

髙比良くるま、女性社員が号泣して… 養成所での問題児ぶりに「変わってねぇじゃねぇか」
『耳の穴かっぽじって聞け!』でNSC講師が養成所時代の令和ロマン・髙比良くるまが「問題児」だったと暴露して…。

7日深夜放送『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日系)で令和ロマン・髙比良くるまの養成所時代の逸話が明かされ、ウエストランド・井口浩之らを驚かせた。
化けた芸人を発表
「人間の生々しい本音」に井口ととろサーモン・久保田かずのぶが耳を傾け、歯に衣着せぬトークを繰り広げる同番組。
この日は、お笑い芸人の原石を見てきた吉本興業のお笑い養成所「NSC」の講師3人が「昔と比べて化けたと思う芸人ベスト3」を発表。人気放送作家・桝本壮志氏の1位が髙比良で、養成所時代のエピソードを語っていく。
NSC時代は問題児?
桝本氏は「人間性が化けました。NSC時代には僕の授業には無遅刻無欠席でしたし、とても真面目な生徒でした」と前置き。その一方で「学校側からは問題児のような扱いをされていたようです」と明かされる。
オンラインカジノ騒動で世間を騒がせ、その後、独断で自身のYouTubeチャンネルで謝罪動画を公開し活動を自粛。それらを経て吉本興業を退所するに至った髙比良だけに、井口は「おい、ちょっと待ってくれよ。いつ(桝本氏に)聞いたの? これ」「大丈夫? これ」と久保田と笑う。
女性社員が号泣も...
「在学中に勝手に主催ライブをやって、連帯責任で同期がNSCの掃除をする罰を受けた」「講師が書き下ろした脚本をほとんど書き換えて上演した」など、当時の髙比良の問題行動を桝本氏が振り返る。
さらに、髙比良の問題行動を正そうと女性社員が号泣しながら説教をしていたとき、彼女の背後にあったテレビで放送されていた『ライオンのごきげんよう』(フジテレビ系)をチラ見していたため、「私が真剣に怒ってんのに『ごきげんよう』観てんじゃねーよ」とキレられていたと告白。
桝本氏は「人間的に化けてくれてよかったです」と締めくくったが、井口は「もう1回化けたよ」「変わってねぇじゃねぇか、じゃあ全然。1つも変わってねぇじゃねぇかよ」と笑いながらツッコんだ。
才能は高評価
「(いまも)問題児扱いじゃねぇか、結局。いい加減にしてくれよ」と井口と久保田は爆笑。「やっぱ当時からそうだったんでしょうね、なにやってんだよ、おい」「勝手にだけはやめてくれ、相談しろって会社に」と笑いながら髙比良をイジっていた。
ただ、問題児ではあったものの、「これができるのはスゴい」「やっぱ実力がとにかく(ある)」と2人は髙比良の才能を高く評価している。
視聴者からも「くるまさんの話は『吉本の枠に収まらなかった人』と受け取ることができるのでセーフ」「くるまさん変わってなかった笑」「ずっと問題児だったくるまさん」といった感想が寄せられていた。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
レインボー池田、彼女にフラれてしまう原因が判明 「素敵な暮らしをしてほしい」という想いで…Sirabee
-
井口浩之と久保田かずのぶ、“1番怖い先輩芸人”を実名で告白 「誰か止めろよ」Sirabee
-
ヒロミ、“高級ホテル”で「おかえりなさいませ」と言われる理由明かす 「芸能人で初めて…」Sirabee
-
千鳥・大悟、妻へのプロポーズの言葉を告白 シチュエーションにスタジオ大興奮Sirabee
-
『あんぱん』嵩のもとに駆け寄り… “一瞬みせた行動”に「ひょっとして」「気に入っちゃった?」Sirabee
-
吉沢亮、“電車内での奇行”を告白 「すごい迷惑」「時代が時代だったら…」Sirabee
-
『あさイチ』博多大吉の不在中、朝ドラ受けに“異変” 気付いた人も「新しい」「前からやってたのかな」Sirabee
-
チョコプラ長田庄平「マジでブチギレてました」 “松尾駿がガチで嫌いな番組”を暴露Sirabee
-
安達祐実が明かした「泣く演技」の極意 “シンプルすぎるコツ”にMEGUMIも驚きSirabee