

医師が警告、そのシートマスクの使い方「絶対にやめて」 やりがちな“NG習慣”は…
多くの人が誤解している「シートマスクの使い方」は…。

8日放送の『日曜日の初耳学』(MBS・TBS系)に、皮膚科医でタレントの友利新さんが出演。
シートマスクの使用方法について説明し、反響を呼んでいます。
肌にやってはいけない“3大NG行動”
同日の放送は「医師・友利新と親子で学ぶ! 医学的に教える“肌を基礎からきれいにする方法”」と題し、友利さんが医学的に肌を基礎からきれいにする方法を伝授。
肌にやってはいけない“3大NG行動”は、「日焼け」「乾燥」「摩擦」だそうで、なかでもこれから迎える夏にとくに注意が必要なのが、クーラーの影響による「乾燥」とのこと。
乾燥対策として多くの人が使用しているシートマスクですが、その使用法について多くの誤解があると友利さんは指摘します。
子供にシートマスクは必要なし
元バレーボール日本代表の大友愛さんは、「18歳の娘も一緒にパックするんですけど、真似して小学生の娘とかもパックしたがるんですけど、それってどうなのかなって思ってて ...」と悩みを吐露。
それに対し、友利さんは「子供にシートマスクはいりません」と断言し、美容としてたまに使うのは問題ないものの、医学的に見れば子供の肌にシートマスクは不必要と説明。(ただし、乾燥肌の場合は保湿目的で使ってもよいケースもあると補足)
なお、シートマスクの使いすぎで水分や油分が過剰になると、ニキビや肌荒れの原因になる可能性もあると注意を促しました。
使用時間は「10分以内」が基本
また、タレントの新山千春さんは、「韓国で今バズってる...」と切り出し、朝まで貼りつけたままのシートマスクについて「最近ハマってるんですけど、これってやっぱり肌にとってすごく良いんですか?」と質問。
すると、友利さんは「絶対にやめてください」と即答し、「美容としては、もしかしたら良いことがあるかもしれないんですが、皮膚科医として医療としては絶対NGです」と伝えます。
シートマスクを使用するうえで気をつけるべきこととして「使用時間」をあげ、付けすぎは皮膚のバリア機能が低下する恐れがあるため、医療的には「3分〜10分以内にしてほしい」と強調しました。
使用は入浴後に
また、入浴中のシートマスクの使用については「汗をかくので勿体無い」とのことで、使用するなら「お風呂上がりの方がいい」とアドバイス。
これを受けて出演者たちは、「いつもお風呂の中でやっちゃってた」「もっと早く知っていればちゃんと(子供に)教えてあげられたのにと思いました」と驚いた様子で話していました。
『日曜日の初耳学』はTverで視聴可能
(文/Sirabee 編集部・丸井 ねこ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
「全員が嘘つきに思えてくる」…新ドラマ「恋愛禁止」1話完成披露で飛び出した禁断トークanna
-
髙比良くるまが絶賛した“マジでカッコいい芸人” 意外な人選に「褒められてるとこ初めて見た」Sirabee
-
若林正恭、差出人不明の怪文書メールに「警察に持ってく」怒りの返信 犯人は“意外な人物”と判明Sirabee
-
浜田雅功「お前が指示すんな」 ハマ・オカモトとの“親子喧嘩”に反響続々Sirabee
-
松村沙友理、乃木坂46内で“自分を推すファン”に疑問 「わざわざ私を推すって…」Sirabee
-
かまいたち濱家隆一、NHK番組の打ち上げが“独特”で驚き 「暴露の内容が…」Sirabee
-
『あんぱん』メイコの家出に、視聴者がソワソワした“別の理由” 「知らずに…」「時間の問題よね?」Sirabee
-
1人になれる仕事部屋での“誘惑”を断ち切る秘策 若林正恭が「玄関に置いた」モノはSirabee
-
若槻千夏、SNSに投稿された“おしがま”の意味知り仰天 「なんか色々おかしくないですか?」Sirabee