけど、社会人になってからはあまり連絡してなかったから」(女性/27歳/医療・福祉)、「学生時代の部活の友人。結婚式当時は全然連絡を取っていなかったので」(女性/36歳/その他)など、しばらくご無沙汰だっただけに招待するか否か迷ってしまうよう。

「グループの中であまり親しくない子がいました。一応誘ったのですが断られました」(女性/30歳/その他)のように、複数人グループのうち一部の人だけを呼ぶのもちょっと……と迷う人もいました。

■共通の知り合いがいない友人
この他にも「最近遊ぶようになった子がいるが、ほかのゲストを一人も知らないから」(女性/31歳/アパレル・繊維)、「幼稚園からの友だちで現在も付き合いがあるが、その子を招待すると式の最中一人ぼっちになってしまうのでかわいそうかなと思い、迷った」(女性/23歳/印刷・紙パルプ)など、共通の友人がおらず、結婚式の間ずっと孤立してしまいそうな相手も呼びづらいとの意見が目立ちました。

■招待するか悩んだ相手、最終的に「招待した」は4割
上記のように悩んだ相手について、実際に招待したか聞いたところ「はい」(40.0%)、「いいえ」(60.0%)との結果に。6割が迷った末、招待しなかったと回答しています。

招待した人は「今後も仲良くしていきたいから」(女性/30歳/商社・卸)、「穏便に済ますため」(男性/29歳/機械・精密機器)など、相手と良好な関係性を保っておきたい人が目立ちました。「席が余ったから」(女性/28歳/学校・教育関連)という少し寂しい意見も。

■招待しなかったのは、「招待人数の都合」という物理的理由
一方、招待しなかった人は「その人を呼ぶと、別のこの人も……ときりがないから」(男性/37歳/通信)、「呼べる人数が限界だったから」(女性/32歳/金属・鉄鋼・化学)、「奥さん方の出席者と人数を合わせたから。やや縁遠い人は外した」(男性/33歳/学校・教育関連)など、苦渋の決断をした人がズラリ。

ただ、「周りに誰も知り合いがいなくて一人だと気まずいかなと思ったから」(女性/31歳/アパレル・繊維)と、式当日にゲスト本人が楽しめないのでは…と気遣った人も。

結婚式に誰を招くか、誰を招かないかは難しい選択。どうしても招待できなかった相手は別の形でフォローするなど配慮をしたいものですね。

>会社(職場)の上司や同僚、友人へのドキドキ結婚報告! 3つのポイントとは?

※アンケート対象
調査時期:2014年6月19日~2014年6月22日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数: 20〜50代の男女185名
調査方法:インターネットアンケート

(文/池田園子)

関連リンク

関連記事

  1. 片想いを成功させる5つのポイント
    片想いを成功させる5つのポイント
    モデルプレス
  2. 大好きだった彼への未練を断ち切る4つの方法
    大好きだった彼への未練を断ち切る4つの方法
    モデルプレス
  3. 「同世代恋愛」が結局長続きする理由4つ
    「同世代恋愛」が結局長続きする理由4つ
    モデルプレス
  4. 彼女にはちょっと…と思われる女子の5つの特徴
    彼女にはちょっと…と思われる女子の5つの特徴
    モデルプレス
  5. 男をイラッとさせる女の口癖・6タイプ
    男をイラッとさせる女の口癖・6タイプ
    ハウコレ
  6. マーメイド気分になれるアクアリウムレストラン3選
    マーメイド気分になれるアクアリウムレストラン3選
    女子旅プレス

「結婚」カテゴリーの最新記事

  1. 「不倫されてた…」落ち込んでいる暇はない⁉ 浮気相手にとるべき対抗策7選
    「不倫されてた…」落ち込んでいる暇はない⁉ 浮気相手にとるべき対抗策7選
    恋学
  2. 地獄の始まり…⁉ 絶対避けたい最低夫の結婚前の見極め方7選
    地獄の始まり…⁉ 絶対避けたい最低夫の結婚前の見極め方7選
    恋学
  3. 離婚経験者が口を揃えて言う!「結婚して後悔する男」の特徴とは
    離婚経験者が口を揃えて言う!「結婚して後悔する男」の特徴とは
    ハウコレ
  4. 【最悪】モラハラにマザコン… 結婚後態度が豹変する男性の特徴4選
    【最悪】モラハラにマザコン… 結婚後態度が豹変する男性の特徴4選
    恋学
  5. それは好意ではなく依存…⁉ 女性を不幸にする男性の特徴5つ
    それは好意ではなく依存…⁉ 女性を不幸にする男性の特徴5つ
    恋学
  6. もしかして…?夫の浮気を見抜く3つのサインとは?
    もしかして…?夫の浮気を見抜く3つのサインとは?
    anna
  7. 子どもと妻への思いやりが鍵♡ うちの旦那がこの人でよかったと思う瞬間5選
    子どもと妻への思いやりが鍵♡ うちの旦那がこの人でよかったと思う瞬間5選
    恋学
  8. バッサリ絶縁…⁉ おとなしい人が本当に怒るときのガチ切れエピソード4選
    バッサリ絶縁…⁉ おとなしい人が本当に怒るときのガチ切れエピソード4選
    恋学
  9. たまには一緒に過ごそうか。 40代夫婦におすすめの春の過ごし方3選
    たまには一緒に過ごそうか。 40代夫婦におすすめの春の過ごし方3選
    恋学

あなたにおすすめの記事