『あんぱん』紙芝居のシーンの裏側 当時やなせさんが抱いた観客の“違和感”「ただの1人も…」

2025.06.17 17:15
提供:Sirabee

17日放送の朝ドラ『あんぱん』で、嵩(北村匠海)らが披露した紙芝居が観客に大ウケし、嵩は困惑。生前のやなせたかしさんが語った“当時の様子”について、視聴者からは「びっくり」との声も。

北村匠海

17日放送のNHK連続テレビ小説『あんぱん』では、嵩(北村匠海)と健太郎(高橋文哉)が、中国の現地の人に紙芝居を披露し、大ウケする場面があった。


この一幕について、嵩のモデルである漫画家・やなせたかしさんがかつて出演したテレビ番組で、当時の様子について語っていた。


【画像】紙芝居を披露すると...



嵩と健太郎は「宣撫班」へ


嵩らは中国・福建省に上陸。絵を描ける嵩は、現地の人に向けて紙芝居を見せて日本兵への好感を持たせ、協力させる役割を果たす「宣撫(せんぶ)班」に配属される。


宣撫班が披露した「桃太郎」に現地の観客が反発して騒動になっていたことから、嵩は、双子の青年がそうと知らずに出会い、争った後に互いに理解し合って共生する物語「双生譚」を創作する。


軍の試験にも合格し、さっそく紙芝居を披露すると、なぜか観客は爆笑。泣けるストーリーのつもりだった嵩と健太郎は戸惑うが、八木(妻夫木聡)は、通訳が現地の人が笑うよう改変して伝えていたことを指摘する。しかし紙芝居は人気を博し、嵩は歓迎されるようになる。



「すごくウケてしまって」


生前のやなせさんは、2005年放送の『あの日 昭和20年の記憶』に出演した際、この紙芝居について言及。


紙芝居を披露したところ、なぜか人々が大笑いしたことを振り返り、「『相手を殴ると自分も痛い』っていう部分がすごくウケてしまってね。もう大笑いなんですね。僕がしゃべるんじゃない。僕は日本語で言うんだけど、通訳がしゃべるんですよ。なんでそういう大笑いになるか分かりませんけどね。みんなとても笑っていました」と語る。



ドラマと“異なる部分”も...


その一方、『あんぱん』の劇中では観客に若い女性もいたが、やなせさんは「僕は若い女の子にも聞かせたかったんだけど、若い女の子はただの1人もいない。子供と老人が多かったですね。だいたい、お客さんは子供と老人っていうような感じでした」と違和感を抱いたことも明かした。


また、「村へ行くと、本当、大歓迎でね。必ずお茶をくれるんですね。お茶を出してくれて、それからちょっとしたお菓子とかそういうものを出してくれて、もう大歓迎。どこへ行っても大歓迎で」としつつ、「それは、ちょっと怖いからじゃない? つまり、何かやると日本軍は暴れるんじゃないかと思ってるから。怖いからじゃないかと思いますよ。みんなニコニコしてるんですけどね。本当はやっぱり占領軍ですから。武器を持ってるしね。怖いから歓迎したんじゃない?」と推し量っていた。



「史実だったのか」「びっくり」の声


『あんぱん』で描かれた紙芝居の場面に、Xでは「通訳さん機転を利かしたのですね」「通訳の人も嵩の物語に悪意は感じなかったのだろう。笑顔で終わってよかった」「思惑はわからないけど笑いへと変えて誰も嫌悪感を示さなかったのでホッとしました」との声の一方で、「日本軍が誰も中国語を聞き取れないことをいいことに、同胞たちに向かって侵略者を転け下ろした脚色で笑いを取っていただけだから」との見方も。


また、やなせさんの番組のアーカイブ映像を見た視聴者からは、「紙芝居や通訳が改変って史実だったのか」「双生児の物語、『通訳が話すとなぜか大笑い』ってエピソードもやなせさんが語っておられてびっくり」「今日の場面、やなせさんが語った当時の様子だ」といったコメントが見受けられた。



紙芝居を披露すると...


https://twitter.com/asadora_nhk/status/1934823573836976322


https://twitter.com/nhk_archives/status/1934751643037540860



(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

関連記事

  1. 洗顔を変えるだけでベースメイクのノリ・持ちアップ?プリマヴィスタからジェル洗顔料が誕生
    洗顔を変えるだけでベースメイクのノリ・持ちアップ?プリマヴィスタからジェル洗顔料が誕生
    マイナビウーマン
  2. 安いデパコスから全国で売切れのドラコスまで!ポーチに入れたい【落ちない・崩れない神コスメ】
    安いデパコスから全国で売切れのドラコスまで!ポーチに入れたい【落ちない・崩れない神コスメ】
    Sheage(シェアージュ)
  3. 【星座x血液型別】「また遅刻!?」 時間にルーズすぎる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】「また遅刻!?」 時間にルーズすぎる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 「もう会いたくない…」男性が【ドン引きする】女性のデート中の言動
    「もう会いたくない…」男性が【ドン引きする】女性のデート中の言動
    ハウコレ
  5. 【9割の男性が惚れる】「品がある女性」の魅力3選
    【9割の男性が惚れる】「品がある女性」の魅力3選
    ハウコレ
  6. 彼女に【オフ会の遠征代】を要求するヒモ男!?しかし現地で「これはその…」最悪のタイミングで彼女が現れ…【周囲の問題行動への対処法】
    彼女に【オフ会の遠征代】を要求するヒモ男!?しかし現地で「これはその…」最悪のタイミングで彼女が現れ…【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ

「テレビ」カテゴリーの最新記事

  1. レインボー池田、彼女にフラれてしまう原因が判明 「素敵な暮らしをしてほしい」という想いで…
    レインボー池田、彼女にフラれてしまう原因が判明 「素敵な暮らしをしてほしい」という想いで…
    Sirabee
  2. 井口浩之と久保田かずのぶ、“1番怖い先輩芸人”を実名で告白 「誰か止めろよ」
    井口浩之と久保田かずのぶ、“1番怖い先輩芸人”を実名で告白 「誰か止めろよ」
    Sirabee
  3. ヒロミ、“高級ホテル”で「おかえりなさいませ」と言われる理由明かす 「芸能人で初めて…」
    ヒロミ、“高級ホテル”で「おかえりなさいませ」と言われる理由明かす 「芸能人で初めて…」
    Sirabee
  4. 千鳥・大悟、妻へのプロポーズの言葉を告白 シチュエーションにスタジオ大興奮
    千鳥・大悟、妻へのプロポーズの言葉を告白 シチュエーションにスタジオ大興奮
    Sirabee
  5. 『あんぱん』嵩のもとに駆け寄り… “一瞬みせた行動”に「ひょっとして」「気に入っちゃった?」
    『あんぱん』嵩のもとに駆け寄り… “一瞬みせた行動”に「ひょっとして」「気に入っちゃった?」
    Sirabee
  6. 吉沢亮、“電車内での奇行”を告白 「すごい迷惑」「時代が時代だったら…」
    吉沢亮、“電車内での奇行”を告白 「すごい迷惑」「時代が時代だったら…」
    Sirabee
  7. 『あさイチ』博多大吉の不在中、朝ドラ受けに“異変” 気付いた人も「新しい」「前からやってたのかな」
    『あさイチ』博多大吉の不在中、朝ドラ受けに“異変” 気付いた人も「新しい」「前からやってたのかな」
    Sirabee
  8. チョコプラ長田庄平「マジでブチギレてました」 “松尾駿がガチで嫌いな番組”を暴露
    チョコプラ長田庄平「マジでブチギレてました」 “松尾駿がガチで嫌いな番組”を暴露
    Sirabee
  9. 髙比良くるま、女性社員が号泣して… 養成所での問題児ぶりに「変わってねぇじゃねぇか」
    髙比良くるま、女性社員が号泣して… 養成所での問題児ぶりに「変わってねぇじゃねぇか」
    Sirabee

あなたにおすすめの記事